近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ローレルスクエアOSAKA LINK」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. 下新庄
  7. 【契約者専用】ローレルスクエアOSAKA LINK
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-05 14:46:53
 削除依頼 投稿する

ローレルスクエアOSAKA LINKの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660242/

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/l-residence393/

所在地:大阪府大阪市東淀川区下新庄三丁目162番、163番1(地番)
交通:阪急千里線「下新庄」駅徒歩4分、
   阪急千里線・京都線「淡路」駅徒歩10分、
   JRおおさか東線「JR淡路」駅徒歩6分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.80㎡~76.38㎡
売主:近鉄不動産株式会社・株式会社NIPPO・オーエス株式会社・アートプランニング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社、株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2021-06-07 14:49:09

現在の物件
ローレルスクエアOSAKA LINK
ローレルスクエアOSAKA
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区下新庄三丁目162番(地番)
交通:阪急千里線 「下新庄」駅 徒歩5分 (サブエントランス)、徒歩6分(グランドエントランス)
総戸数: 393戸

【契約者専用】ローレルスクエアOSAKA LINK

293: 契約者さん5 
[2022-08-04 17:55:54]
センターテラスがまだ売り出されてないみたいですが、いつから売り出されるのでしょうか?
393戸中センターテラスが101戸。
残り292戸でノーステラスブライトテラスですが、どれくらい売れたんですかね?
同フロアは片側の隣のみ未だ空室で残りは入居されてるみたいです。
空室の隣は、購入してるけどまだ入居してないのか、そもそも売れてないのかわかりませんが・・・。
駐輪場やゴミ捨て場、EVでも他の住人と被る事がありません。
あまり売れてないのか?とか思ってしまいます、
294: 匿名 
[2022-08-04 23:00:19]
売れ残ってんですね。
295: 契約者さん7 
[2022-08-04 23:02:32]
>>293 契約者さん5さん
今日センターテラスの2階の部屋の電気がついてました。入居じゃないと思うので、なぜ電気が付いていたかわかりませんでした。

私はブライトですがEVやエントランス付近で結構住人の方と被りますよ。同じフロアではまだお会いしていませんが。

あと、今日売り込みの業者らしき人が階段を上り下りしてファイル片手にどの部屋に入居してるか?のチェックみたいなことしてました。
営業にはみなさんお気をつけてください。
296: 契約者さん1 
[2022-08-04 23:05:09]
>>295 契約者さん7さん

センターテラスをモデルルームと商談スペースにするみたいですよ。
エアコンの取り付けがされているので一発でわかります。
297: 契約者さん1 
[2022-08-05 13:49:32]
>>295 契約者さん7さん

ブライトなんですね。自分はノースですが、メインエントランスから出入りすることがまずないのでそれで余計合わないんですかね?
ちなみに、ブライトの人はメインエントランスから出入りするのですか?
それとも、ブライト側にもサブエントランスみたいのあるのでしょうか?
298: 契約者さん1 
[2022-08-05 13:53:12]
ノースの郵便入れ。郵便みたあと、毎回、宅配ボックスの方に行ってしまって突き当たってしまって戻り返す羽目になってしまうんだがw
なぜ毎回同じミスをするのか自分が嫌になります笑
同じような方いませんか?
299: 契約者さん1 
[2022-08-05 16:28:07]
質問です。
公式サイトのリンコムラウンジで「定額マガジンサービス」アプリで雑誌読み放題と記載されてるのですが、これってもしかして自分で有料のアプリを取らなければいけないのですか?
マンション側がどっかの会社と契約してるから登録だけで無料で読み放題と解釈していたのですが・・・。
300: 契約者さん8 
[2022-08-05 17:17:50]
>>299 契約者さん1さん

リンコムラウンジに、dマガジンの案内置いてますよ。
リンコムラウンジのWi-Fiじゃないと見れないので、Wi-Fiパスワードはメモしてから行って下さい。
301: 契約者さん5 
[2022-08-05 20:51:47]
>>300 契約者さん8さん

ありがとうございます。無事できました
302: 入居予定さん 
[2022-08-05 23:08:06]
すみません、少し確認したいんですが、
マンションのネットワークは速いでしょうか?遅いでしょうか?
仕事の関係で、結構オンラインでの会議が多いので、通信速度は気になります。
303: 契約者さん2 
[2022-08-06 01:13:59]
>>302 入居予定さん

一応最大1G bpsなので、オンライン会議は余裕でしょう。
ただ、マンションなので使用時間が被ったときとかに影響あるくらいかな?
自分は無線で飛ばしてますが、有線で繋げば全然問題ないはずです。
304: 契約者さん1 
[2022-08-06 09:56:11]
>>297 契約者さん1さん
私は通勤の時は下新庄駅を使うので、基本メインエントランスから入っていますね。
自転車や淡路駅から帰ってくるブライトの方は、駐輪場の入り口も南側にあるのでそっちから入るかもです。
305: 契約者さん3 
[2022-08-06 14:16:51]
>>303 契約者さん2さん
NTT西日本では1Gが最大みたいです。
東日本と同じように、10Gプランのサービス開始を検討中と説明会で仰っていました。


306: 契約者さん8 
[2022-08-06 14:21:46]
>>290 契約者さん7さん
階、位置、レイアウトや、防火の法令基準によるのかもしれませんね。
部屋によるLow-Eの有無は法によるものとお聞きしております
307: 入居予定さん 
[2022-08-06 15:04:31]
内装はどの会社に頼んでいますか?
自分は初めて新築マンション購入ですのであまり経験がなくて、
宜しければ経験など共有していただければ幸いです。
308: 契約者さん7 
[2022-08-06 22:19:46]
>>307 入居予定さん

頼んでいますか?
入居後にリフォームするなら自分の好きなとこでどうぞ。 
入居時は長谷工が内装してたはずです。
309: 契約者さん1 
[2022-08-07 09:34:51]
東洋リビングって会社があたかも施主に公式に頼まれているかのように換気扇フィルター売りにきますね。
悪質な訪問販売なので毅然とした対応が必要そうです。
310: 契約者さん8 
[2022-08-07 12:27:12]
>>293 契約者さん5さん
引き渡し後の入居者がまだ少ないのではないでしょうか?
業者の出入りや廊下が養生されているのを見ると、8月末から9月連休あたりに向けて増えそうですね。

311: 住人 
[2022-08-07 13:25:33]
>>309 契約者さん1さん

東洋リビングって悪質なんですね。訪問で説明があると騙される所でした。
312: 契約者さん1 
[2022-08-07 16:09:07]
>>311 住人さん
会社名も名乗らずに説明に来ましたと言う業者もいるので注意してください。

専門的な質問したらモゴモゴ言って帰っていきました。
313: 契約者さん4 
[2022-08-07 19:04:55]
>>307 入居予定さん
私もはじめてですが、ネットで相場などを調べた感じだと、長谷工に頼むとすごく高いということはわかりました。
大阪、エコカラット、業者などで検索して複数の業者に見積もりを取っているところです。
(具体名をあげると宣伝のようになってしまうため控えます)
314: マンション比較中さん 
[2022-08-07 22:54:32]
>>313 契約者さん4さん

エコカラットを検討している場合は、グランフロントにあるリクシルショールームに行くのも良いですよ。

リクシル認定の業者を紹介もしてくれます。
315: 入居済みさん 
[2022-08-07 23:19:16]
東洋リビング、関西コーポレーション悪徳訪問販売です!!
316: 匿名 
[2022-08-07 23:32:13]
>>315 入居済みさん
何を根拠に悪徳訪問販売ですか?
具体的に教えて下さい。
317: 契約者 
[2022-08-08 01:57:31]
>>316 匿名さん

オートロックも不法侵入して、あたかも管理会社に公式に頼まれているかのように入居者に説明があると言い換気扇フィルターや床コーティングを売りにきており、管理会社へ確認をすると言うと逃げます。名刺ももちろん頂けませんでした。
318: 契約者さん1 
[2022-08-08 12:41:23]
あと、水道の説明とか言って浄水器売りつけようとしてくる輩もいました。
説明にまわってますとかいって。
319: 契約者さん5 
[2022-08-08 13:00:52]
ホントに気をつけた方がいいですね
ほかにもこういう業者きたよ!という方いれば
お願いします
320: 契約者さん7 
[2022-08-08 14:20:00]
会社名は忘れましたがうちにもきました。
換気扇がどうとか給湯器がどうとか言ってましてが、来客中だったので「今都合が悪いです」と言ったら直ぐに帰っていきました。
悪徳とか怪しいとか思わずに、本当に正規の業者かと思ってましたが、断って正解だったみたいですね。
321: 契約者さん7 
[2022-08-08 14:24:39]
みなさん、玄関インターホンってアップグレードしてカメラつきにしましたか?
自分はケチって標準のにしたのですが、エントランスからはカメラついてるので問題ないですが、玄関から直でチャイム鳴らされると誰かわからなくて・・。
もちろん、それを理解した上でアップグレードしなかったのですが、ついこの前、宅配の方が他の方のついでに配達に来られ、急に玄関からチャイム鳴らされたのでびっくりしました。
複数配達する場合って、こういうことってまぁまぁあるのでしょうか?
322: 契約者さん3 
[2022-08-08 14:32:47]
玄関の覗き窓が広角レンズだったので、急に玄関のインターホンが鳴ったときは覗き窓まで行って確認しています。
同じマンションの複数戸に配達するときもエントランスから鳴らしてほしいですよね。エントランスで最初にまとめて確認すれば手間でもないように思うのですが、、
323: 契約者さん7 
[2022-08-09 22:14:30]
ノースの郵便受け。
真ん中らへん行かないと電気つかないんですけど、もうすこしセンサーの位置を変更してくれないかな?
324: 契約者さん2 
[2022-08-10 11:29:11]
>>321 契約者さん7さん
エントランスで、在宅かすべて確認きますよ。
不在でも宅配ボックスに入れてくれない配達員が多いのですが、地域的なものですか?
325: 匿名 
[2022-08-10 12:25:32]
こんにちは。入居間近の者です。
住民の皆さんは、関西ご出身の方が多いのでしょうか?私は遠方からで、今回初めての大阪です。
淀川花火や市民プールもあるようで、子供たちが楽しめるイベントやスポットを開拓したいと思っています。何か情報ありましたらぜひ教えてください。
326: 契約者さん2 
[2022-08-10 13:47:29]
>>325 匿名さん
こんにちは。大阪万博記念公園、エキスポシティが比較的近いです。お子様でも大人でも楽しめます。
電車、車でも行けますよ。

327: 契約済みさん 
[2022-08-10 17:08:57]
>>325 匿名さん
こんにちは

USJまで乗り換え2回
来春から乗り換え1回になります
乗り換え0回の構想もありますが、それはもっと先のことです

なにわ自転車道が近くにあります

今年は3年ぶりに東淀川区民まつりがあります
328: 住民板ユーザーさん8 
[2022-08-10 23:09:18]
>>325 匿名さん
こんにちは

基本的に電車があちこち接続されてますので電車の場合は都市部の有名どころはどこも大体1時間以内でいけますよ。
直近であれば今年の秋冬頃に徒歩5ー10分の場所にイオンスタイル東淀川店が開店
阪急電車→モノレールの乗り換え必要ですが
来年頃にモノレール終点の駅前(駅も来年開通予定)にコストコ.三井アウトレットが開業予定になっています(地名で言うと門真という駅の近く)

329: 契約者さん2 
[2022-08-12 12:10:16]
すまい給付金、こちらのマンション購入したのですが、すまい給付金の対象外でしょうか。ご存知のかた、おねがいします。
330: 契約者さん1 
[2022-08-12 12:45:57]
>>329 さん
令和3年11月30日までに契約して、ある期間まで入居したら対象です。

詳しくは住まい給付金事務に連絡ください。
331: 契約済みさん 
[2022-08-13 01:28:17]
フローリングのワックスやコーティングを検討しているのですが、床材の仕様(種類?)がわかる方教えていただけないでしょうか?
入居が9末のためメーカーなど仕様がわからなく、また不動産会社が夏季休暇に入っているため不明でして・・・
332: 契約者さん4 
[2022-08-13 23:03:40]
資源ごみの管理人が鍵かける時間帯って
何時から何時までか
わかる方いますか?
引渡しのとき言ってたのですが
思い出せなくてすみません
333: 住民さん2 
[2022-08-14 11:18:23]
>>331 契約済みさん
夏季休暇終わったら聞けば?
業者の探りにも見える
334: 契約者さん7 
[2022-08-14 13:02:31]
>>332 契約者さん4さん

月木金の8時30分に回収予定なので、前日の16時30分から開いてます。
よって、日水木の16時30分から解放になってるはずです。
335: 契約者さん7 
[2022-08-14 13:06:32]
ちょっと質問。
登記代を司法書士に払ったと思うんですけど、その時の説明で、金額が確定してないので概算で振り込んで頂きます。おそらく差額が出るので返金します。とおっしゃっていましたよね?
返金先の口座番号も記入しましたよね?
その時は不審に思いつつも何も聞かなかったのですが、すごく後悔してます。
そもそも、そのタイミングで金額が確定してないってどういうことですか?
まだ返金もされてません。
追加徴収されることはないでしょうが、もやもやしてます。
わかる方いらっしゃいますか?
336: 契約者さん4 
[2022-08-15 08:18:14]
>>334 契約者さん7さん
ありがとうございます!
337: 入居者 
[2022-08-15 10:18:03]
遅れて入居したので上下左右に挨拶に行こうっと思いましたが一軒目でかなり無愛想に対応されたのでメンタルが…

行かなければよかったです。

これから長く住むのでどんな人が住んでいるのか把握しときたかったのですが…

私のエゴですね
338: 契約者さん 
[2022-08-15 13:49:11]
>>337 入居者さん
うちも同じく遅れて入居しましたが、挨拶しませんでした。
お隣さんとかで同時に廊下で出会ったときは
挨拶するぐらいにしてます。
いろんな方々がおられるので 気にしなくてもいいと思いますよ。
339: 契約者さん3 
[2022-08-15 13:52:19]
資源ごみの時間帯の件は 腹立つなぁ。
10時頃に普通ゴミ出しに行くと鍵が開いていたので
11時頃に資源ごみ出しに行くと鍵が閉まってた…

どーいうことや
340: 契約者さん8 
[2022-08-15 14:59:04]
すみません質問です。
入居後司法書士さんに住民票、印鑑登録証明を発送する必要がありますが、鍵の受け取り時に同時に受け取ったレターパックで発送するのがこれでしたでしょうか?(住所確認し忘れて司法書士さんに送ったかどうかわからず)
341: 契約者さん7 
[2022-08-15 17:54:33]
>>339 契約者さん3さん

8時30分頃に回収予定だったのが時間ずれて9時頃になって、管理人の都合で施錠するのが遅くなって10時頃まではたまたま解放されていたとかでは?
342: 入居者 
[2022-08-15 18:00:13]
>>338 契約者さん
そうですよね。
覚悟はしてましたが打ち砕かれました。笑。

気にしないようにします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる