相模原駅から徒歩5分の駅近で140戸の大きめマンションなので気になっています。
橋本駅周辺にリニアの駅ができたり、マンション内に無人ストアというものも設置されるようです。
検討されている方がいたら情報交換しましょう!
公式URL:http://sunriant-sagamihara.com/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152529
所在地:神奈川県相模原市中央区相模原三丁目282-8(地番)
交通:JR横浜線「相模原」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.66平米~78.12平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-06-07 11:51:51
- 所在地:神奈川県相模原市中央区相模原三丁目282-8(地番)
- 交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩6分
- 価格:6,198万円
- 間取:4LDK
- 専有面積:78.12m2
- 販売戸数/総戸数: 1戸(15階) / 140戸
サンリヤン相模原ステーションヴィラってどうですか?
81:
マンション検討中さん
[2022-05-22 09:11:30]
|
82:
匿名さん
[2022-05-22 11:45:44]
|
83:
マンション検討中さん
[2022-05-24 08:19:34]
|
84:
マンション検討中さん
[2022-05-24 12:45:25]
|
85:
マンション検討中さん
[2022-05-25 18:14:12]
|
86:
評判気になるさん
[2022-05-26 08:40:17]
物価上がってるけど、今後マンションの価格ってどうなるんだろうね
|
87:
マンション検討中さん
[2022-06-09 07:22:03]
サンリャンどうなるの?
|
88:
匿名さん
[2022-06-09 17:23:35]
|
89:
マンション検討中さん
[2022-06-10 07:19:51]
|
90:
匿名さん
[2022-06-13 11:28:54]
最終9邸らしいですね
入居はまだ先ですし普通に売り切れそうですね |
|
91:
匿名さん
[2022-06-13 12:43:04]
>>89 マンション検討中さん
サンリャンではなくサンリヤンです。 太陽のサンと 明るさのリヤン で合せて読んでサンリヤン。 自分が買われるマンションの名前です。 間違ったらあかんヤン 残り少ないんやから焦らなあかんヤン |
92:
通りがかりさん
[2022-06-14 12:38:17]
ワイ、サンリャン周辺に詳しい者やけど
なんか質問ある? |
93:
匿名さん
[2022-06-14 13:39:42]
みんな頑なにサンリャンで草
|
94:
匿名さん
[2022-06-14 14:59:20]
ふざけないでください。
サンリャンではありません。 ヤは小文字ではなく大文字のヤ。 サンリヤンです。 太陽のサンと 明るさのリヤン で合せて読んでサンリヤン。 自分が買われるマンションの名前を正確に言わないのは常識に欠けます。もう一度言います。サンリヤンです。 |
95:
マンション検討中さん
[2022-06-14 22:31:30]
ここの掲示板は、検討スレなんで…
買うなんて言ってない |
96:
通りがかりさん
[2022-06-15 07:21:11]
>>94 匿名さん
あなたこそ、いつまでもサンリャンの由来解説を何度もしてふざけていないで サンリャン周辺環境に詳しい私が質問に答えてあげると言っているのですから 早く質問を投げかけなさい いえ、訂正します 質問を投げかければエエンヤン |
97:
評判気になるさん8
[2022-06-15 14:25:08]
サンリヤンと聞いて最初に
サティアン、サリン=オ◯ム と連想してしまって申し訳ない気持ちになりました… |
98:
匿名さん
[2022-06-15 19:19:41]
>>96 通りがかりさん
> いつまでもサンリャンの由来解説を何度もしてふざけていないで 違います。 私はサンリャンの由来を説明しているのではありません。サンリアンの由来を説明しています。間違わないでください。サンリアンの由来を何度もきちんと説明しています。ヤは小文字のャではなく大文字のヤです。英語で「太陽」をあらわすサンとフランス語で「明るさ」を意味するリヤンからなる造語です。 相模原は私にとって庭みたいなものです。貴方に質問あるとするとそうですね。サンリアンの契約者さんですか? |
99:
匿名さん
[2022-06-15 19:22:20]
自分で名前間違えてるしもうネタにしか思えない
|
100:
通りがかりさん2
[2022-06-15 19:35:24]
|
105:
名無しさん
[2022-07-15 18:18:24]
残り3邸?
|
106:
匿名さん
[2022-07-17 11:54:53]
この土曜日がパンダ部屋の抽選だったようですね
|
107:
名無しさん
[2022-07-17 18:43:07]
パンダ部屋って安いから倍率高いんですかね?
|
108:
匿名さん
[2022-07-18 11:19:53]
|
109:
マンション検討中さん
[2022-07-29 00:15:31]
完売か~
竣工まで期間あるのにやりますね。 |
110:
通りがかりさん
[2022-08-23 16:56:46]
相模原駅の周辺は何もないですね。やっぱりお年寄りだけの街だ
|
115:
管理担当
[2022-12-29 10:00:48]
[No.101~本レスまでは、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
116:
匿名さん
[2024-10-20 21:27:20]
最終1邸だそうです。
最上階4LDK+3wic、完璧なアウトフレームで綺麗に整った間取りだと思います。 南向きの角住戸、窓は西側、リビングダイニングは10帖しかないですが、洋室2とつなげると開放的な空間になりそうです。 さりげなくキッチンの壁側にカウンターがあるのが、たぶん便利ではないかと思います。 値段、駅距離、平米数等々みると、バランスが取れているように思えます。 |
117:
匿名さん
[2024-10-29 08:39:08]
キッチン横のカウンターは公式ホームページのモデルルーム写真に出ているものと同様でしょうか。
モデルルームの写真はHタイプだそうで全く同じではないかもしれませんが、キッチン左の窓際に調味料が置ける程度のカウンターが見えていますよね。 |
118:
匿名さん
[2025-01-21 09:07:51]
キッチンのカウンターはオプションでは?と思いましたが間取り図にもしっかり掲載されていますね。
ただモデルルームの写真は2021年8月に撮影したものだそうなので検討される方は実物を確認されるのが確実だと思います。 |
あなた達は購入されたのですか?
ここの気に入ったところ、期待する事等を教えてください
買う価値あるでしょうか?