TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)についての情報を希望しています。
総戸数320戸の大規模マンション、ペデストリアンデッキを使って駅直通です。
つくばエクスプレスを使えば都内へのアクセスも良さそうですね!
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-tsukuba320/
所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目4番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.20平米~108.90平米
売主:総合地所株式会社・近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
つくばテラス☆子育てに最強!駅近大規模公園隣_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28064/
[スレ作成日時]2021-06-02 16:22:20
TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?
849:
評判気になるさん
[2022-07-27 04:46:14]
|
850:
マンション検討中さん
[2022-07-27 05:55:10]
|
851:
マンション検討中さん
[2022-07-27 06:11:20]
コストカットのオンパレードと言いますが、つくば駅新築マンションを横並びにした時にはそう見えるかもしれません。
しかし、中古含めて考えたらどうでしょうか。 ディスポーザーやハイサッシ窓、開けた眺望(南西部のみ)、自走式駐車場、駅距離などなど、後から課金してもどうしようもないポイントが抑えられています。(これらを全て満たすマンションは多く無いと思います) 後からはどうしようもないところに拘り、 気になる点は後から課金すれば良いと言う意見は私も同意です。 |
852:
匿名さん
[2022-07-27 07:16:24]
>>851 マンション検討中さん
後から変えられないエレベーターの配置が微妙なんですよね。 そうは言っても値引きがあれば検討したいと思います。ウェルビ発表以降、第三期がずっと延期しているのでそろそろ値引きないですかね? |
853:
匿名さん
[2022-07-27 07:26:54]
>>852 匿名さん
今週末でメイツの第1期が終わり、ウエルビーも第1期が落ち着いて来た状態。そこでライバルがいないため、7月末から開始予定の第3期のテラスの値段は変更しない気がします。あ、ハイムも第2期5次が始まりますね |
854:
匿名
[2022-07-27 08:14:17]
>>852 匿名さん
中々100点満点は無いですからね、、 値引きはどうでしょう…。 多少は交渉できる気はしますが、待ってるだけでは無い気がします。 あるとすると建物が建った後ですかね。 選択肢があるうちに選ぶか、最終期の値引きを待つか…。 |
855:
匿名さん
[2022-07-27 08:26:59]
|
856:
マンション検討中さん
[2022-07-27 18:38:53]
値引きはない。そんなに体力がないデベでもない。待っていたら部屋が他にとられる。それだけ
|
857:
匿名さん
[2022-07-27 19:02:56]
メイツ第2期(未定)、ウエルビー第2期(9月中旬)、テラス第3期(8月下旬)、全て値上げする可能性が高いのでは?
|
858:
評判気になるさん
[2022-07-27 19:43:33]
生鮮食品じゃないんだからすぐに値引きなんてやってたら誰も2期以降買わないよ
|
|
859:
名無しさん
[2022-07-27 21:23:03]
|
860:
匿名さん
[2022-07-27 21:34:18]
>>859 名無しさん
これまでの売上が好調であれば値上げするらしいです。ハイムの第1期が好調で、第2期を値上げしたと聞いています。 今回、ウエルビの第1期が好調であり、メイツもそれなりに要望書が入っているらしいので、それに引きずられる形で全体的値上げする可能性があると思いました。 |
861:
匿名さん
[2022-07-28 07:02:44]
|
862:
匿名さん
[2022-07-28 09:01:06]
メイツは価格調整で当初提示額より少し下げた部屋が多かったとか。
ここまでの販売状況で値上げする可能性がありそうなのはウェルビぐらいだと思うけど、戸数の多さを考えると迂闊にはできなそう。1年遅れの街区は値上げするそうだけど。 テラスは値上げは難しいでしょう。竣工後も残るようなら値下げも期待できる。 ハイムは竣工前完売は無理そうなので、竣工後を狙うのも手ですね。 |
863:
匿名さん
[2022-07-28 10:46:58]
|
864:
マンション掲示板さん
[2022-07-28 22:30:19]
|
865:
マンション検討中さん
[2022-07-28 23:43:29]
|
866:
マンション検討中さん
[2022-07-28 23:46:21]
|
867:
評判気になるさん
[2022-07-29 00:00:45]
|
868:
マンション検討中さん
[2022-07-29 00:01:14]
|
いきなりウェルビー言い出し始めてどうしました?