TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)についての情報を希望しています。
総戸数320戸の大規模マンション、ペデストリアンデッキを使って駅直通です。
つくばエクスプレスを使えば都内へのアクセスも良さそうですね!
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-tsukuba320/
所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目4番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.20平米~108.90平米
売主:総合地所株式会社・近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
つくばテラス☆子育てに最強!駅近大規模公園隣_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28064/
[スレ作成日時]2021-06-02 16:22:20
TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?
407:
匿名さん
[2022-01-23 08:35:14]
|
408:
マンション検討中さん
[2022-01-23 09:47:10]
マンションがなんで一期、二期、三期...と別れているのか知らんのか。
さよならしたみたいなので、変なのがいなくなってなにより。 |
409:
匿名さん
[2022-01-23 14:06:32]
>>408 マンション検討中さん
>マンションがなんで一期、二期、三期...と別れているのか知らんのか。 普通は「要望の入った部屋から売る」ことになり、期分けに関係なく人気のいい部屋は早くなくなります。403,404さんの言う通りですが406さんのおっしゃるとおりもういい部屋は難しいかもしれませんので他にいったほうがいいでしょうかね。 デベロッパーによっては「今期はこの範囲」と人気に関係なく期ごとに販売住戸を設定しますが、この場合「いい部屋は早く売り切れてしまうわけではない」つまり焦って買う必要はない、ということになります。408さんはこの主張のようですね。 |
410:
評判気になるさん
[2022-01-23 14:39:42]
|
411:
評判気になるさん
[2022-01-23 20:59:20]
公式に第一期購入者の声がアップされましたね。見事なまでに立地。建物に魅力を感じた人はどこにいらっしゃいますか?
|
412:
匿名さん
[2022-01-23 21:05:58]
|
413:
匿名さん
[2022-01-24 06:10:31]
>>409 匿名さん
>普通は「要望の入った部屋から売る」ことになり、期分けに関係なく人気のいい部屋は早くなくなります それ「普通」じゃないですよ。そんなことしたら期が進むごとに魅力ない部屋だけ残るじゃないですか。数十戸程度の小規模ならいざ知らず・・ |
414:
匿名さん
[2022-01-24 08:45:55]
|
415:
マンション検討中さん
[2022-01-24 17:24:03]
>>413 匿名さん
だから、あくまでも「要望」としておくのです。 次の期まで優先的に押さえてくれるでしょう。バカ正直にして客を逃すバカな営業マンは流石にいませんね。 しかし、買い手側は価格がアップするリスクもありますね。 |
416:
マンション検討中さん
[2022-01-29 10:45:53]
>>351 近所の住民さん
テラスも土曜日の朝から作業されていましたよ。 レジェイドも基礎の時は、土日お休みでした。 ある程度積みあがって来ればコンクリート待ちでも内装等の作業ができますからね。営利企業ならば、固定費、変動費を計算して、通常は最適なローテーションを組んでフル操業しますよ。土日にできるのは、管理がしっかりとしているとも取れる。マンション工事で、土日を休むのは近隣対策ですよ。深夜までやっているなら突貫工事でしょうね! |
|
417:
eマンションさん
[2022-01-29 23:16:07]
長谷工が誇る省エネ仕様(凹凸なしののっぺら仕様、バルコニーと共用廊下側には鉄筋すら入れない)なら工期も短くて済みますし、週休二日も夢でありませんね。
|
418:
検討板ユーザーさん
[2022-01-30 19:19:26]
ずーと施工スピードや勤務体制の話しが続いてるがなんで???どーでもよいわ
|
419:
マンション検討中さん
[2022-01-31 10:17:03]
|
420:
匿名さん
[2022-01-31 11:53:02]
・つくば駅周辺(徒歩10分以内)で新築がこれより安くなることは今後10年ないだろう。
とりあえずこの予想は外れちゃったのかな。 |
421:
匿名さん
[2022-01-31 12:11:55]
つくばテラスの裏の裏にも工事をしていますよね?あれもマンションですか?
|
422:
匿名さん
[2022-01-31 15:57:29]
|
423:
匿名さん
[2022-01-31 17:37:08]
|
424:
匿名さん
[2022-01-31 17:45:54]
|
425:
マンション検討中さん
[2022-01-31 19:12:25]
|
426:
通りがかりさん
[2022-01-31 20:12:56]
土日は結構 現地見学者を見かけたよ。
|
両方とも読みましたが誤字脱字が多く読点が多すぎて非常に読みづらい文章ですね。
それに「ご拝読いただきありがとうございました」など間違った言葉遣いも気になります。
一般の方の見学記なので仕方ないとはいえ、データ以外は何も得るところがない記事でした。