グランマークス久宝寺ってどうですか?
23:
周辺住民さん
[2009-03-04 00:07:00]
スイミングスクールの下の万代は小さいし閉店時間も早いですよね。アリオの近くの万代くらいの広さと深夜まで営業していたらいいのですが。仕事帰りに駅からこのマンションの間に何もないのはちょっと辛いです。前にコンビニ店あるのが救いですかね。それにしても久宝寺の駅の北側は何もなさすぎる。
|
24:
八尾人
[2009-03-04 22:24:00]
NO20の申込予定さん様、どうもありがとうございました★
そうですね、ローンを組めば「返そう!」って気持ちになりますよね。 最初の諸費用?分は、がんばってなんとかしようと思います。 私達はまだまだこれからですが、もし同じマンションに住むことになったら、 仲良くしてくださいね♪ お買い物については、久宝寺駅の南側にあるサタケはすごくおすすめです! お店も広めでカートも引きやすいので、私はよく行っています。 マンションの近くにももう一件くらいお店ができるといいですねー。 マンションも大きいし、そのうち何かできないかな? でも、今でもいろいろお店があるし、いろんなスーパーのチラシを見て 比べたりできるのも楽しいですよ。 |
25:
周辺住民さん
[2009-03-04 23:12:00]
No.22です。ごめんなさい、駅南でした。f(^^;
|
26:
周辺住民さん
[2009-03-05 18:56:00]
南側にも万代があります。
マンションから線路のほうに下がってミルトンを通り過ぎ、地下道を抜けたらすぐの信号を右に曲がって しばらく行ったところにあります。 そこは朝7時から24時まで営業してるのと、アリオ近くぐらいの大きい店舗なので、 遅く帰った時などたまに利用しています。 万代の斜め向かいにサーバーというドラッグストアもあり、品揃えがいいので便利だと思います。 その周辺には子供服の西松屋とかなりお洒落なインテリアショップがあり、いづれも駐車場もあるので 遠くからの買い物客も多いです。 北側は確かに何もないです(苦笑) これからの発展に期待したいです。 |
27:
匿名さん
[2009-03-06 01:33:00]
久宝寺駅の北側は何もないですね。だからこのマンションの南側は見晴らしいいです。
|
28:
契約済みさん
[2009-03-13 11:40:00]
購入予定されていらっしゃる方は、内装のオプション等は検討されていますか?
エコカラットやフローリングのコーティング等ですが、諸々を計算するとお高いので悩んでいます><; |
29:
匿名さん
[2009-03-13 23:06:00]
No.28さん、グランマークスの良い点は本体価格がしれているので、その分オプションに資金を回せるってことだと思いますよ。
環境とか内装とか一生に何度もないことなので、せめて、ここだけは思い切ったほうがあとで後悔しなくて良いと思いますが。 |
30:
契約済みさん
[2009-03-15 20:48:00]
No29さん、アドバイス有難うございます^^参考にさせて頂きます。
現在別業者さんでも見積もりしてもらってるんで・・・ やっぱり、後々後悔したくないですよね。 |
31:
匿名さん
[2009-03-17 13:01:00]
No.29です。
No.28さん、複数の業者さんにあたってみるというのは良いアイデアですね。 資金が潤沢にある方は別として、やはり普通は誰しも予算というものがありますし、資金を有効に使いたいですものね。 私も参考にさせていただきます、ありがとうございました。 |
32:
匿名さん
[2009-03-17 16:03:00]
万代ってクレジットカード使えますか?
|
|
33:
契約済みさん
[2009-03-17 18:39:00]
No29さんご返信有難うございます^^
もうすぐ、入居日が近づいているのでわくわくしてます! No32さん 久宝寺近辺の万代には、まだ行った事がないのですが、 今住んでいる近辺の万代ではクレジットカードは使えませんので、多分使えないと思います。 間違っていたらごめんなさい。 |
34:
検討
[2009-03-30 15:17:00]
安いのが魅力ですね。南もこだて多く見晴らしいいです。
ただ近鉄八尾へ遠いのがネックです。 |
35:
匿名さん
[2009-03-30 15:51:00]
|
36:
匿名さん
[2009-03-30 22:22:00]
(株)アゼルは、3月30日に東京地裁へ自己破産を申請し、同日同地裁より破産手続き開始決定を受けた。
帝国データバンク 大型倒産速報 ↓ ↓ ↓ http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2973.html ここで一句。 アゼル、倒産。 そんなのナイゼ。 アセルゼ、このヤロウー。 |
37:
匿名
[2009-04-01 19:24:00]
アゼル破産が販売にどう影響してくるでしょうか?
|
38:
匿名さん
[2009-04-01 21:36:00]
どうなるの?買った人は?
|
39:
匿名さん
[2009-04-02 00:06:00]
JV物件なので、他売主さん(東レ他3社)が引き続き販売予定です。
が、再販までに2ヶ月程の時間がかかるでしょう。 建築後の物件、なのであまり支障はないかと思います。 |
40:
匿名
[2009-04-02 06:13:00]
よかった
|
41:
購入検討中さん
[2009-04-02 17:43:00]
他の売主の販売はわかりますがアゼルの持ち分はどうなるのでしょうか?他社の売主が買い取るのですか?それともアウトレット専門の不動産会社に再販するのでしょうか?アフターサービスや瑕疵担保の責任などはどうなるのですか?よくわかりませんので教えてもらえないでしょうか?
|
43:
入居済み住民さん
[2009-04-14 23:20:00]
入居者の方に提案なのですが・・・
もし入居者同士の情報交換に掲示板を作ったら参加されるでしょうか? 以下のような設定で考えています。 ・パスワードで入室制限 (パスは入居者なら知りえるものにします) ・ハンドルネームで書き込み ・参加者はお互い特定されない 賛同いただける方が幾人かあれば実行してみます。 |
44:
購入検討中さん
[2009-04-14 23:23:00]
売主が複数ある物件って何号室はA社、何号室はB社とか決まっているものなんですか?
|
45:
匿名
[2009-04-16 19:50:00]
近くの工場 何の工場なのかなあ
|
47:
匿名
[2009-04-29 16:18:00]
ない
|
48:
購入検討中さん
[2009-04-29 19:57:00]
つうことは自分を担当する営業さんが担当じゃなかったら希望の部屋は買えないんだ。
|
49:
匿名
[2009-04-29 21:00:00]
どこでも買えると
|
51:
購入経験者さん
[2009-05-14 13:12:00]
|
52:
匿名
[2009-05-15 05:58:00]
質よく安いのが魅力です。お買い得
|
53:
購入経験者さん
[2009-05-15 13:20:00]
質や環境は ??? ですが、確かに価格だけは安いですね。
やはり、不況なんですね‥‥ (涙) |
54:
購入検討中さん
[2009-06-08 22:40:00]
もう完売したんでしょうか?
|
55:
ご近所さん
[2009-06-18 13:00:00]
販売を再開したみたいですね。
再開後の売れ行きはどうなんでしょうか? |
56:
検討
[2009-06-30 12:13:00]
上階やお隣りの足音など騒音問題が多い掲示板です。
こちらの騒音問題などありますか? |
58:
周辺住民さん
[2009-07-09 00:48:00]
第1期って何?
もうあんまり残ってないのかな。 場所いいし、ちょっと気になってたんだけど。 売れ行きしってる方いたら教えてください。 |
59:
サラリーマンさん
[2009-07-16 21:48:00]
PLの花火なんかよく見えるんでしょうね。
|
60:
匿名さん
[2009-07-16 23:40:00]
↑あちこちでPLの花火ネタ振りまいてるね・・・
|
61:
匿名さん
[2009-08-03 00:27:00]
>57
アゼルの倒産のことではないですか? |
62:
購入検討中さん
[2009-08-13 09:59:00]
もう入居された方、情報を教えてください。
エレベーター2基しかないそうなので、 朝とか大変じゃないですか? |
63:
入居済み
[2009-08-17 19:33:00]
人それぞれだと思いますが朝のエレベーターでストレスを感じた事はないですね
|
64:
購入検討中さん
[2009-08-18 07:24:00]
|
65:
購入検討中さん
[2009-08-18 21:29:00]
安くていい感じのマンションですね。
上下隣の騒音状態はどうですか, 子供が飛び跳ねるとうるさく聞こえるのが定説です。 うるさくて引っ越しする人もいるそうです。 ここは防音状態どうですか。 |
66:
購入検討中さん
[2009-09-04 17:48:47]
|
67:
ビギナーさん
[2009-09-04 21:05:52]
騒音地獄でない、しっかりしたマンションなら素晴らしいですね。
最新のはいいのでしょう。 |
68:
購入検討中さん
[2009-09-19 17:43:18]
あと何件ほどのこっていますか?
1億円キャンペーンなんですね。 |
69:
物件比較中さん
[2009-10-09 16:27:43]
なんとまだ35軒も空きがある・・・。
さびしい限りですな |
70:
購入検討中さん
[2009-11-01 08:52:35]
一億キャンペーン、空クジなしなんじゃないの?
あたりが39個でしたよ。 |
71:
匿名さん
[2009-11-03 10:06:52]
あと残り何件で値引きはいくらぐらいですか?
|
72:
検討中
[2009-11-21 21:09:34]
残り26件?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報