三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ杉並上荻ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 上荻
  6. パークホームズ杉並上荻ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-08 19:06:49
 削除依頼 投稿する

パークホームズ杉並上荻

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1906/


杉並区上荻。
青梅街道から一歩奥まった高台にある、江戸時代から続く屋敷森。
その跡地に三井の大規模マンションが誕生します。

検討者の皆さま、ご近所の皆さまと情報交換を希望しています。
どうぞよろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 東京都杉並区上荻3丁目184番1他(地番)
    東京都杉並区上荻3丁目27(住居表示)
交 通 中央本線「荻窪」駅徒歩15分、東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅徒歩16分
    中央本線「荻窪」駅バス3分「八丁」バス停下車徒歩徒歩2分(荻窪駅に向かう場合はバス停まで徒歩4分乗車5分)

構造規模 RC造地上14階建 124戸(一般販売対象戸数104戸)
敷地面積 2,997.54㎡
建築面積 1,220.37㎡
延床面積 9,769.77㎡

竣工予定 2023年3月下旬
入居予定 2023年3月下旬

駐車場 機械式24台平面3台
駐輪場 248台

売  主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施  工 株式会社長谷工コーポレーション
管  理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2021-05-31 16:08:19

現在の物件
パークホームズ杉並上荻
パークホームズ杉並上荻
 
所在地:東京都杉並区上荻3丁目184番地1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 荻窪駅 徒歩15分
総戸数: 124戸

パークホームズ杉並上荻ってどうですか?

142: 匿名さん 
[2022-03-24 00:08:27]
いま第二期十一次みたいだけど、第二期ってこんなに長いの?第三期にはならないの?
もう空き部屋は少ないのかな?
143: マンション検討中さん 
[2022-03-26 19:16:49]
>>142 匿名さん
第二期でも第三期でも名称の問題で、
単純に売れ残ってるんですよね。
リセールが心配です。
144: マンション検討中さん 
[2022-03-28 16:42:39]
まだ建築中のマンションで、竣工まで1年近くあるので、売れ残りという訳ではない気が。。公式HPを見ても、間取りが3タイプしか残ってないみたいだし、完売も近いかもしれないですね。
145: 匿名さん 
[2022-04-05 11:22:43]
現在販売中の部屋はGタイプの3LDKが1戸のみのようですが、
こちらは第二期販売の先着順になりますか?
それとも全期を通して残っている部屋はこちらの1戸だけに
なりますか?
146: 匿名さん 
[2022-04-15 14:27:06]
公式サイトのトップページには第二期販売開始!とあり
G、H、Kの間取りが閲覧可能ですが
第二期販売は既に完売してしまいましたか?
今後第三期以降の販売も予定されているのでしょうか。
147: 購入経験者さん 
[2022-04-16 12:02:44]
数日前には15日(金)に抽選と書かれていました。今確認したら、サウスコートは全戸契約御礼で、東向きの2LDK(Hタイプ)と3LDK(Kタイプ)各1戸が先着順で出てますね。物件概要を確認されたほうがいいと思います。トップページより更新されていますので。電話で問い合わせたほうが確実ですよ。
148: マンション掲示板さん 
[2022-04-16 19:17:07]
収納の少なさで二の足を踏んでいます。WICも狭いですし…
149: 匿名さん 
[2022-04-17 11:13:17]
入居時期が3月末から4月上旬に変わってますね。
150: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-17 22:17:42]
>>149 匿名さん

3/28以降来場した方は4月上旬みたいです。
151: 匿名さん 
[2022-05-10 14:08:36]
現在は入居は4月下旬にのびたみたいですね。
これだと新学期に合わせてというよりは、ゴールデンウィーク中の引っ越しとなるのでしょうか。
販売はあと2戸だけ。
これで最後の最後っていうふうに解釈していいんでしょうか。
152: eマンションさん 
[2022-05-10 15:47:57]
>>151 匿名さん
2期以降は毎回数戸の売り出しなので、ガーデンコートはまだ多く余ってるのではないでしょうか?竣工まで半年以上ありますしね。
153: 匿名さん 
[2022-05-29 10:19:58]
荻窪駅徒歩圏内、というアピールをデベはしていますが、
不動産の表示上徒歩15分、日常的に歩くのは流石に難しいかと思います。
やはりバスが現実的ですよね。
バスの系統がものすごく多いので、本数に困ることはないかと感じました。
154: 坪単価比較中さん 
[2022-05-30 12:57:37]
今日5/30に更新されて、先着順のHタイプ508号室のみ掲載されています。
155: 匿名さん 
[2022-06-07 11:32:43]
こちらのマンションの総戸数は124戸・一般販売対象戸数104戸ですが
早くも1戸を残すのみになっているんですか?
いま出ている部屋が508号室ということはガーデンコートなのですね。
156: 坪単価比較中さん 
[2022-06-08 12:04:46]
>>155 匿名さん
「現在ご案内可能な間取りはすべて公式HPの間取り紹介ページに掲載しております。 満席の場合でもお席ご案内できる場合がございます!!お気軽にお電話にてお問い合わせくださいませ。」
と来場予約フォームのページに記載があります。
「現在ご案内可能な間取り」であり、「最後の1戸」とは書いていないのでなんとも・・・。
157: 匿名さん 
[2022-06-29 16:27:11]
なんとなく販売の状況がどういう段階にあるのかっていうのがわからないですね汗
実際に行って、どういう状況なのかきいてみるしかないのかなと。
ただなんとなく
少なくても選択肢はとても少ない状況にあるのかなというのは伝わってきますね。
158: 匿名さん 
[2022-07-03 20:04:57]
来場予約のページに最終1邸との案内がありますね。先着順と合わせて残りは2部屋ということでしょうか。
159: 匿名さん 
[2022-07-09 23:36:41]
最終1邸(608号室)ですね
160: 匿名さん 
[2022-07-10 06:50:08]
「申し訳ございませんが、 申込受付は終了いたしました。
近日中に物件概要を更新する予定です。」
161: 匿名さん 
[2022-07-10 12:57:04]
「物件概要」にはそのような記載がありますね
「来場予約はこちらから」に最終1邸との案内がありました

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる