公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681
プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。
地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階
JR総武線「平井駅」徒歩2分
総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店
着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/
[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50
プラウドタワー平井
9981:
評判気になるさん
[2024-06-08 10:37:54]
ビューネはかなりリーズナブルな価格で売り出ししていますね。
|
9982:
マンション掲示板さん
[2024-06-08 10:44:13]
|
9983:
検討板ユーザーさん
[2024-06-08 10:57:26]
四谷のコモレモールくらいおしゃれな商業施設、期待してます
|
9984:
マンション検討中さん
[2024-06-08 11:36:16]
湾岸より、伸び代あるだろ。何でそんなこと分からないんだ。
|
9985:
匿名さん
[2024-06-08 11:49:50]
湾岸だと臨海地下鉄の通るエリアは伸び代が大きそう。
|
9986:
名無しさん
[2024-06-08 12:20:51]
品川駅徒歩圏の港南の方が住環境がいいと思います。
|
9987:
検討板ユーザーさん
[2024-06-08 13:59:15]
平井が一番いいかな。伸び代はまだまだありそうだし。
|
9988:
匿名さん
[2024-06-08 14:02:22]
|
9990:
検討板ユーザーさん
[2024-06-08 14:29:15]
ここは防災拠点だからね。安心。
|
9992:
eマンションさん
[2024-06-08 15:26:32]
下にトイレがあるのはいいですね~!便利です
|
|
9993:
匿名さん
[2024-06-08 17:22:00]
駅から家までの間に便所あるのは有難いわ
|
9994:
マンコミュファンさん
[2024-06-08 18:07:19]
プライドタワー平井は今後楽しみな存在になりそうですね。
|
9995:
名無しさん
[2024-06-08 18:21:10]
新小岩のシティテラス、67.02 m2で9780万円で出てる。プライドタワー平井は竣工後どのくらいになるか楽しみ
|
9996:
マンション掲示板さん
[2024-06-08 18:32:25]
20階部分・北西・南西の角住戸、77.86m2/3LDKで11800万で売り出しに出ているので竣工後が楽しみ。
|
9997:
匿名さん
[2024-06-08 18:38:18]
ルフォン船堀ザ・タワーレジデンス、プラウドタワー小岩フロント、パークシティ小岩ザタワーともに出てきますがプラウドタワー平井より高い坪単価で販売されているのでここは今後が楽しみ。
|
9998:
匿名さん
[2024-06-08 18:39:21]
平井と比べると有明は忌避施設が多いエリア。住環境があまり良くないよね。
|
9999:
通りがかりさん
[2024-06-08 18:40:23]
キャンセル住戸、出てこないのかな?
|
10000:
検討板ユーザーさん
[2024-06-08 18:42:19]
プライドタワー平井はすごいいい物件で将来が期待できると思うな。
|