野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 平井
  6. プラウドタワー平井
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-25 12:28:05
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

現在の物件
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸

プラウドタワー平井

2041: 評判気になるさん 
[2023-04-30 15:23:29]
>>2033 評判気になるさん
ほぼ毎日遅延ですね
2042: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-30 16:20:55]
>>2040 口コミ知りたいさん

どちらの意味でですか?
2043: 評判気になるさん 
[2023-04-30 16:38:34]
>>2035 契約者さん6さん
プラウド平井よりシティテラス新小岩買った人の方が勝ち組なのは明確ですね。
まず値段考えてください。そこを同列にしてしまう人は本当にアホです。
例えば極論新築で平井徒歩20分物件が3ldk70平米で坪単価150万で出たとしたらそれはプラウドタワー平井よりも格上になるのです。
ここを買うような庶民にはコスパが重要って事ですよ。金が無限にあるなら立地と設備で好きな物件買えって話です。
2044: マンション検討中さん 
[2023-04-30 17:02:47]
>>2024 検討板ユーザーさん
まぁ価格順ですよね。
2045: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-30 17:12:47]
>>2030 口コミ知りたいさん
歩28分。。
2046: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-30 17:26:12]
プラウドは口コミをコントロールする外注コストを売価に乗せている分、少し割高ですかね。
2047: 通りがかりさん 
[2023-04-30 17:29:15]
>>2043 評判気になるさん

ちょっと何言ってるか分からない


2048: eマンションさん 
[2023-04-30 17:41:13]
>>2046 口コミ知りたいさん

えっ、そんなことしてるんですか?
確かにプラウドのスレは、利害関係者と思わしき人物のあげ書き込みと、その書き込みへのいいねの数が異様に多いとは思っていましたが。
2049: 通りがかりさん 
[2023-04-30 18:08:45]
>>2043 評判気になるさん
プラウドタワー平井かシティテラス新小岩にするかは好みの違いかな
2050: eマンションさん 
[2023-04-30 18:09:15]
>>2044 マンション検討中さん
同じく
2051: マンコミュファンさん 
[2023-04-30 18:09:59]
>>2045 口コミ知りたいさん
スッゲー遠い!
2052: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-30 18:10:37]
>>2046 口コミ知りたいさん
???
2053: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-30 18:11:53]
>>2047 通りがかりさん
同感です。確かに?
2054: 周辺住民さん 
[2023-04-30 18:19:22]
人によって妥協できるところとできないところがある。広さと駅までの距離は妥協できず、都心までの距離や交通利便性は妥協できるならここ選んでもいいかなと思います。どうしても交通利便性が大事!というなら、錦糸町とか亀戸ところではないと思います。
2055: マンション掲示板さん 
[2023-04-30 18:19:39]
シティタワー綾瀬とプラウドタワー平井で迷ってます。
シティは綾瀬駅は始発駅で便利。アクセスが良いこともあって、価格は高騰しそうかな?
プラウドはカメクロから始まり小岩、新小岩と再開発が続くのは魅力的。
2056: 匿名さん 
[2023-04-30 18:20:26]
>>2054 周辺住民さん
亀戸、平井はそんなにかわらないかな?
2057: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-30 18:22:45]
平井駅周辺は塾はいいところありますでしょうか。
2058: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-30 18:23:34]
2期の価格はまだ出てないですよね?
2059: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-30 18:30:24]
プラウドタワー芝浦とここのプレミアムとどちらにしようか思案中。平井が地元なのでこちらに傾いているけど、資産性を考えると芝浦かな。
2060: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-30 18:33:25]
平井駅前にあった喫茶店ミカド、閉店なんですか。ここに住んだらワンモアとミカドに行くの楽しみにしていたのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー平井

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる