公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681
プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。
地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階
JR総武線「平井駅」徒歩2分
総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店
着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/
[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50
プラウドタワー平井
1921:
周辺住民さん
[2023-04-27 16:11:00]
|
1922:
マンコミュファンさん
[2023-04-27 17:27:13]
駅を降りる
目の前にプラウドタワー それを横目にシティハウスまで歩く ああプラウドタワーにしておけば良かった っていう情景が浮かんだのでこっちにしました |
1923:
マンコミュファンさん
[2023-04-27 18:22:08]
シティハウス平井は設備や引き戸は良いとは思うけど、プラウドタワーはワイドスパンが何より最高すぎる
駅徒歩数分の差なんかよりそこに尽きる |
1924:
買い替え検討中さん
[2023-04-27 18:37:45]
|
1925:
口コミ知りたいさん
[2023-04-27 19:07:35]
|
1926:
評判気になるさん
[2023-04-27 19:19:16]
|
1927:
検討板ユーザーさん
[2023-04-27 19:22:42]
>>1926 評判気になるさん
駅前は魅力的ですよね。 |
1928:
eマンションさん
[2023-04-27 19:28:10]
|
1929:
評判気になるさん
[2023-04-27 19:46:20]
>>1925 口コミ知りたいさん
電車の中では亀戸にしておけばよかったと後悔し、平井で降りたらプラウドにしておけばよかったと後悔する未来が見える。。。決断の時だ |
1930:
通りがかりさん
[2023-04-27 19:55:35]
平井での勝ち組はプラウドタワーの地権者ですよw
|
|
1931:
匿名さん
[2023-04-27 20:04:27]
|
1932:
eマンションさん
[2023-04-27 20:04:58]
|
1933:
匿名さん
[2023-04-27 20:13:25]
駅1分は実際かなり便利ですよ。快適に暮らせる環境なのは間違いない。
|
1934:
eマンションさん
[2023-04-27 20:17:35]
私は地権者さんの次に幸運な人になりたいです。
|
1935:
マンション検討中さん
[2023-04-27 20:18:37]
>>1924 買い替え検討中さん
大変です |
1936:
eマンションさん
[2023-04-27 20:18:39]
|
1937:
マンション掲示板さん
[2023-04-27 20:21:02]
|
1938:
名無しさん
[2023-04-27 20:21:39]
>>1932 eマンションさん
でも羨ましい! |
1939:
匿名さん
[2023-04-27 20:22:43]
|
1940:
マンション検討中さん
[2023-04-27 20:23:44]
|
1941:
名無しさん
[2023-04-27 20:24:52]
>>1929 評判気になるさん
プラウドタワー平井逃すと次は小岩ですかね |
1942:
マンコミュファンさん
[2023-04-27 20:25:39]
|
1943:
マンション掲示板さん
[2023-04-27 20:26:54]
|
1944:
通りがかりさん
[2023-04-27 20:27:48]
|
1945:
マンション掲示板さん
[2023-04-27 20:28:30]
>>1925 口コミ知りたいさん
荒川越えは辛いのでプラウドタワー平井にしました。 |
1946:
口コミ知りたいさん
[2023-04-27 20:29:32]
|
1947:
名無しさん
[2023-04-27 20:31:04]
>>1930 通りがかりさん
ノックアウトされました。 |
1948:
検討板ユーザーさん
[2023-04-27 20:33:19]
第二期は安くないですか
|
1949:
eマンションさん
[2023-04-27 20:34:30]
>>1934 eマンションさん
ああまならなれますよ |
1950:
eマンションさん
[2023-04-27 20:35:44]
プラウドタワー平井、最高
|
1951:
ご近所さん
[2023-04-27 21:07:13]
そうでもないね。そこは事情を知らない人が軽々に発言しちゃいけない。
|
1952:
評判気になるさん
[2023-04-27 21:12:41]
なになに
教えて事情通さん |
1953:
マンション検討中さん
[2023-04-27 21:44:28]
|
1954:
ご近所さん
[2023-04-27 21:50:50]
>>1952 評判気になるさん
知ってても言うべきではないし、言いたくもありません。 知りたければネットに事例は転がってますよ。 少なくとも再開発ラッキー!や 再開発よかった!などの論調は見当たりませんね。 |
1955:
周辺住民さん
[2023-04-27 22:52:30]
|
1956:
通りがかりさん
[2023-04-28 00:51:13]
結局何が言いたいのかわからんし、
ま、どうでもいいわw |
1957:
ご近所さん
[2023-04-28 01:03:40]
ほじくるなっちゅうこと。
|
1958:
検討板ユーザーさん
[2023-04-28 01:09:22]
それなら最初から何も言わなきゃいいのにwww
|
1959:
口コミ知りたいさん
[2023-04-28 01:18:48]
|
1963:
周辺住民さん
[2023-04-28 05:39:51]
シティハウス平井とプラウドタワー平井のどちらかで検討中です。ちょっと高いけど駅近のプラウドタワー平井のほうがいいですかね。
|
1964:
評判気になるさん
[2023-04-28 05:55:09]
|
1965:
周辺住民さん
[2023-04-28 07:05:37]
>>1964 評判気になるさん
ありがとう。 |
1966:
ご近所さん
[2023-04-28 07:06:36]
プラウドタワー平井の第2期はお手頃感ありますよね
|
1967:
マンション比較中さん
[2023-04-28 08:20:47]
23区内で3LDKで駅近・タワマンで8000万円台で買えるのは葛飾・江戸川くらいしかない中、プラウドタワー平井はベストな選択したと思います。
|
1968:
マンション比較中さん
[2023-04-28 08:23:19]
>>1953 マンション検討中さん
丸見えなんですか。それはネガですね。 |
1969:
坪単価比較中さん
[2023-04-28 08:24:35]
>>1946 口コミ知りたいさん
駅近のプラウドタワー平井の方を選択するな。 |
1970:
匿名さん
[2023-04-28 08:27:15]
ここを検討している方は結構シティタワー綾瀬やシティタワー千住大橋を検討している方が多いと聞いたのですが本当でしょうか?
|
本当ですか。シティハウス平井の角80がいいな。