公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681
プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。
地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階
JR総武線「平井駅」徒歩2分
総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店
着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/
[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50
プラウドタワー平井
1581:
購入経験者さん
[2023-04-21 04:52:42]
ハザードより地震のほうが心配ですよね。ここは免震なのである程度安心はできますが大きな地震があったばあいは液状化になる可能性はありますよね。
|
1582:
周辺住民さん
[2023-04-21 04:56:00]
|
1583:
周辺住民さん
[2023-04-21 05:02:47]
>>1568 名無しさん
カメクロの眺望のいい西側または角高層階ですかね |
1584:
評判気になるさん
[2023-04-21 05:32:44]
|
1585:
通りがかりさん
[2023-04-21 05:35:05]
|
1586:
平井在住
[2023-04-21 05:36:29]
|
1587:
買い替え検討中さん
[2023-04-21 06:06:21]
>>1576 匿名さん
私は新築のここプラウドタワー平井を検討中です。 |
1588:
ご近所さん
[2023-04-21 06:07:49]
第1期で販売した価格の出ている部屋は先着順なんですかね。
|
1589:
匿名さん
[2023-04-21 07:53:17]
ここは上層階に行けば行くほど割安感がありますね。逆に下層階の部屋は微妙。西向きの眺望がこの価格なら資産性もかなり期待できます。
|
1590:
匿名さん
[2023-04-21 07:58:55]
|
|
1591:
eマンションさん
[2023-04-21 08:06:19]
2Lも先着あるんですね。
|
1592:
匿名さん
[2023-04-21 08:58:52]
|
1593:
ご近所さん
[2023-04-21 10:06:43]
どこでも交通ルール(短い横断歩道や交通量が少ない道)を守らない人は少なからずいて、平井が特に多いことはないですよね。ほとんどの人は信号待ちしていますよ。
|
1594:
マンション検討中さん
[2023-04-21 10:07:36]
>>1591 eマンションさん
MCタイプがそれになるかと。 |
1595:
評判気になるさん
[2023-04-21 10:08:51]
>>1589 匿名さん
ここを検討するなら高層階がいいですよね。 |
1596:
坪単価比較中さん
[2023-04-21 10:14:23]
第2期のMRも込み合っているみたいですね。かなり注目度が高いようです。
|
1597:
マンション検討中さん
[2023-04-21 11:08:07]
ここの次の再開発は平井で予定されているのでしょうか
|
1598:
匿名さん
[2023-04-21 12:02:16]
タワマンはバルコニーでの洗濯物干しを禁止にしているところが多いですが、こちらも禁止ですかね。
|
1599:
匿名さん
[2023-04-21 12:03:50]
|
1600:
評判気になるさん
[2023-04-21 12:25:38]
>>1598 匿名さん
ここは確かOKだったと思います。 |