野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 平井
  6. プラウドタワー平井
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 17:36:24
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

現在の物件
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸

プラウドタワー平井

1441: 坪単価比較中さん 
[2023-04-18 12:52:22]
こちらは3LDKで9000万円前後ですよね。
1442: 周辺住民さん 
[2023-04-18 17:59:40]
正直、1億2千万ぐらい払えるなら築年数や間取り妥協して山手線内側の物件にしたいです。こみこみで9千万ぐらいが精いっぱいだからここにたどり着きました。
1443: 匿名さん 
[2023-04-18 18:57:30]
二期、苦戦してる?
1444: マンコミュファンさん 
[2023-04-18 19:12:32]
>>1440 検討板ユーザーさん
売れてますね。元々6000万円台後半?+2000万は値上がり過ぎだ
1445: 坪単価比較中さん 
[2023-04-18 19:30:09]
>>1444 マンコミュファンさん
+2000万はちょっと躊躇する金額感ですね
1446: 匿名さん 
[2023-04-18 19:31:34]
ここは2期に入りましたが、MRの状況はどうなのでしょうか。1期のように予約が取れにくい状況は聞かないのですが・・・・・
1447: 職人さん 
[2023-04-18 19:35:35]
城東地区のハザードマップを見ると、江戸川、荒川、中川が決壊すると2週間近く身動きがとれなさそうな感じに見受けられます。検討は江東区・江戸川区でなく台東区にしたほうがいいのかなと思ってしまいました。3LDKで9000万円前後は魅力的ではあるので迷ってしまいますね。
1448: 購入経験者さん 
[2023-04-18 19:37:16]
シティタワー綾瀬、シティタワー千住大橋とここで悩み中。どれが良さそうですが決め手に欠ける感じでどうしよう。
1449: 匿名さん 
[2023-04-18 19:42:45]
>>1444 マンコミュファンさん
カメクロは、野村さんのフラッグシップ大型商業施設直結ですからね。利便性が高いという事で評価されたんでしょうね。でもここも負けてないと思いますよ。カメクロよりも駅近ですし本物のタワーですから・・・。
1450: 周辺住民さん 
[2023-04-18 19:47:12]
最近のタワマンはナロースパンで首を傾げる間取りが多いなかで、全体的にワイドスパンで日当たりがいいかつ間取り良好、立地もいい。デザインも光井純 アンドアソシエーツ!久々にわくわくする物件ですね。
1451: マンション検討中さん 
[2023-04-18 19:48:45]
亀戸クロスは25階建てとはいえ板状ぽいですからね。それを考えるとこちらの方が価格面・デザインなどいいですかね。
1452: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-18 19:51:12]
>>1443 匿名さん
二期は苦戦しているんですか?
1453: 坪単価比較中さん 
[2023-04-18 19:55:03]
ここの杭は何メートルでしょうか
1454: マンション検討中さん 
[2023-04-18 20:52:41]
>>1453 坪単価比較中さん
素人質問ですみませんが、杭の長さを確認されて何を判断するのでしょうか?支持地盤が深かった場合に、深いから買うのを辞めようなどネガティブな判断があるんですか?
1455: 通りがかりさん 
[2023-04-18 21:03:25]
>>1448 購入経験者さん
シティタワー綾瀬はいいですね。
1456: 通りがかりさん 
[2023-04-18 21:05:25]
>>1441 坪単価比較中さん
ここはお手頃感のある価格ですね。
1457: eマンションさん 
[2023-04-18 21:06:26]
>>1452 口コミ知りたいさん
個別説明会が始まったばかりなのに苦戦も何もないでしょ
ネガネタを探してるの?何が目的?
1458: マンション検討中さん 
[2023-04-18 21:14:23]
一般に言われている極端なポジネガはこんなところでしょうか?

ポジコメ
契約者(デベも)が検討者に買ってもらい、人気物件としたい
契約者としては自分の判断の正当性を確認したい
人気が出れば次期以降値上がる可能性がある

ネガコメ
買わなかった人が自分の判断が正しいことを示したい
買えないので、とりあえず妬み
他物件への誘導
1459: マンコミュファンさん 
[2023-04-18 21:16:54]
>>1451 マンション検討中さん
ここよりも都心よりで大規模商業施設もあってユカイフルも付いて、それでいて坪380万とか今思えば激安でしたね。総武線沿いの再開発の波に乗り遅れてもここならまだ何とかなると思ってます。
1460: マンコミュファンさん 
[2023-04-18 21:20:15]
何度も2期の販売価格を確認されたり、MRの混雑状況を確認されている方がいらっしゃる気がします。
契約者さんでしたら、資産価値気にし過ぎですし(資産価値大事ですが、人気不人気で大幅下落は考えにくいですし、気にするなら日本や諸外国の政治、経済活動だと思います。それに契約者してからでしたら、手付金放棄も覚悟されてるんでしょうか?)、検討者さんなら早いところ営業へ連絡することをおすすめしたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー平井

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる