公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681
プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。
地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階
JR総武線「平井駅」徒歩2分
総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店
着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/
[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50
プラウドタワー平井
1321:
マンション検討中さん
[2023-04-15 09:17:52]
|
1322:
マンコミュファンさん
[2023-04-15 09:19:19]
|
1323:
検討板ユーザーさん
[2023-04-15 09:22:04]
|
1324:
通りがかりさん
[2023-04-15 09:52:20]
https://twitter.com/sumaiyomi/status/1646858135297200128?s=46&t=Ro24YS...
錦糸町も北側中心に値上がり。亀戸もカメクロ中心に、亀戸クロス、ソシオグランデなどどこも高値チャレンジ。地域ナンバーワン物件、大規模再開発はは周辺相場も引き上げますね。そういった面では小岩も大規模再開発で街のイメージが変わるし今後底堅い。 平井はどうでしょう?大規模再開発案件でなくマンション一つだけ建つという点は比較対象となっている街より資産価値的には弱いかなと。 |
1325:
通りがかりさん
[2023-04-15 10:33:52]
|
1326:
マンコミュファンさん
[2023-04-15 10:42:30]
>>1324 通りがかりさん
駅前立地にタワーマンションが建つという事は、駅前の雰囲気が一気に変わる。それにツラレて周囲の飲食店も様変わりします。タワーマンションの下にも商業施設が入りますし、資産価値は保たれると思います。小岩、新小岩が上がれば、、、平井も上がるだろうし。 |
1327:
通りがかりさん
[2023-04-15 12:39:28]
資産価値の話で賑わっているけど、
それと同じくらいに平井での暮らしが自分の望む暮らしとなるかというのはもっと重要だと思う。 |
1328:
評判気になるさん
[2023-04-15 13:02:34]
資産価値重視なら十条で良いのでは。
タワマンは大規模であればあるほど、資産性ありますよ。 |
1329:
通りがかりさん
[2023-04-15 13:13:36]
内容があるかどうかは別として、ここ最近はプラウドシティ小竹向原より勢いあるんだね。
あとから注目されるタイプかもね。 |
1330:
検討板ユーザーさん
[2023-04-15 13:45:00]
小岩、新小岩に比べると平井は再開発の予定がないのでここはつらいかな。
|
|
1331:
マンション掲示板さん
[2023-04-15 13:49:39]
ここの駐車場は一基しかなくまた特にウェイティングエリアはないのはつらいですよね。小岩ファーストやカムクロに比べると劣るな。
|
1332:
マンコミュファンさん
[2023-04-15 13:53:41]
|
1333:
検討板ユーザーさん
[2023-04-15 14:05:27]
平井より新小岩の方が駅前は商店街も栄えてるし、複数路線でバス路線も多いので便利なのでここはパスしました。
|
1334:
匿名さん
[2023-04-15 14:08:42]
城東の水没エリア乱開発して、万一中川や荒川決壊したらと考えると怖いですね。
|
1335:
マンション掲示板さん
[2023-04-15 14:13:32]
新金線旅客化は実現するのでしょうか。タワマンが建つ頃には実現してて欲しいな
|
1336:
マンション検討中さん
[2023-04-15 14:41:57]
|
1337:
契約者
[2023-04-15 15:19:29]
契約者の方と意見交換?できる場があればと思ったのですが、住民スレの建て方わかる方いらっしゃいますか?
書き込みはないですが、プラウドタワー平井の住民スレらしきものは見つけたのですが、こちらのトップにリンクが貼られていないようです。。。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/688041/ |
1338:
検討板ユーザーさん
[2023-04-15 16:26:08]
>>1326 マンコミュファンさん
総武線沿線、底堅いですね~。城東が弱いという時代も今は昔かもしれないです。 |
1339:
検討板ユーザーさん
[2023-04-15 16:26:45]
>>1337 契約者さん
契約者スレができても検討者は来ないでくださいね!!! |
1340:
検討板ユーザーさん
[2023-04-15 16:35:28]
>>1339 検討板ユーザーさん
1337さんは契約者ですよ? |
物件自体は圧倒的かなと。共用設備も充実、オリナスや錦糸公園も目の前で住環境もいいかな。築年数は経ってるけど、購入したい。でも高すぎて買えないです?