公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681
プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。
地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階
JR総武線「平井駅」徒歩2分
総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店
着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/
[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50
プラウドタワー平井
11921:
マンション検討中さん
[2025-01-10 06:54:11]
|
11922:
評判気になるさん
[2025-01-13 17:37:11]
https://shutten-watch.com/kantou/19549
ワイズマート入るんだ |
11923:
匿名さん
[2025-01-22 11:56:28]
期待はしてなかったけど下駄がしょぼすぎる、、、
|
11924:
マンション掲示板さん
[2025-01-22 14:48:49]
|
11925:
検討板ユーザーさん
[2025-01-22 21:50:10]
>>11924 マンション掲示板さん
確かに |
11927:
マンコミュファンさん
[2025-01-23 09:50:18]
>>11924 マンション掲示板さん
別に比較はしてないよ。事実下駄がしょぼいってはなし |
11928:
口コミ知りたいさん
[2025-01-23 14:00:10]
西友があるかぎり、下駄のスーパーが24時間体制になるのは無理でしょうか
|
11929:
新参者
[2025-01-25 18:51:27]
内覧に行きました。
引っ越し楽しみです。 質問でございますが、ラウンジの予約システムってどれのことでしょうか? ![]() ![]() |
11930:
口コミ知りたいさん
[2025-01-26 09:16:19]
|
11932:
匿名さん
[2025-01-28 17:27:03]
平井は商業施設もかなり充実していますよ。
|
|
11933:
通りがかりさん
[2025-01-30 22:40:42]
そりゃド田舎に比べれば充実してるのは間違いないけれどね
ちょっとした買い物するなら亀戸錦糸町辺りに行くよ |
11934:
マンション比較中さん
[2025-02-03 15:40:43]
一階の店舗はカメクロと比較できない程度、失望ですね。
|
11935:
匿名さん
[2025-02-03 16:20:22]
>>11934 マンション比較中さん
もともとおまけ程度のものだから、商業に期待して買ってるひとは最初からいないでしょう。 それよりも、タワマンとしての存在感は思ったよりも弱い気がする 車で315号を走ってもなかなか目に留まらない |
11936:
販売関係者さん
[2025-02-03 16:46:25]
>>11934 マンション比較中さん
けどカメクロのマンションは目の前の川とあわせ、暗い雰囲気で、なんとなく怖い感じがしませんか? |
11938:
eマンションさん
[2025-02-05 22:15:58]
本当に、一元的な情報で、断定的に投稿する知 恵 足 らずが多いな。通勤に電車を使う人が圧倒的に多い中、駅前のこの圧倒的な存在感は他に代えがたいでしょう。別棟の商業施設含めた前提の開発(カメクロ)と、同一棟の足元店舗、同じ土俵で比較してる輩、頭 弱 す ぎ ないか?その分価格にも反映されてるでしょう。
![]() ![]() |
11939:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 22:51:27]
なんでもええけどげたに何入るの?
|
よっぽど人気ないんだね