公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681
プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。
地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階
JR総武線「平井駅」徒歩2分
総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店
着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/
[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50
プラウドタワー平井
11481:
口コミ知りたいさん
[2024-07-10 23:28:29]
|
11482:
匿名さん
[2024-07-10 23:52:47]
|
11483:
マンション掲示板さん
[2024-07-10 23:57:41]
|
11484:
eマンションさん
[2024-07-11 00:35:15]
|
11485:
坪単価比較中さん
[2024-07-11 07:10:40]
総武線沿線の江戸川、江東、葛飾、墨田の3区は住みやすくていいよね。
|
11486:
口コミ知りたいさん
[2024-07-11 07:15:12]
|
11487:
名無しさん
[2024-07-11 07:57:03]
|
11488:
坪単価比較中さん
[2024-07-11 08:20:47]
プラウドタワー平井、いいですね
|
11489:
eマンションさん
[2024-07-11 16:26:24]
|
11490:
名無しさん
[2024-07-11 17:14:01]
|
|
11491:
名無しさん
[2024-07-11 20:09:51]
子供3人すでに成人迎えてるので、あんまり関係ない話題ですが、住んでる地域よりも親の育て方の方が大事かと。少なくとも、地域や人種等で一括りにして、差別的な発言をするような教育はしたく無いですねぇ。
|
11492:
マンコミュファンさん
[2024-07-11 20:12:05]
|
11493:
マンコミュファンさん
[2024-07-11 21:26:50]
江戸川はいいよ。花火は最高。隅田に匹敵だな。
|
11494:
マンション検討中さん
[2024-07-11 22:37:44]
|
11495:
マンション検討中さん
[2024-07-11 23:11:38]
|
11496:
マンション掲示板さん
[2024-07-11 23:36:42]
>>11492 マンコミュファンさん
平均で全体を決めつけるなってのは無理な話 平均が低いってことはそういう傾向が高くハズレを引く可能性も高いということ。 良い面のごく一部だけ取り上げるのは意味ないよ |
11497:
匿名さん
[2024-07-11 23:46:51]
|
11498:
評判気になるさん
[2024-07-12 00:16:15]
|
11499:
通りがかりさん
[2024-07-12 05:29:27]
|
11500:
評判気になるさん
[2024-07-12 05:58:29]
|
結局何が言いたいのか分からないけど、平井だけでなく小岩の検討板でも江戸川区の教育水準の低さについて熱く語ってきてください。あちらには検討者が多く居ますから。