公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681
プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。
地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階
JR総武線「平井駅」徒歩2分
総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店
着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/
[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50
プラウドタワー平井
11321:
名無しさん
[2024-07-02 14:42:59]
|
11322:
買い替え検討中さん
[2024-07-02 15:17:01]
プレミアムはあと2戸ですかね。ちょっと苦戦しているかもしれないけど竣工前にこの数字はすばらしいよね。
|
11323:
eマンションさん
[2024-07-02 18:19:05]
>>11314 マンション掲示板さん
この手のアンケートはMECEが鉄則だよ。 1人1回答だとカメクロ兼検討者を拾いきれない。 この選択肢だと、カメクロ=検討者にはなりえない 4択なら購入者、検討者(カメクロ民)、検討者(カメクロ以外)、傍観者※購入者でも検討者でもない 当たりでカバーできるけど他にもっと適切な選択肢があるかもしれない。 |
11325:
マンコミュファンさん
[2024-07-02 18:44:35]
ここの商業施設に何が入るか楽しみだな
|
11326:
eマンションさん
[2024-07-02 18:47:06]
|
11327:
マンション掲示板さん
[2024-07-02 19:55:24]
|
11328:
通りがかりさん
[2024-07-02 19:56:26]
|
11330:
評判気になるさん
[2024-07-02 21:59:01]
|
11332:
匿名さん
[2024-07-02 22:18:22]
亀戸か平井かなんて昨日散々根拠が出てきたんだからもう議論する必要ないよ
|
11333:
マンション掲示板さん
[2024-07-03 00:15:45]
|
|
11335:
マンション比較中さん
[2024-07-03 07:00:26]
プラウドタワー平井人気あるな。ここかブリリア東京のどちらかな。
|
11336:
ご近所さん
[2024-07-03 07:01:55]
あとカメクロもだな
|
11337:
通りがかりさん
[2024-07-03 07:05:58]
城東ならブランズタワー豊洲かな
|
11338:
口コミ知りたいさん
[2024-07-03 07:13:04]
|
11339:
匿名さん
[2024-07-03 07:14:49]
それぞれいいところありますね。
|
11340:
匿名さん
[2024-07-03 07:50:47]
>>11323 eマンションさん
このアンケートを作ったのは私ですが、カメクロ民が検討者にはなり得ないという前提です。ここより良いマンション持っているのに、検討者になり得ないですよね?一応東大博士まで行ったので、私そこらの人より頭は良いはずです。 |
はい、こちらカメクロ民。地下のレジ前の店舗が全部潰れて見る影もありません(涙)