公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681
プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。
地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階
JR総武線「平井駅」徒歩2分
総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店
着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/
[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50
プラウドタワー平井
10761:
マンコミュファンさん
[2024-06-27 17:39:10]
|
10762:
検討板ユーザーさん
[2024-06-27 17:40:16]
|
10763:
評判気になるさん
[2024-06-27 18:45:43]
>>10759 通りがかりさん
子育てだったり教育環境を重視するなら平井は向いてないよ。ここは記事の通りで親の年収も受験率も低い地域。都心の方が良いのは当たり前。ここ江戸川だからね?もし都心が無理で離れることが許容できるなら今出てる新築なら海浜幕張とかおすすめ。中古なら流山とか浦和とか選択肢も広がるね。 |
10764:
匿名さん
[2024-06-27 18:51:25]
>>10761 マンコミュファンさん
換気は壁ポコで、排気ガスを吸い放題状態なのはどうしようもない。 全熱交換がなくて、エアコンの電気代がバカ高くてどうしようもない。 各階宅配ロッカーがなくて、宅急便を受け取るにはいちいち一階まで降りなければいけないのはどうしようもない。 駐車場に待合室がなくて、待っている間は馬鹿みたいに立ってないといけないのはどうしようもない。 下駄に大した商業もなく、周りにも昭和臭ぷんぷんする商店街しかないから、パジャマ・スリッパ姿で日常的な買い物を済ませられないのはどうしようもない。 駅前がしょぼすぎて、友人を招待してもドン引きされるのはどうしようもない。 |
10765:
口コミ知りたいさん
[2024-06-27 18:57:02]
ここも出来ればユカイフル欲しかったな。
|
10766:
名無しさん
[2024-06-27 18:58:29]
おやおや、今日は亀がたくさん釣れるのぉ笑 |
10767:
検討板ユーザーさん
[2024-06-27 18:58:56]
小岩ファーストやフロントはユカイフルなのかな?
|
10768:
検討板ユーザーさん
[2024-06-27 18:59:43]
亀有のこと?
|
10769:
匿名さん
[2024-06-27 19:10:06]
|
10770:
マンション検討中さん
[2024-06-27 19:49:33]
平井は住んでいたけどいい街だよ
|
|
10771:
名無しさん
[2024-06-27 19:58:05]
>>10760 匿名さん
まさに子と子の教育に関心がないという方のコメントですね。このような方がたくさんいらっしゃるのでしょうか。 |
10772:
名無しさん
[2024-06-27 20:00:02]
|
10773:
匿名さん
[2024-06-27 20:06:12]
>>10769 匿名さん
みなさん中学受験をしているものとばかり思っていましたが、最下位の江戸川区は11%だけみたいです。9人に一人だけとなると周りに影響されて勉強をしない子になってしまいそうで不安です。子どもたちがそのまま江戸川で育ちたいした職にもつけず江戸川の平均所得も低いままと負の循環になってしまうことが恐ろしいです。 |
10774:
マンション掲示板さん
[2024-06-27 20:15:32]
プラウドタワー平井かブリリア東京だな
|
10775:
匿名さん
[2024-06-27 20:16:51]
>>10761 マンコミュファンさん
ここはあまり行塔部屋なかったような? |
10776:
名無しさん
[2024-06-27 20:30:01]
|
10777:
名無しさん
[2024-06-27 20:31:15]
カメクロならブランズタワー豊洲の方がいいな
|
10778:
マンコミュファンさん
[2024-06-27 20:32:32]
|
10779:
マンション検討中さん
[2024-06-27 20:34:25]
|
10780:
匿名さん
[2024-06-27 20:40:25]
|
ユカイフルがなくても、エアコンで何とかなるけど、行燈部屋はどうしようもない