公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681
プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。
地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階
JR総武線「平井駅」徒歩2分
総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店
着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/
[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50
プラウドタワー平井
1041:
通りがかりさん
[2023-04-01 17:10:04]
|
1042:
匿名さん
[2023-04-01 19:48:16]
|
1043:
匿名さん
[2023-04-01 20:52:32]
隅田川花火、今年から再開みたいですね。
南西向き住戸もバルコニーに出れば第二はもちろん第一打ち上げ場所も建物に邪魔されなければ見れると期待してます。 南西向きの一番の楽しみは亀戸中央公園での打ち上げ花火。距離的には800mくらいでしょうか、高層階はもしかして花火を少し上から見るという体験出来ちゃったりしないかと思ってます。 規模は15~30分と大きくないですが十分楽しめるかなと。 南東、北東向けからは毎日ディズニーランドの花火が見れそう。 スカイツリーからも見えますから天気さえよければ。 |
1044:
匿名さん
[2023-04-01 22:25:35]
仰る通り墨田川の花火はきれいに見れます。亀中の花火は圧巻です。南東の中層階以上だと江戸川の花火大会が見れますよ。
|
1045:
マンコミュファンさん
[2023-04-02 10:45:42]
|
1046:
マンション検討中さん
[2023-04-02 13:33:37]
今購入を検討しているのですが支払っていけるか、また生活水準が掛け離れていないか、不安に思っています。
既に購入された方、また購入される予定の方の世帯年収を伺いたく思っております。 ~1000万未満 1000万~1250万未満 1250~1500万未満 1500~ |
1047:
名無しさん
[2023-04-02 15:59:51]
|
1048:
名無しさん
[2023-04-02 16:36:25]
|
1049:
匿名さん
[2023-04-02 17:20:52]
|
1050:
匿名さん
[2023-04-02 17:31:09]
|
|
1051:
マンコミュファンさん
[2023-04-02 17:33:52]
>>1045 マンコミュファンさん
快速停車駅が断然いいと思います。 |
1052:
マンション掲示板さん
[2023-04-02 17:36:35]
>>1040 マンション検討中さん
早く建物がみたいですね。 |
1053:
マンション掲示板さん
[2023-04-02 17:47:07]
南西向きはもうすべて完売でしょうか
|
1054:
匿名さん
[2023-04-02 18:01:54]
俺年収500万、嫁350万、園児1人の30中盤世帯年収850万の一般家庭です。
全額キャッシュで購入予定です。 皆さまよろしくです。 |
1055:
マンコミュファンさん
[2023-04-02 19:13:00]
わいも全額キャッシュやがな。
|
1056:
マンション掲示板さん
[2023-04-02 19:32:19]
二十代後半、シングル、全額ローンです。
|
1057:
eマンションさん
[2023-04-02 19:36:28]
全額キャッシュ、すばらしいですね。
貯める秘訣教えてください |
1058:
匿名さん
[2023-04-02 19:37:56]
生前贈与じゃないですか?相続税の積算課税制度ができて親が金持ちだと生前贈与受けやすくなった。
|
1059:
マンション検討中さん
[2023-04-02 19:45:46]
20代後半夫婦、2LDK 全額ローンです。
2人で労働頑張ります、、 |
ここから見上げる高さになるのを、、、心待ちにしています。