ランドフォレストって評判いい会社さんですか?
35坪ほどで標準的な設備だと予算はどのくらい必要ですか?
[スレ作成日時]2021-05-25 09:16:15
\専門家に相談できる/
栃木ランドフォレスト
61:
オーナー
[2024-07-17 15:57:38]
|
62:
匿名さん
[2024-08-31 21:31:48]
希望通りで、打ち合わせ中の想像通りの家が出来ました。デザインももちろんお洒落で、細部の細かいところまで気配りされています。性能も良いのに、デザインもこだわれるハウスメーカーだと思います。我が家もそうでしたが、HPに載っている実例のような家以外のテイストでも建てられます。穏やかなスタッフの方ばかりなので、納得のいく家づくりができました。
|
63:
匿名さん
[2024-09-08 21:48:45]
複数社のお話を伺いランドフォレストさんにお願いしました。中古住宅のリノベーションをしたのですが、住宅探しからお世話になり、営業の方が希望としていた間取りの中古住宅を探してくれました。営業の方には、住宅購入に至るまでの手続きや補助金や保険まで色々と相談に乗ってもらい手続きを進めることができました。設計の方には、決められた間取りをいかに有効活用することができるか、できることやできないことを教えて頂き一つ一つ相談しながら決める事ができました。現場担当の方には、その都度確認や相談をしながら進めてもらえました。少ない資金のなかでどれくらいのことが実現できるのか?を相談出来たこと、セールス中心ではなく私達の生活や状況に真摯に向き合ってくれた方々だったと思います。出来上がった家は住み心地が良く、十分すぎるほどの仕上がりで満足しています。これから住宅購入を考えている方は、買わないにしても一度相談してみるのはアリだと思いますよ。
|
64:
匿名さん
[2024-09-12 10:07:03]
中古のリノベーションでは自宅を改装するのではなく、いちから中古住宅を探してそちらを改装する場合もあるのですね。
その物件探しもしていただけるのは大変心強いと思います。 複数社検討した上でこちらで家を建てられた方にお聞きしますが、一番の決断の理由は何だったのでしょう。 |
65:
匿名
[2024-09-16 23:38:32]
>>64 匿名さん
こちら側の状況を考えてくれて相談しながら進めていこうとしてくれる感じが私達には合っていて決め手になりました。やりたい事を伝えると、どれくらいの費用がかかるのか、そこまでお金をかけなくても良いのではないか等の意見を率直に言ってくれて、とても助かりましたよ。 |
66:
口コミ知りたいさん
[2024-10-09 05:59:08]
ランドフォレストさんの平屋ファクトリーを検討中です。プランの中から選んで間取りが決まってるもので建てようとしています。
平屋ファクトリーでお家建てた方いますか? 標準的な設備(キッチンや水回りなど)、平屋ファクトリーで建てた費用を教えてくださると助かります。 |
67:
匿名さん
[2024-10-15 11:42:07]
平屋のプランはゼロから設計士と一緒につくるフルオーダーと、コストを抑えて効率良くつくるモデルハウス12があるそうですが、モデルハウスの方はいわゆる規格住宅ですか?
モデルハウスでもある程度のカスタマイズは可能ですか? |
68:
評判気になるさん
[2024-11-03 20:19:12]
>>66 口コミ知りたいさん
平屋ファクトリーで建てました。 我が家はフルオーダーでお願いしましたが、金額の計算上ではプラン12の金額にプラスでかかった床面積分を上乗せする形で出してくださっていました。 標準的な設備はランドフォレストのものと同じでLIXILとTOTOが標準です。 かなりこちらの希望を聞いてくださり、大満足な家になりました。 半年近く生活していますが、今のところ何の不満もなく快適に過ごせています。 |
69:
匿名さん
[2024-12-29 09:55:10]
モデルハウスの理想の間取りとおしゃれなデザインが気に入り、こちらに決めました。アフターサービスもしっかりしており、築10年経ちますが、特に大きな問題もなく品質に関しても今でも満足しています。
|
70:
匿名さん
[2025-01-25 16:40:51]
アフターサービスがしっかりしているのはすごくいいと思います。
何かがあったとき、対応がかなり早い、きちんとしているということでいいのかな。 家のことで何かがあった時って 放置してしまうと結構大ごとな時がおおくなりそうだから、すぐに対応してもらえるのはいいなと感じました。 |
|
71:
匿名さん
[2025-02-05 11:09:57]
最初は平屋を考えていましたが、打ち合わせをしていくうちに二階建てへ変更しました。営業さん設計士さん、皆さん優しかったので楽しく打ち合わせが進みました。大工さんも気さくな人で、建設途中見に行くのが楽しみでした。これから入居ですが、アフターサービスも充実しているとのことですので安心しています。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
お客様センターがあるので一つだと思いますよ。アフター専門の大工さんがいて、いつも笑顔で対応してくれてます。うちは正直言ってとても満足ですね。