シエリア昭和杁中についての情報を希望しています。
スーパーやジムなど物件の近くにあるので生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.cielia.com/m/irinaka70/
所在地:愛知県名古屋市昭和区川名山町133番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線「いりなか」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.11平米~94.01平米
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-05-24 13:12:20
シエリア昭和杁中ってどうですか?
141:
通りがかりさん
[2023-02-03 20:35:39]
マンションの前を通りががったら、とても素敵な外観に仕上がってましたよ。もうすぐですね。
|
142:
匿名さん
[2023-02-04 03:32:22]
|
143:
通りがかりさん
[2023-02-09 12:46:35]
いりなか駅からマンションにかけての街並みが古いので、仕方がないことですが、そこが残念です。
|
144:
マンション検討中さん
[2023-02-09 13:40:24]
|
145:
匿名さん
[2023-02-09 14:06:55]
|
146:
匿名さん
[2023-02-17 22:22:40]
新しいマンションを探そうと思った理由は?
結婚して2年ほど経って生活も落ち着いてきたので、「いいところがあったら買おうかな」ぐらいのスタンスで探し始めました。焦って探していた感じではなかったですね。 住まい探しの際に特に重視したポイントは? 「街の雰囲気」と「価格」と「駅距離」の3つですね。「街の雰囲気」は、文教エリアの落ち着いたところを希望していました。「価格」は5000万円ぐらいまでで、理想は4000万円ぐらい。「駅距離」は徒歩10分までで、近ければ近いほどいいと考えていました。 |
147:
通りがかりさん
[2023-02-17 23:59:02]
あと2戸ですかね?
竣工前完売どうでしょうかね |
148:
匿名さん
[2023-02-18 00:06:18]
>>147 通りがかりさん
正確には分かりませんが、サイト上だと先着順9戸みたいですね。 |
149:
マンション検討中さん
[2023-02-20 08:44:06]
確認したら残り2戸でした。
|
150:
通りがかりさん
[2023-02-20 16:06:44]
今日更新の物件概要でも9戸だけど
|
|
151:
マンション検討中さん
[2023-02-20 17:35:25]
たぶん営業に聞いたとかそういう事言ってるんじゃないかな。
|
152:
匿名さん
[2023-02-20 18:14:20]
さすがにこの時期に7戸もいっきに売れないでしょ。
|
153:
評判気になるさん
[2023-02-20 20:01:52]
今見たらあと5戸に減ってますね!!!
|
154:
マンコミュファンさん
[2023-02-20 20:32:37]
|
155:
マンション掲示板さん
[2023-02-21 00:25:54]
|
156:
匿名さん
[2023-02-21 01:55:34]
販売概要
販売期先着順 販売概要 販売戸数5戸 販売価格3,738万円~5,388万円 間取り2LDK+S~4LDK 住居専有面積75.02㎡~90.67㎡ バルコニー面積11.16㎡~13.89㎡ サービスバルコニー面積3.12㎡~3.74㎡ テラス面積23.56㎡・66.13㎡ 管理費12,700円~15,300円(月額) 修繕積立金7,600円~9,100円(月額) 修繕積立一時金760,000円~910,000円(引渡時一括) 管理準備金20,000円(引渡時一括) 地代6,070円~7,330円(月額) 解体準備金2,300円~2,800円(月額) 解体準備一時金184,000円~224,000円(引渡時一括) 地代保証金145,680円~175,920円(引渡時一括) テラス使用料400円(月額) |
157:
周辺住民さん
[2023-02-21 14:58:10]
|
158:
マンション検討中さん
[2023-03-01 22:28:36]
|
159:
通りがかりさん
[2023-03-02 21:33:38]
>>158 マンション検討中さん
物件概要に3798万円~とあるのでDタイプ1階がその値段ではないでしょうか 3階は4000万ちょうどか3998万円のような値付けかと 4LDKの部屋はキャンセルになったのでしょうか 間取り一覧にCとIgが出ていますね |
160:
マンション検討中さん
[2023-03-02 22:07:29]
>>157 周辺住民さん
残り5邸ですね |