・断熱性能 HEAT20G2グレード (5地域)
・階間エアコンによる全館空調
・C値0.5程度
以上3点の計画の元、換気システムを一種にするか三種にするか迷っています。
工務店の標準はダクトレス三種でダクトレス一種に変更の場合は配線工事含め+80万弱という見積もりでした。
ちなみにダクト式は考えていません。
三種の懸念点としては
①三種換気で外気を直接取り込んだら、全館空調の効率が悪くなるのではないか
②一種に比べ三種は壁に穴をあける数が多くなる為、遮音性が低下するのではないか
というものです。
一種に変更すれば上記の懸念点が改善されると思うのですが、金額も+80万弱となかなか高いので
どうしたものかと悩んでおります。
皆さんはどういった理由・観点から換気方法をお決めになりましたか?
また、決め手となったポイントや実際に住んでみての感想等お聞きしたいです。
[スレ作成日時]2021-05-24 04:19:56
一種換気か三種換気 皆さんはどちらにしますか?
24:
匿名さん
[2022-04-08 13:04:02]
|
25:
匿名さん
[2022-04-08 13:05:46]
一種換気は一度汚染されたら取り返しがきかない。
ダクトや本体を全て更改しなければならない。 |
26:
匿名さん
[2022-04-08 13:07:15]
一種の稼働音うるさすぎ
|
27:
匿名さん
[2022-04-08 13:08:41]
1種換気設備の稼働音(低周波含む)は長期間は身体の不調の原因になりかねないので要注意
|
28:
戸建て検討中さん
[2022-04-08 13:12:46]
長年住む住宅においてはシンプルでより低リスクな3種換気を選択するのが懸命
|
29:
評判気になるさん
[2022-04-08 15:06:38]
ヒント
一種換気を売りたいメーカーや業者はたくさんいる。 三種換気を売りたい業者はいない。 |
30:
通りがかりさん
[2022-04-08 15:08:33]
1種の性能を僻むのが3種施主。金があれば1種を選ぶのが3種施主。金がなくて3種を選んだのは正解だと言い聞かすのが3種施主。デメリットを無茶な理由でメリットにするのが3種施主。金がないのに頑張って建てたのが3種施主。建売アパートは絶対3種。
お金があって快適に暮らしたいのが1種施主。 |
31:
戸建て検討中さん
[2022-04-08 15:10:22]
初期、維持、メンテ、更新などで手間とコストがかかるので、三種にしました。
昔から三種の神器といいますし。 |
32:
通りがかりさん
[2022-04-08 15:15:31]
3種貧乏
1種普通 |
33:
匿名さん
[2022-04-08 15:17:23]
|
|
34:
匿名さん
[2022-04-08 15:37:07]
北海道住宅新聞にこんなことか書いてありました。 第一種熱交換型には重大な問題があることがわかってきた。 それも、換気という最も基本となる機能面についての問題 給気に汚染空気が混入。 国土交通省は一種換気の全熱交換器内部での汚染空気混入の問題について『木造住宅のシックハウス対策マニュアル』の中で問題点を記載。 理由はホルムアルデヒドを含むVOC濃度わ測定。その結果があまりにも悪かったためとのことです。 全熱型の汚染空気の混入率は熱交換効率と同じ50%程度にのぼると考えらるそうです。 |
35:
通りがかりさん
[2022-04-08 16:13:35]
>>33 匿名さん
冬は寒いし夏は暑いぞ3種施主 子供部屋寒くて換気勝手に止めてる3種施主の子供 夏も冬もこっそり換気止めてる3種施主 夏は湿気と熱気冬は乾燥した空気がひどいぞ3種施主 冬は加湿器でも足りない3種施主 夏は冷房止めたら即熱帯雨林3種施主 今度建てるなら絶対1種の3種施主 1種の快適を知らない3種施主 ずっと快適1種施主 |
36:
通りがかりさん
[2022-04-08 16:15:07]
3種施主のAさん宅もう冷房付けてたわよwwご近所笑われ3種施主。
|
37:
評判気になるさん
[2022-04-08 16:16:01]
>>34 匿名さん
金持ちは一種換気とか寝ぼけてる奴がいるな。金持ちは住宅そのもののデザイン性や間取り、安全性とか耐震性に金を投じる。 一種換気などローコスト住宅にだって付いている。 こんなリスキーな代物ものとても金持ちが選ぶ代物じゃない。 |
38:
通りがかりさん
[2022-04-08 16:17:08]
寒くて乾燥する地域なのに3種付けて朝起きたら喉からから3種施主。
|
39:
戸建て検討中さん
[2022-04-08 16:19:21]
計算上は1種の方が熱ロスが少ないが、実際は大差ない。
一種は、初期、維持、メンテ、更新などで手間とコストがかかる。 ダクト内汚染が心配。 よって結論は三種。 |
40:
通りがかりさん
[2022-04-08 16:20:01]
1種と3種、2度家建てた人みんな1種の方が快適という1,3種施主
1種の家に住んだことないけど3種の方が快適3種施主 |
41:
通りがかりさん
[2022-04-08 16:21:40]
寝るときに冷気感じる3種施主
リビングで換気口下は誰も行かない3種施主 犬でさえ換気口下は選ばない3種犬 |
42:
通りがかりさん
[2022-04-08 16:23:58]
閉じようか開けておこうか迷うよほど今夜は冷えるぞ3種施主
1種の友達来て3種というの恥ずかしい3種施主 暖房切るとすぐ冷えるよ3種施主 暖房は24時間付けるものだよ3種施主 |
43:
通りがかりさん
[2022-04-08 16:26:18]
24時間暖房の方が電気代が安いぞ3種施主
暖房付けたり消したりしたら余計に電気代掛かるよ3種施主 暖房消しても翌朝そんなに温度差がらない1種施主 |
44:
通りがかりさん
[2022-04-08 16:27:14]
そろそろ仕事をしようか1種施主
|
45:
匿名さん
[2022-04-08 16:28:22]
|
46:
匿名さん
[2022-04-08 16:31:18]
一種換気信者の低レベルな書き込みがひどいな。
|
47:
匿名さん
[2022-04-08 16:34:45]
|
48:
匿名さん
[2022-04-08 17:53:10]
今はエアコンが優秀過ぎるので一種換気はデメリットばかりが目立つ。やるにしてもダクトレス。
|
49:
e戸建てファンさん
[2022-04-08 18:05:58]
ヒント
ダイキン、パナソニックの給気付きエアコン。 |
50:
戸建て検討中さん
[2022-04-08 19:00:47]
今後、給気付きエアコンが増えてくると、一種は絶滅の危惧さえある。
|
51:
通りがかりさん
[2022-04-08 19:43:40]
|
52:
通りがかりさん
[2022-04-08 19:46:05]
使ってない部屋は換気止めないと部屋が外気温と同じになる3種施主。換気止めてVOC能動上昇でアトピー発症。
|
53:
匿名さん
[2022-04-08 20:01:08]
3種換気のデメリットを限定的な運用でしか指摘出来ない品のない一種換気信者。
|
54:
匿名さん
[2022-04-09 00:34:50]
高断熱高気密ほど壁や床からの音が入ってこないので、3種換気からの音の侵入が目立って気になります。外に室外機があるとずっと音が聞こえてますよ。隣の家ならなかなか文句も言えないです。
3種換気ってただの「穴」で薄いフィルターがあるだけですよ。 |
55:
匿名さん
[2022-04-09 00:40:30]
|
56:
匿名さん
[2022-04-09 01:00:54]
|
57:
匿名さん
[2022-04-09 01:06:18]
>>56: 匿名さん
室外機も古くなってくるとうるさくなってビビり音も出たりしてます。お隣との位置も大事かもしれませんね。 |
58:
匿名さん
[2022-04-09 01:24:44]
|
59:
匿名さん
[2022-04-09 02:09:59]
主さんは両方ともダクトレスで検討中。
一種にしても何もストレスは無いので後悔する事はないと思う。 三種にすると音漏れ、配置によっては冷気で後悔することがあると思う。 |
60:
通りがかりさん
[2022-04-09 04:29:37]
吸気口の寒さを気にするより、窓からのコールドドラフトを気にした方が良い。特にアルミ樹脂複合サッシはまずい
|
61:
匿名さん
[2022-04-09 05:38:55]
|
62:
名無しさん
[2022-04-09 05:42:35]
位置を工夫すればいいだけ。
外気の吸気を天上裏か床下にすればいい。 音も外気温もシャットアウト。 |
63:
匿名さん
[2022-04-09 06:08:47]
>>62: 名無しさん
施工例あります? |
64:
匿名さん
[2022-04-09 08:49:15]
>>63 匿名さん
北海道は3種換気が主流 |
65:
名無しさん
[2022-04-09 08:51:46]
|
66:
名無しさん
[2022-04-09 08:55:55]
無暖房 無冷房 が長く続くのは1種換気ですね。某ローコスト施主が意気揚々暴れているのも多少1種の影響があるのでしょう。
|
67:
匿名さん
[2022-04-09 09:35:50]
>>65 名無しさん
いや、それだけ1種換気はデメリットが多いってこと。 |
68:
名無しさん
[2022-04-09 09:41:24]
|
69:
匿名さん
[2022-04-09 09:46:01]
>>56 匿名さん
一種換気の吸気口は一ヶ所だからお隣さんのキッチンの換気扇側だったらもう終わり。多少離れてても風向きによってはかなり入るだろうし。 薪ストーブ使用者が近隣にいるのもやばそうだね。 いずれにすよ、一時的にでも一種換気は吸気口閉められないからな。 状況によってはすぐダクトが汚染されそうで怖いね。 |
70:
名無しさん
[2022-04-09 09:58:25]
|
71:
匿名さん
[2022-04-09 09:59:26]
いや、普通にあるある
|
72:
匿名さん
[2022-04-09 10:05:23]
|
73:
匿名さん
[2022-04-09 13:55:26]
>>64: 匿名さん
北海道の三種は天井裏と床下からの吸気なんですか? |
何より1種はダクトや本体が経年で汚染されるリスクが高い。
繰り返すが北海道は3種が主流。