一戸建て何でも質問掲示板「一種換気か三種換気 皆さんはどちらにしますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 一種換気か三種換気 皆さんはどちらにしますか?
 

広告を掲載

検討者さん [更新日時] 2022-05-21 23:33:25
 削除依頼 投稿する

・断熱性能 HEAT20G2グレード (5地域)
・階間エアコンによる全館空調
・C値0.5程度

以上3点の計画の元、換気システムを一種にするか三種にするか迷っています。
工務店の標準はダクトレス三種でダクトレス一種に変更の場合は配線工事含め+80万弱という見積もりでした。
ちなみにダクト式は考えていません。

三種の懸念点としては
①三種換気で外気を直接取り込んだら、全館空調の効率が悪くなるのではないか
②一種に比べ三種は壁に穴をあける数が多くなる為、遮音性が低下するのではないか
というものです。
一種に変更すれば上記の懸念点が改善されると思うのですが、金額も+80万弱となかなか高いので
どうしたものかと悩んでおります。

皆さんはどういった理由・観点から換気方法をお決めになりましたか?
また、決め手となったポイントや実際に住んでみての感想等お聞きしたいです。

[スレ作成日時]2021-05-24 04:19:56

 
注文住宅のオンライン相談

一種換気か三種換気 皆さんはどちらにしますか?

121: 匿名さん 
[2022-04-23 14:33:33]
>>119: 匿名さん
信じてるのが笑えるけど、それならばダクトレス1種にしたら良いだろう?それについてはどう思う?

あと熱交換出来る3種換気ってなに??
122: 匿名さん 
[2022-04-23 14:36:28]
湿度調整を行う調湿換気で50%前後を年中維持しているので
完全にカビやダニを防げていますね。

湿度一定が快適さのコツ
湿度調整を行う調湿換気で50%前後を年中...
123: 匿名さん 
[2022-04-23 14:37:49]
三種は湿度調整出来ないからな。
家中カビだらけ、ダニだらけ。
124: 匿名さん 
[2022-04-23 14:41:46]
>>123 匿名さん
それはないですよ。
それは一種換気の場合ダクトがカビやダニや埃の温床なのでそうなります。。
それが嫌だから3種換気にする訳で。
125: 匿名さん 
[2022-04-23 14:42:29]
「日常的なメンテナンスのためのフィルターは本体にあり、お客さまの清掃も適切にされ綺麗な状態でしたが、
本体の隙間や給排気ダクトの内部全体に埃が溜まっている状態でした。」
だそうだ。

給気ダクトも全体に埃がたまってる状態だって。もちろん目に見えないカビやダニも相当あったろう。
やっぱりダメだな。


http://cloh.sub.jp/?p=5924
126: 匿名さん 
[2022-04-23 14:44:31]
>>125 匿名さん
一種換気のダクトに積もりに積もった埃やダニやカビを吸ってると思うと恐ろしいね。
127: 匿名さん 
[2022-04-23 14:45:19]
>>125: 匿名さん

そう思うならダクトレス1種換気にすれば良いだろ??これについてはスルーなんだなwww
128: 匿名さん 
[2022-04-23 14:46:12]
>>122 匿名さん
まったく関係ない資料。
まさにミスリード。
これぞミスリード。
現実は一種換気のダクト内は埃とカビとダニの温床。
129: 匿名さん 
[2022-04-23 14:48:18]
清掃業者のホームページwww
汚れてるダクトを載せるのは当たり前
130: 匿名さん 
[2022-04-23 14:49:47]
>>128: 匿名さん

そう思うならダクトレス1種換気にすれば良いだろ?何度言わせるんだよw
131: 匿名さん 
[2022-04-23 14:50:28]
>>129 匿名さん
当たり前じゃなくてそうなってる現実があるってことが重要。
一種換気はそうなるのが当たり前って思うのが正常な思考。
132: 匿名さん 
[2022-04-23 14:50:41]
エイトホームの熱交換出来る3種換気ってなんだよ?
133: 匿名さん 
[2022-04-23 14:51:35]
施工ミスやフィルター清掃を定期的にやってないからだろ
134: 匿名さん 
[2022-04-23 14:51:41]
>>130 匿名さん
待て、今はダクト式のデメリットを話してる。

135: 匿名さん 
[2022-04-23 14:52:33]
>>133 匿名さん
いや、違うな。
「日常的なメンテナンスのためのフィルターは本体にあり、お客さまの清掃も適切にされ綺麗な状態でしたが、
本体の隙間や給排気ダクトの内部全体に埃が溜まっている状態でした。」
だそうだ。
136: 匿名さん 
[2022-04-23 14:53:43]
>>135: 匿名さん
もしかして全てのダクトがそうなってると思ってるの?
137: 匿名さん 
[2022-04-23 14:56:38]
>>136 匿名さん
ならないと思う方が異常。
138: 匿名さん 
[2022-04-23 14:58:57]
全館空調のダクトも埃でモノ凄いことになってるな
カビも凄い、、

https://shibuya-duct-service.com/%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%82%A4%...
139: 匿名さん 
[2022-04-23 14:59:46]
ダクト系はそうなる、必然。当たり前。
140: 匿名さん 
[2022-04-23 15:00:54]
>>138 匿名さん

「換気設備や空調機は最低毎年オーバーホールです!

施設は3カ月に1度空調をオーバーホールするところが普通です!

一般家庭はノーメンテです!」

だそうだ。
141: 匿名さん 
[2022-04-23 15:05:30]
>>140 匿名さん
最初から一種換気などつけなければ良い。
エイトホームは9割欠陥と書いてたけど、
のこりの1割だって怪しいな。

142: 匿名さん 
[2022-04-23 15:08:44]
もう随分前から1種を毛嫌いしてる人たちがいるんだよ。
その人たちの昔の言い分は海外(先進国)でも3種換気が主流というのがあった。

それから年数が経ち今や海外(先進国)ではほぼ100%熱交換換気になっている。
熱交素子を開発したのは日本なのに。

しかし遅れていた日本でも1種換気のシェアが大きくなってきている。
日本も将来確実に熱交換換気になるだろうと予測されている。
なぜなら1種換気でないと湿度調整が出来ないから。

https://youtu.be/AkHgdqM9hmQ
143: 匿名さん 
[2022-04-23 15:10:27]
それでも心配なら3種換気でどうぞw
144: 匿名さん 
[2022-04-23 15:11:05]
>>138 匿名さん

「どんなに高性能なシステムで集塵セルを使っていてもダクトは新築から1~2年でうっすら汚れが溜まっています。」


だってさ。


145: 匿名さん 
[2022-04-23 15:12:23]
>>143 匿名さん
ダクト式一種換気は心配しかない。
数年ごとに設備は更改したくない。
146: 匿名さん 
[2022-04-23 15:19:00]
一種換気の様な高額な設備は弱小工務店にとってはやりたくないんですよ。
その為の設計が出来ないし、安いのが取り柄の工務店も棟数少ないので高くなりますから。
だから昔から必死に反対してるんです。
147: TJDさん 
[2022-04-23 15:25:03]
3種使ってるなんて建売か自称高気密高断熱住宅くらい。
本物に住んでる人は1種。

3種の家いくら性能良くても外気ですぐ寒くなるしありえな~い
148: 匿名さん 
[2022-04-23 15:26:23]
>>147 TJDさん
いや、寒くならない。
北海道は3種が主流。
149: 戸建て検討中さん 
[2022-04-23 15:29:18]
これからの時代は混沌の時代。
購入するエネルギーが高騰する時代。

・終わらない疫病
・終わらない戦争
・終わらないインフレ
・終わらない巨大地震
・終わらない物不足

これから家を建てるなら、躯体の温熱性能を可能な限り良くして、
できるだけ設備に頼らない(購入するエネルギーに頼らない)ようにすべき。
理想はエアコン(1、2台)+エコキュートのオール電化。
数年後に次世代太陽光(ペロブスカイト太陽電池)が出てくるから低コストで自家発電できる。
150: 匿名さん 
[2022-04-23 15:31:25]
>>142 匿名さん
動画見たけど、ダクト汚染のリスクについては話してないな。

一種換気を売りたい彼ら工務店の希望の動画だね。。
施工費込みで儲かるからねー。

151: 匿名さん 
[2022-04-23 15:32:11]
>>147 TJDさん
>本物に住んでる人は1種。

埃とカビとダニまみれ
152: 匿名さん 
[2022-04-23 15:34:20]
>>148: 匿名さん
北海道は一種が主流
153: 匿名さん 
[2022-04-23 15:37:44]
>>151 匿名さん

あと、虫まみれな
154: 匿名さん 
[2022-04-23 15:40:26]
金無いって大変だな
155: TJDさん 
[2022-04-23 15:44:16]
夏冷房切れ熱気流入1,2時間で超不快

冬も暖房切ればさっむさむ


あーー1種で良かった。
156: TJDさん 
[2022-04-23 15:49:17]
そもそも北海道なんか住むところじゃない。
157: 匿名さん 
[2022-04-23 15:57:28]
>>155 TJDさん
3種でも寒くならんよ。
一種でも設計が悪いと熱効率は半分も出ないって今泉が言ってるね。
158: TJDさん 
[2022-04-23 16:05:17]
>>157 匿名さん

半分も出なくても外気温がそのまま入るよりまし。
3種換気冷気が走って寒いだろうな。
リビング階段だったら冷気が吹き下ろしてくる
159: 匿名さん 
[2022-04-23 16:13:31]
>>158 TJDさん
だから3種でも寒くないって。
しつこい奴だ。
160: TJDさん 
[2022-04-23 16:28:30]
>>159 匿名さん

そんなバナナ。外気がそのまま流入。6地域朝1度そんな空気が入ったら換気口下でヒートショック起こすわ。
1種換気でいいやろ答えは出てる。
161: 戸建て検討中さん 
[2022-04-23 16:29:29]
ヒント:
給気機能付きエアコン:ダイキン、パナ
162: 匿名さん 
[2022-04-23 16:31:45]
>>160 TJDさん
北海道は3種が主流

>1種換気でいいやろ答えは出てる。

埃とカビとダニと小虫まみれ

163: 匿名さん 
[2022-04-23 16:36:10]
>>161: 戸建て検討中さん

うるさくて使い物にならないぞw

使ったことあるのかな?
どうせスルーだろ?
164: 匿名さん 
[2022-04-23 16:37:13]
>>162 匿名さん
北海道は1種が主流。
165: 戸建て検討中さん 
[2022-04-23 16:38:19]
そもそも換気扇をフルパワーでガンガン回す必要はないし。
寝る時は止めてもいい。
166: 匿名さん 
[2022-04-23 16:42:13]
>>165 戸建て検討中さん

寝る時止めるとかマジで言ってんの?
と聞いてもどうせスルー
167: 匿名さん 
[2022-04-23 16:44:48]
一種換気はうるさくても止めない方が良い
168: 匿名さん 
[2022-04-23 16:45:40]
>>161 戸建て検討中さん
前にもヒント換気付きエアコンって言って突っ込まれてたのにまた同じ事繰り返して恥ずかしい
169: 匿名さん 
[2022-05-06 11:46:03]
いまさらわざわざ熱交換が無い三種を付ける人などあまり居ない
一種が高いと言っても家の価格から見ればたかが知れてる
170: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-06 11:59:00]
価格より、家中をダクトだらけにしたくないし、
メンテ、修理、更新も面倒だしね。
一種換気入れる費用を、断熱を1ランク上げる費用に当てた方がよっぽどいい。

温熱性能は、まずは外皮を徹底的に良くするのが基本。
そうすれば設備に頼らない、シンプルで高性能な家になる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる