・断熱性能 HEAT20G2グレード (5地域)
・階間エアコンによる全館空調
・C値0.5程度
以上3点の計画の元、換気システムを一種にするか三種にするか迷っています。
工務店の標準はダクトレス三種でダクトレス一種に変更の場合は配線工事含め+80万弱という見積もりでした。
ちなみにダクト式は考えていません。
三種の懸念点としては
①三種換気で外気を直接取り込んだら、全館空調の効率が悪くなるのではないか
②一種に比べ三種は壁に穴をあける数が多くなる為、遮音性が低下するのではないか
というものです。
一種に変更すれば上記の懸念点が改善されると思うのですが、金額も+80万弱となかなか高いので
どうしたものかと悩んでおります。
皆さんはどういった理由・観点から換気方法をお決めになりましたか?
また、決め手となったポイントや実際に住んでみての感想等お聞きしたいです。
[スレ作成日時]2021-05-24 04:19:56
一種換気か三種換気 皆さんはどちらにしますか?
141:
匿名さん
[2022-04-23 15:05:30]
|
142:
匿名さん
[2022-04-23 15:08:44]
もう随分前から1種を毛嫌いしてる人たちがいるんだよ。
その人たちの昔の言い分は海外(先進国)でも3種換気が主流というのがあった。 それから年数が経ち今や海外(先進国)ではほぼ100%熱交換換気になっている。 熱交素子を開発したのは日本なのに。 しかし遅れていた日本でも1種換気のシェアが大きくなってきている。 日本も将来確実に熱交換換気になるだろうと予測されている。 なぜなら1種換気でないと湿度調整が出来ないから。 https://youtu.be/AkHgdqM9hmQ |
143:
匿名さん
[2022-04-23 15:10:27]
それでも心配なら3種換気でどうぞw
|
144:
匿名さん
[2022-04-23 15:11:05]
|
145:
匿名さん
[2022-04-23 15:12:23]
|
146:
匿名さん
[2022-04-23 15:19:00]
一種換気の様な高額な設備は弱小工務店にとってはやりたくないんですよ。
その為の設計が出来ないし、安いのが取り柄の工務店も棟数少ないので高くなりますから。 だから昔から必死に反対してるんです。 |
147:
TJDさん
[2022-04-23 15:25:03]
3種使ってるなんて建売か自称高気密高断熱住宅くらい。
本物に住んでる人は1種。 3種の家いくら性能良くても外気ですぐ寒くなるしありえな~い |
148:
匿名さん
[2022-04-23 15:26:23]
|
149:
戸建て検討中さん
[2022-04-23 15:29:18]
これからの時代は混沌の時代。
購入するエネルギーが高騰する時代。 ・終わらない疫病 ・終わらない戦争 ・終わらないインフレ ・終わらない巨大地震 ・終わらない物不足 これから家を建てるなら、躯体の温熱性能を可能な限り良くして、 できるだけ設備に頼らない(購入するエネルギーに頼らない)ようにすべき。 理想はエアコン(1、2台)+エコキュートのオール電化。 数年後に次世代太陽光(ペロブスカイト太陽電池)が出てくるから低コストで自家発電できる。 |
150:
匿名さん
[2022-04-23 15:31:25]
|
|
151:
匿名さん
[2022-04-23 15:32:11]
|
152:
匿名さん
[2022-04-23 15:34:20]
>>148: 匿名さん
北海道は一種が主流 |
153:
匿名さん
[2022-04-23 15:37:44]
|
154:
匿名さん
[2022-04-23 15:40:26]
金無いって大変だな
|
155:
TJDさん
[2022-04-23 15:44:16]
夏冷房切れ熱気流入1,2時間で超不快
冬も暖房切ればさっむさむ あーー1種で良かった。 |
156:
TJDさん
[2022-04-23 15:49:17]
そもそも北海道なんか住むところじゃない。
|
157:
匿名さん
[2022-04-23 15:57:28]
|
158:
TJDさん
[2022-04-23 16:05:17]
|
159:
匿名さん
[2022-04-23 16:13:31]
|
160:
TJDさん
[2022-04-23 16:28:30]
|
最初から一種換気などつけなければ良い。
エイトホームは9割欠陥と書いてたけど、
のこりの1割だって怪しいな。