公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1713/
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:中央日本土地建物株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都文京区小石川2丁目11番2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩3分
都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩3分
総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩14分
総戸数:130戸(一般販売対象戸数106戸)
入居時期:2022年4月下旬
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上12階建
[スレ作成日時]2021-05-22 07:45:02
パークホームズ文京小石川 ヒルテラス
3306:
周辺住民さん
[2021-12-18 19:20:56]
|
3307:
評判気になるさん
[2021-12-18 20:56:20]
> 現実的にはみなさん、駐車場利用者や特別な事情がある方以外は車を中まで入れないと思いますよ。
同感です。中で転回できないので、バックで入れることになります。入れ代わり立ち代わり駐車するのはよくないです。 |
3308:
匿名さん
[2021-12-18 23:36:31]
|
3309:
匿名さん
[2021-12-19 09:12:55]
3車線程度の通路にしてあればよかったですね
|
3310:
匿名さん
[2021-12-19 09:26:57]
いずれにせよ極端な状況の話をしているのは間違いない。
シンガポールとか中国の為政者と似たような思考回路の人がどうやらこのスレッドにはいるようだね。そんな国には金積まれても住みたくないが、そう言う人がお隣にいたら住みづらそう。ひょっとしてここを買う気で検討しているのか?新手のネガ? |
3311:
評判気になるさん
[2021-12-19 21:50:34]
中で転回できない通路を車寄せだと強弁するのも
いかがなものかと…… |
3312:
周辺住民さん
[2021-12-19 22:45:21]
まあ、でも駐車場利用者にとっては、屋根のあるところで家族を降ろしたり、拾ったりできるというメリットはありますね。
ここの購入者は非常識な使い方はしないと思っているし、この通路の形状を分かった上で購入していると思うので、特に心配はないと思いますよ。 |
3313:
匿名さん
[2021-12-26 20:02:57]
|
3314:
匿名さん
[2021-12-26 20:09:45]
11月の抽選でW91が倍率どれくらいだったか知ってる人いますか?
同じ抽選日で晴海フラッグに行ってしまったけど、こっちも申し込んでおけばよかったと後悔してまして。 |
3315:
匿名
[2021-12-26 21:19:40]
|
|
3316:
匿名さん
[2021-12-26 21:27:57]
今後の参考にこの立地で、あの間取りと価格でどの程度の人気だったか知っておきたいんですよ。ルーバルだけど北向きだからあんまり倍率付かなかったのかなーなんて思ったり。
後楽園回りはこのパークホームズから検討しだしたのでまだ相場観もイマイチつかみきれてないんですよね。 |
3317:
匿名さん
[2021-12-27 08:54:57]
>>3316 匿名さん
中古も少し見た方がいいよ、湾岸とは違ったコンセプトの規模の小さな物件が多いので昔のことを知らない人は安い中古がどんなクオリティか一度見てみるといい。 |
3318:
匿名さん
[2021-12-27 10:05:20]
|
3319:
匿名さん
[2021-12-27 12:47:36]
いいものが出るとレインズにも載らずに瞬殺な状況は変わっていない。強気の価格がつくのには理由もあるので、住むログで誰かが書いてたけど、こういうのをこれぐらいなら即決みたいなイメトレしとくといいかもね。
|
3320:
通りがかりさん
[2021-12-27 14:54:20]
ル・サンク小石川のデベに異動があったようですねえ
|
3321:
口コミ知りたいさん
[2021-12-27 15:59:02]
ここは、結構売れたなという印象。おそるべし後楽園。
|
3322:
匿名さん
[2021-12-27 17:04:41]
ということで、w91の倍率は年明けに三井に直接聞いてみますわ。
|
3323:
周辺住民さん
[2021-12-28 08:11:50]
本郷真砂のパークコートが坪600万円で売り出されていますね。もうすぐ築15年。
|
3325:
匿名さん
[2021-12-28 10:30:44]
本郷真砂のパークコートの方がル・サンク小石川(2004年に当初計画のお知らせの標識が設置された)より後だったんだよね。
|
3326:
通りがかりさん
[2021-12-28 22:03:28]
6億の部屋は売れたのか?(笑)チャイニーズ位しか手を出さないわな(笑)
|
3327:
匿名さん
[2021-12-28 22:12:07]
中国人は海が見える眺望の良いマンションしか買わないから
風水だ |
3328:
匿名さん
[2021-12-29 07:29:30]
>>3327 匿名さん
小石川は秩父山方面からの龍脈が流れていると言う話だね。 結構中国人が住んでいるイメージがあるな、小石川のあたり中国語で話すおじいちゃんと幼児が散歩しているのを時々見るから住んでるんじゃない? |
3329:
匿名さん
[2021-12-29 07:32:55]
Yahooの知恵袋でこんな投稿もあったよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157082721 地龍の龍脈は蓄財にいいらしい。 |
3330:
通りがかりさん
[2021-12-29 09:35:31]
|
3331:
マンコミュファンさん
[2022-01-16 12:11:41]
このスレ全然盛り上がってないね
販売前はあんなに騒がれていたのに。 やはり、高すぎた。 |
3332:
マンション掲示板さん
[2022-01-16 12:16:27]
あと何戸くらい
残っているの? |
3333:
評判気になるさん
[2022-01-16 17:06:11]
ル・サンク小石川後楽園に進展があったみたい
https://twitter.com/nishikakun/status/1477108731548942336 https://pic.twitter.com/umItcy7613 今年も注目が集まる |
3334:
匿名さん
[2022-01-18 08:51:14]
マンションクラスタ、完全に蚊帳の外ですね
|
3335:
匿名さん
[2022-01-18 11:30:32]
マンクラとか株クラとか言っているやつはだいたい養分
掲示板トレードしてろよ トンピンさんおはようございます、とか言っていたやつと変わらん |
3336:
匿名さん
[2022-01-18 14:03:03]
そもそも買う能力のある人にしか声がかかってないのだろうから結果的にそういうことになるんだろうね。冷やかしお断りなのでは?
|
3337:
マンション検討中さん
[2022-01-18 17:19:19]
いやいや、普通に誰でも案内会行けますけどね
|
3338:
匿名さん
[2022-01-19 08:56:58]
|
3339:
通りがかりさん
[2022-01-25 19:17:48]
駅徒歩3分はないわ。信号待ち時間無しでも4?5分かかるだろ。
|
3340:
匿名さん
[2022-01-25 21:32:15]
どんマミ 小石川 |
3341:
匿名さん
[2022-01-27 14:48:30]
川口土建だってね、ここ。
スーゼネには相手してもらえなかったのかな。 |
3342:
マンション検討中さん
[2022-01-28 00:25:39]
二期は価格上がった無いのかな?
|
3343:
マンション検討中さん
[2022-01-28 01:19:34]
間取りが良くない
75平米のとか家具がかなり置きにくいと思う |
3344:
匿名さん
[2022-01-28 08:56:24]
|
3345:
マンション検討中さん
[2022-02-04 13:20:55]
友人がすぐ近くの新築買ったから遊びに行ったけど254添いの部屋はうるさいぞ。窓開けるとうるさくて仕方ない。日当たりはいいし、風は抜けるのにまどあげられないから悔しいと言ってた。
|
3346:
匿名さん
[2022-02-04 13:26:21]
>>3345 マンション検討中さん
多分その人昼間ずっと家にいるんでしょうね。 夜は静かなんですけどね、交通量がガクッと減りますよ。 東京ドームシティアトラクションズとかも閉まってますし人通りも絶えます。 |
3348:
マンション検討中さん
[2022-02-05 09:22:09]
>>3346 匿名さん
休日は家にいますよね?老後は毎日居ますしね。まぁ、利便性と静寂はある程度トレードオフですから仕方ないですね。10年後に売却して田舎に帰って贅沢に暮らすそうです。私は断然賃貸派です。全部経費で落ちますからね。 |
3354:
マンション掲示板さん
[2022-02-06 23:54:44]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
3355:
マンション掲示板さん
[2022-02-07 00:33:20]
むしろ、坂下のクレヴィアが
いい立地の割に平々凡々なデザインなのが もったいなかった。 地権者先導だと、コストを抑える方向に 向かうのか? |
今日も車でここの工事現場の前を通りましたけれど、あの狭い通路で頻繁に入れ代わり立ち代わりバックで出入りするというのは現実的ではなさそうです。自分だったら、面倒だし、迷惑なので、タクシーを利用する場合には、わざわざ中に入れてもらわないと思います。そういう意味での「善意の範囲」ということならわかります。で、現実的にはみなさん、駐車場利用者や特別な事情がある方以外は車を中まで入れないと思いますよ。