公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1713/
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:中央日本土地建物株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都文京区小石川2丁目11番2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩3分
都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩3分
総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩14分
総戸数:130戸(一般販売対象戸数106戸)
入居時期:2022年4月下旬
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上12階建
[スレ作成日時]2021-05-22 07:45:02
パークホームズ文京小石川 ヒルテラス
976:
匿名さん
[2021-07-08 10:55:24]
|
977:
匿名さん
[2021-07-08 10:58:44]
小石川はもはや完全に
都心が買えない人の受け皿になってますね |
978:
匿名さん
[2021-07-08 11:11:56]
小石川含め、文京区民は文京区を都心だと勘違いしていることに、現実とプライドとの間にギャップが生じてしまっているのでしょうね。
都心に対して無駄に攻撃的であるにもかかわらず、自らの生活は都心の華やぎへのアクセスに依存する、それも文京区民の似たような拗らせ原因なのです。 |
979:
匿名さん
[2021-07-08 11:43:25]
|
980:
匿名さん
[2021-07-08 11:46:09]
|
981:
名無しさん
[2021-07-08 12:46:12]
|
982:
匿名さん
[2021-07-08 12:55:34]
文京区のよさを評価する人は都心かどうかで評価しているわけではないと思うよ
|
983:
匿名さん
[2021-07-08 12:59:03]
閑静な住環境を求める人にとってはこの物件は交通量の多い国道に面しているのが難点
|
984:
匿名さん
[2021-07-08 13:24:28]
ちょうどいいんだよね。文京区は。
港区は成金、千代田区はオフィス街、中央区は繁華街。 文京区は落ち着いていてすみやすい。 昔から武家屋敷が多かったことからも分かるよね。 |
985:
周辺住民さん
[2021-07-08 13:29:31]
>>976 匿名さん
眺望について。 再開発がほぼ終わった、東側以外は未確定だと考えます。 南側眺望は、中大理工学部、高校の土地の再編。 *中大は小石川税務署隣の跡地も買っています。 また、 東京ドームの建て替え、再開発(三井不動産が2021年TOB済み) これにより、5年~10年後はガラッと変わる可能性はあります。 ただし、礫川公園の抜けは永久なので、 南面の価格は盛ってくると予想しています。 |
|
986:
匿名さん
[2021-07-08 13:55:34]
>>98
コンプレックスなのか知らないけど他の区を蔑む言い方やめなさいよ |
987:
検討板ユーザーさん
[2021-07-08 13:57:11]
>>975 匿名さん
ほんとですよね、他のエリアに比べると活動的すぎては?と思いました、、、 |
988:
匿名さん
[2021-07-08 14:32:48]
坪500なら相当人気って言ってるけど、文京区だからって住宅に1億かける人そんなにいるんですか?
|
989:
匿名さん
[2021-07-08 15:52:09]
>>988 匿名さん
会社員の人は借入限界までローン組むんだと思います。10年前ならタワマン上層階角部屋でも億いかなかったのに、どうかと思いますけどね。 |
990:
周辺住民さん
[2021-07-08 17:08:39]
> 南側眺望は、中大理工学部、高校の土地の再編。
> *中大は小石川税務署隣の跡地も買っています。 南西方向の眺望は期待できないですね。 |
991:
マンション検討中さん
[2021-07-08 17:29:15]
S77の中層階で14,500程度とピンポイント予想。坪621万
S77のレンジが13,800-14,800位。 |
992:
マンション比較中さん
[2021-07-08 17:33:07]
ここの物件名、なかなか出ないけど他のマンションも結構ギリギリまで決まらないものなのかしら。どのくらい前に公表されるのかご存じの方いたら教えて下さい。
|
993:
匿名さん
[2021-07-08 17:49:27]
パークコートにするかどうかでコネコネしてるんでしょ。本来の設計・企画はホームズだろうけど
|
994:
匿名さん
[2021-07-08 17:52:18]
|
998:
匿名さん
[2021-07-08 19:16:31]
パークコートにして500で売ったら、低地タワマンの方があわあわするので事前に説明してるのでしょう。
|
> 2023年中央大学法学部が茗荷谷駅前移転後に、
> 中央大学理工学部の土地再編、
> タワー化計画があるようです。
この情報について三井はどのように説明するのでしょうか。