伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レジデンスタワー上本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. レジデンスタワー上本町
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-09-22 00:01:05
 

ヒルズマークの南隣のタワーマンションです。

本家HP http://www.u-tower.jp/index.html
紹介HP http://www.jj-navi.com/kansai/bukken/060/010/A00/00125442.html

所在地:大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目66番2(地番)
交通:近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩6分
    大阪市営千日前線 「鶴橋」駅 徒歩10分
    大阪環状線 「鶴橋」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2006-12-06 10:32:00

現在の物件
レジデンスタワー上本町
レジデンスタワー上本町
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目66番2(地番)
交通:近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩6分
総戸数: 166戸

レジデンスタワー上本町

472: 入居済み住民 
[2009-11-29 00:14:10]
定価で買った人は、その分部屋を選べたり内装をこだわれたりしたわけで、値引きを受けた人は限られたものの中から人が出入りした物件を買ったわけで、それぞれそれで納得してればいいんじゃないですか?

めんどくさいです〜

ちなみに北東に住んでますが、カーテン開けててもそんなに気にならないですよ。上本町タワーの南西の部屋は窓に背を向けてるお宅が多いですし…全く気にならないといえば嘘になりますが、思ったほど気にならないですよ。
473: 入居済み住民さん 
[2009-11-29 08:27:07]
そうです。
貧乏人ほど文句を言うのです。

実際、2割変われば大きいですが…
474: 入居済み住民 
[2009-11-29 08:58:14]
既に2割りも引いてるんですか?それはなかなか大きいですね…5000万が4000万ですか…
475: 入居済み住民さん 
[2009-11-29 14:27:52]
2割引ですか?それはショックです
476: 匿名さん 
[2009-11-29 14:38:04]
また、このながれ?
ソースもないのに好きものですねぇ
477: 入居済み住民さん 
[2009-11-29 14:48:30]
根拠のない仕掛けにのってはいけませんよ!

常識で考えて、モデルルーム価格で同タイプを
販売するような事があったとしても2割引きなど
あり得ないと思いませんか?
478: 匿名 
[2009-11-29 15:16:23]
477さんへ

ほんとですね(。・ω・。)
冷静さを無くしてうっかり信じるとこでした。
ありがとうございますm(__)m
479: 匿名 
[2009-11-29 21:01:51]
普通、アウトレット値段で買えたら、勝ち組ですよね

ただ遅れて買うだけで同じものを安く買える。
好きなようにリフォームもできる
480: 入居済み住民さん 
[2009-11-30 11:58:26]
勝ち組の使い方、間違えてますよ!

単なる運の良かった人ですよ!
481: 入居済み住民さん 
[2009-11-30 15:21:51]
予想通り、日経吹きましたねぁ~♪
三井住友FGありがとう!
482: 入居済み住民 
[2009-11-30 15:31:19]
481さん
どういう意味ですか?
483: 入居済み住民さん 
[2009-11-30 17:19:09]
482さんへ
私の職業は個人投資家です。
節税対策として一応法人化しております。

世の中が混乱する時が我々の稼ぎ時です。

ドバイショックで大幅に値を下げた株を底値で購入し
政府の円高対策&自然反動で吹いたところで売りました。

三井住友FG  +205円 × 3000株    金融不安に乗っかりました。
トヨタ自動車 +120円 × 2000株    円高&リコールで傷んだところに乗っかりました。

484: 入居済み住民 
[2009-11-30 20:44:10]
483さん
レジデンスタワーとは無関係なお話だったんですね。失礼しました。
485: 入居済み住民さん 
[2009-11-30 21:59:45]
マンション内でクリスマスとか餅つき大会とかしたいですね。
486: 入居済み住民 
[2009-11-30 23:21:31]
したいです〜〜クリスマスツリーとか、まわりの気に電飾とか無理かなぁ?
487: 入居済み住民 
[2009-12-10 11:41:16]
なんかうるさいなあと思ったら、2台のヘリコプターがずっと近くにいるんですが、近くで何かあったんでしょうか?
488: マンション住民さん 
[2009-12-10 15:42:37]
天王寺の消防署の近くで火事でした。
上町筋が一部閉鎖されて煙がすごかったですよ、もう鎮火しましたが。
489: 入居済み住民 
[2009-12-10 21:35:28]
488さん、ありがとうございました!
すごい騒音だったので何事かと思ってましたが、北東向きなので、全然気付きませんでした。
490: 入居済み住民 
[2009-12-12 08:13:04]
洗面所がすごく下水の臭いがするんですが、他の方はそんなことないですか?(洗濯機排水か換気孔が疑わしいです) 消臭剤置いたり色々してるんですが、ちゃんと根元から直したいんですが…

491: 匿名 
[2009-12-12 23:24:58]
洗濯機の排水パイプが繋がっている排水口にコップで何杯か水を流してみて下さい。
水が溜まって排水管からのにおいを止める役割をしてくれています。
今後も同じ様な事があれば、水を流して下さいね。
ただし、今現在部屋に残っているにおいには、換気するしか方法はないと思いますが、それも一日も経たずに解決できるのではないかと思います。
492: 入居済み住民さん 
[2009-12-14 08:23:46]
491さん

無知なので教えてください。
私の家でも同じような症状が時々起きるのですが
乾燥機が原因かと思っていました。
なぜ、そのような現象が起こるのでしょうか?
493: 入居済み住民さん 
[2009-12-14 13:36:33]
コップの水をやってもくさいですよね?
これって配管のミスとかではないんでしょうか?

こういうのってどこに言えばいいのでしょうか?管理人に言って意味がありますか?
ホントに臭いです…
494: 匿名さん 
[2009-12-14 13:50:10]
そうか。臭いで売れ残っていたのか。
適当に配管をつないでしまったのが原因かもしれない。
495: 入居済み住民 
[2009-12-14 14:47:02]
購入前に排水臭はしなかったので、売れない原因とはまた違うと思いますよ。


そういえば、昨日の抽選は倍率どのくらいだったんでしょうか?

496: 匿名さん 
[2009-12-14 16:57:48]
小宮町のプロジェクトはまだでしょうか?
497: 住民 
[2009-12-16 07:48:57]
半年点検は終わったので次は一年点検があるはずです。そのときに言えばきちんと直してくれると思いますよ。
私の所は排水溝の臭いの問題は全く無いですが、半年点検の時には入居前に発見できなかった色々な問題点を全て直してもらいました(^^)。どこのマンション、一戸建ても同じですが、完璧な状態で引渡しされる物件は皆無だと思います。生活を始めると必ず問題点が発見されますので保障期間中に直してもらうようにしたらいいと思います。
498: 入居済み 
[2009-12-16 09:50:13]
497さんへ

ありがとうございます。ちなみに、半年点検ではどのような部分を直されましたか?
小さなことでも言っちゃっていいんでしょうか(笑)
499: 入居済み住民さん 
[2009-12-16 23:36:02]
内覧会で20箇所は、手直ししてもらいました。
用紙も1枚では収まらず2枚頂きました。

6ヶ月点検までに1箇所

6ヶ月点検で5箇所

小さなものでは、ドアノブの歪みとか…

数千万の買い物をしたのですから気になった事は言わないといけません
資産を守る意味で、共用部分で気づいた点があれば管理組合に言えばよいと思います
500: 匿名 
[2009-12-16 23:54:31]
入居の時にもらった、うすみどり色の「集合住宅の住まい方ブック」に排水口の件、載っていました。
12ページです。
日頃生活されているので「長期不在」には当たらないでしょうが、やはり排水パイプの中の水がなくなると悪臭が逆流すると書いてあります。
コップ何杯かではなく、多めに水を流してはいかがでしょうか?
また、洗濯機の排水口だけでなく、洗面所、お風呂場同時にされてはどうかと思ったのですが…。
501: 匿名さん 
[2009-12-17 12:49:59]
快適ですか?
502: 入居済み住民さん 
[2009-12-17 15:12:45]
とても快適です
503: 入居済み住民 
[2009-12-19 11:32:06]
何年まで保証(点検) あるんでしょうか?

あと、先日友人宅に行ったときに感じたのですが、レジデンスタワーかなり壁が薄い(拳でコンコンってしたらかなり響く…)ような気がしたのですが、こんなもんですか?
特にリビングの音が壁一枚挟んだ寝室に、かなり小さな音まで筒抜けなんですけど、気にならないですか?
504: 入居済み住民さん 
[2009-12-19 13:06:44]
専有部分の遮音性は、特に軽量化の為に犠牲になっています。
505: 入居済み住民さん 
[2009-12-19 15:57:41]
壁の薄さについて
当方も 拳でノックしたところ壁の薄さを感じました。
しかしながら不思議なもので 隣 上下 生活騒音は全く感じず静かな生活を送っています。



リビングの音と寝室も全く気にならないという事はありませんが
家族の生活音なので静かにするようにお願いしています。

506: 匿名さん 
[2009-12-19 16:22:38]
戸境壁と間仕切り壁は別物なので不思議でもなんでもないですよ

上下隣に対しても、マナーを守って気を遣ってくださいね
507: 入居済み住民さん 
[2009-12-19 16:38:51]
うちは一度隣上下のあるお宅から、酷い喧嘩音(叫び声と壁を打つような音)が聞こえてきました。
不運としかいいようがありませんが、またあるようなら管理人若しくは警察へ届けようと思っています。普段は静かですけどね。あんな騒音には耐えられません。
508: 入居済み住民さん 
[2009-12-20 09:50:42]
507さんへ

騒音関係は、変に絡むと危険ですよ!

管理人&管理組合も、一般人そんなリスクは背負わないでしょう。
一般人を巻き込むよりも警察に相談するのが一番だと思います。
もし、危険な世界の人だったらどうします?
人は見かけによらないですよ!

法に触れるわけでもなく、苦戦するでしょうが・・・
509: 入居済みさん 
[2010-01-12 08:50:00]
もうすぐこどもが産まれるのですが、みなさんどちらの保育園・幼稚園に行かれてますか?

仕事優先で保育園に行かせるか、教育優先で幼稚園に行かせるか、まだまだ悩んでいるので、おすすめのところがあれば教えてください!
510: 賃貸住まいさん 
[2010-01-12 21:53:31]
このご時世、稼げるうちに稼ぎなさい!
この国はまもなく崩壊します
511: 物件比較中さん 
[2010-01-15 13:56:50]
売れ残りの部屋ってまだありますか?

現在、上本町周辺でさがしていて、この物件が気になったので
513: 匿名 
[2010-02-16 08:46:16]
カフェありますよ〜

3戸以外も現地モデルルーム行けばお勉強あると思いますよ。

同じフロア(全戸入居済み)の方ともほとんど会わない静かなマンションです。毎日朝からお掃除して下さってますし、管理組合がとても働いて下さってる印象です。
514: 匿名 
[2010-02-16 08:50:14]
いちいちこんな**にレスしないでいいですよ
515: 物件比較中さん 
[2010-02-16 19:40:01]
近隣タワーと競合させて20%OFFが限度かな?
516: 匿名 
[2010-02-26 16:16:16]
地味に売れてるんでしょうか?残戸数減ってますね。

ここはほとんどの部屋に窓があるのがいいですね!でも売れないのは何故(゜U。)?高すぎるんでしょうか!?
517: 匿名さん 
[2010-02-26 16:27:21]
残り数戸でしょ?
売れ続けているし、問題ないのでは
518: 匿名 
[2010-02-26 21:37:14]
でも、後に竣工したお隣の上本町タワーの方が全戸数3倍近いのに残りが4戸らしいですよ…

何が劣るのか気になります。
519: 匿名 
[2010-02-26 22:54:49]
全戸数3倍?
算数出来ますか?w

例えば、もっと前に竣工しているタワーザ上町台はもっと残っていますよ
あまり利口そうじゃないあなたに、あれこれ説明しても無駄でしょう
520: 周辺住民さん 
[2010-02-26 23:58:42]
上本町タワー レジデンス タワーザ上町台 どれも見学してきました。見に行けば分かると思います。
タワーザ上町台は他と雰囲気が違います。場所も違いますしね。積水のグランドメゾンって感じです。
上本町タワーはウェリスと良く似ていて近鉄さんって感じです。
レジデンスはどちらかというと近鉄さんに近いですが、何と表現すれば良いのか・・・
見に行くのが一番だと思います。
どのマンションを選ぶかは好みと値段ですね。
しかし、上本町タワーが他よりこんなに早く売れていく理由はなんでしょう?わかりません。
521: 近所をよく知る人 
[2010-02-27 20:13:14]
値引きです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる