ヒルズマークの南隣のタワーマンションです。
本家HP http://www.u-tower.jp/index.html
紹介HP http://www.jj-navi.com/kansai/bukken/060/010/A00/00125442.html
所在地:大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目66番2(地番)
交通:近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩6分
大阪市営千日前線 「鶴橋」駅 徒歩10分
大阪環状線 「鶴橋」駅 徒歩10分
[スレ作成日時]2006-12-06 10:32:00
レジデンスタワー上本町
228:
入居済み住民さん
[2009-09-30 09:06:25]
|
229:
入居済み住民さん
[2009-09-30 19:34:56]
>226さん
228さんのおっしゃるように、毎日出せるのでゴミがあまりたまらないのと、戸数が少ないのと ゴミ置き場に換気扇が付いているので、匂いは気になったことがないです。 洗濯物干しは、うちも高層階なので最初心配でしたが、物干し竿が飛んだことはないです。 洗濯物は完璧に留めておかないと、突風でベランダに落ちてしまうことがあるので注意が必要です。 |
230:
物件比較中
[2009-09-30 23:44:57]
質問があります!
レジデンスタワーはかなり細長い感じですが、強い風で揺れたりしますか? 免震構造は揺れやすいと聞いたことがあるのですが… |
231:
入居済み住民さん
[2009-10-01 15:12:48]
半年が経ちますが、一度も感じたことがありません。
|
232:
物件比較中
[2009-10-01 15:40:42]
231さんへ
そうなんですね。安心しました(^O^)ありがとうございます。 このマンション、良さそうですね! |
233:
物件比較中
[2009-10-01 15:44:54]
もう一つ教えて下さいm(__)m
私が検討している部屋はキッチンの換気があまりよくなさそうで…お風呂も窓がないので、換気が心配です。皆さんどうされてますか?キッチンの空気がこもった感じは気になられないですか? 24時間換気っていうのは壁紙が汚れたりあんまりっぽいので、自然換気で何とかしたいのですが… |
234:
入居済み住民さん
[2009-10-01 19:16:00]
ぜっかく24時間換気できるシステムですので、ずっとしてますよ。 電気代もそんなにかかってないです。
|
235:
購入検討中さん
[2009-10-01 21:28:56]
|
236:
物件比較中
[2009-10-02 00:37:06]
そうなんですよね〜揚げ物や魚を焼いたときなどの空気が気になります…
私、部屋の食べ物のにおいが嫌いなんですが、気にならないでしょうか?耐えれるか心配です。 あと、お風呂のじめじめと(・ω・) |
237:
匿名さん
[2009-10-02 00:55:19]
どんな欠陥マンションんやねん
地震の質問といい、レベル低過ぎ |
|
238:
入居済み住民さん
[2009-10-02 01:31:09]
換気の件、24時間換気をうちもずっとつけたままにしています。
お風呂場に24時間換気の吸気口があるので、お風呂場はいつもカラッとしていて、 カビも今のところ一切生えていません。というか水分がないのでカビが発生しようがない感じです。 いつも部屋に空気が流れているので、寝室や使わない部屋や収納でも、ジメジメすることがないので快適です。 前住んでいたマンションではいちいち空気を入れ替えたりしていましたし、 それでも壁紙に結露する場所ではカビが生えたりして神経を遣いましたが、 このマンションは24時間換気のおかげでいつもカラっとしています。 また、台所の換気扇は随分性能が良いようで、吸気が強く、うちはよく魚を焼くのですが、 部屋に匂いが回ったことがありません。揚げ物も同じです。 調理の匂いや、生ゴミがないので、そういう生活臭に気を遣わなくていいのも、 このマンションの魅力のひとつだと思います。 ご参考になれば幸いです。 |
239:
匿名さん
[2009-10-02 08:01:01]
>>237
値下げの弊害かも |
240:
購入検討中さん
[2009-10-02 11:29:30]
237さん
どういう意味ですか? |
241:
匿名さん
[2009-10-02 11:49:54]
|
242:
住民
[2009-10-02 18:17:27]
喚起も風の通りも全く心配することは無いと思いますよ。
ここで生活してる住民が言ってるので間違いございません・・・ お風呂もカラカラに乾燥しているし、爽やかな風が良く通るし・・・ 238さんに全て同感です。 心配のサイレン音ですが、頻繁に聞こえるわけでもないし、半年生活していますが 全く気にならないです。 周りの草木も雰囲気いいし、静かだし、女性のスタッフも愛想がいいし、 理事会のメンバーも非常に常識人揃いで頑張っているし、非常にいいマンションです。 |
243:
購入検討中さん
[2009-10-02 19:42:48]
24時間換気なんですが 音がしますか?常にONだと電気代はどれくらいかかるのでしょうか
また逆に24時間換気をONしない場合 空気はこもるのでしょうか |
244:
入居済み住民さん
[2009-10-02 19:50:17]
電気代は、目立たないほど、安いですので、ずっと24時間換気しております。一日何円単位でしょう?!
このマンションを購入したのも、24時間換気できるシステムが、メリットのひとつです。 音もぜんぜん気になりませんよ。 |
245:
物件比較中
[2009-10-02 20:30:05]
マンションのメリットの一つになる程のシステムなんですね!
今住んでいる部屋にも付いていますが、使ったことなかったです〜 エレベーターや廊下はなんだかこもった感じがしましたが、換気などはされてるんでしょうか? 現地モデルルーム見に行ったときに感じたんですが、右二台のエレベーターがどのあたりにいるか全くわからないのが、今住んでいるマンションに比べて不便そうに感じましたが、住まれてる方は気になられないですか? レジデンスタワー、かなり気に入ってます。住まれてる方も常識的な方が多いようなので。 価格はそこそこ高価な気がしますが、住まれてる方はどんな職業の方が多いんでしょうか? うちは平凡夫婦なんですが… |
246:
購入検討中さん
[2009-10-02 21:59:08]
場所的にもそれこそ普通の会社員が多いように感じますが
うちも平凡夫婦です |
247:
物件比較中
[2009-10-02 22:23:39]
そうなんですね〜
普通の会社員で4000万越えは、かなり生活に負担じゃないですか?うちは親の援助がかなりあるんで検討できてますが、二人だけの蓄えじゃ無理なんで… 他にお住まいの方は裕福な方なのかな〜と思いました。 |
私たちも、購入する前にいろいろと比べたりしましたが、マンションにも、住民にも、大変満足しております。