パデシオン京都小倉グランドヒルズ契約者専用スレッドです。
入居前の疑問解決や情報交換などに。
公式サイト:https://www.padescyon.com/pd-166/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665493/
[スレ作成日時]2021-05-17 20:56:33
【契約者専用】パデシオン京都小倉グランドヒルズ
19:
匿名さん
[2021-10-06 20:31:20]
カップボードですが、使い勝手が良くなさそうだったので申し込んでいません。
|
20:
契約済みさん
[2021-10-08 09:28:14]
カップボードは予算の関係で、迷ったけど辞めました。
今は既製品でもリーズナブルでオシャレな食器棚もあるので頑張って探そうと思ってます。 お隣や上下の部屋、どんな方が入られるのか気になりますが、聞けば教えてもらえたりするんでしょうか? |
21:
契約者さん1
[2021-10-10 08:10:29]
カップボード20まんくらいだっけ
20も出すなら自分達で使いやすいやつを自分達で探した方がおススメですって言われたよ ところでみなさんキッチンは有償タイプにしました? |
22:
契約済みさん
[2021-10-10 20:10:57]
うちは有償タイプにしました。32万くらいだったように覚えています。
|
23:
契約者さん1
[2021-12-11 21:11:35]
インテリアオプションの案内もきましたね!
床のコーティングと窓ガラスの遮熱&UVが気になります。 エコカラットも興味あったのですが結構高くてびっくりしました?リクシルに直接お願いした方が安いんですかね? |
24:
匿名さん
[2022-01-08 15:31:58]
賃貸で借りたいのですが、不動産投資する方いないですか?
不動産にも立地的に厳しいのでは、、と言われてしまいました(´・ ・`)もし周りにいらっしゃいましたら情報いただけると助かります。 |
25:
マンションは初めて
[2022-01-11 02:35:02]
みなさんはじめまして、第三期の分譲で祖父母が契約しました。高齢の祖父母の代わりに契約等代行しています。マンションの購入は初めてなので、こちらのコメント欄を読ませていただきいろいろと参考にできたらなと思っております。今度インテリア相談会があるそうで、ドキドキしています。
また、30年以上こちらの地域に住んでいますので、ご質問等あればお答えできるかと思います。みなさん入居までよろしくお願いします。 |
26:
契約済さん
[2022-01-26 12:25:17]
インテリアオプション会に行かれた方いらっしゃいますか?
私達は今週末に予約したのですが初めてのことですので不安もあり、会場の雰囲気やオプションを実際に見ての感想などお聞かせ頂けると嬉しいです。 |
27:
契約者さん1
[2022-02-07 14:27:50]
|
28:
マンションは初めて
[2022-02-07 14:52:09]
インテリア相談会にてナノブイコートというフロアコーティングだけ一応申し込みました。3月くらいまではキャンセルできるそうなので、他社さんと比較するにしても割引価格なのは今日だけですよ!と言われ、とりあえず契約しました。他社もいろいろネットで見てはいるのですがコーティングの違いや料金があまりわからず悩んでいるところです。もしフロアコーティングを他社でされるよって方がいらっしゃいましたら、どのコーティングがおすすめか、お値段、会社名など教えていただけたらと思います。
ちなみに、ナノブイコートは全室で26万円でした。高齢の祖父母の転倒防止に必須なので、滑り止め重視で考えています。 |
|
29:
ご近所
[2022-02-28 11:05:09]
できてきています!ただ、隣のcoopに久しぶりに行きましたが、やはりかなり狭いです。ご高齢の方がほとんどなので、すれ違うのにも気をつかいます。出入り口にはたくさんの手押し車が並んでます。マンションが建ってさらに利用人数が増えたら、子連れでの買い物は厳しいかなといった印象です。建物も古いので、リニューアルしてくれないかなー。
![]() ![]() ![]() ![]() |
30:
契約者さん1
[2022-03-01 09:02:49]
|
31:
住民さん7
[2022-03-18 17:31:13]
>>28 マンションは初めてさん
私は3社ぐらいで相見積しましたが、グッドライフさんの光コートにしました。 Eタイプの50㎡で22万円でしたよ! 私の場合は光沢があるコーティングの方が部屋が明るく見えるのもあるし、コーティングしてる感が出るので光コートにしました。 グッドライフさんのコーティングは光沢あるタイプのほうがグリップ力が強いって言ってました。 参考までに! |
32:
契約者さん1
[2022-03-30 00:40:06]
電動自転車置けるところ20台しかないの…
抽選当たるといいな |
33:
契約者さん8
[2022-05-04 18:47:55]
電動自転車の駐輪場落ちました。保育園の送迎で必須なので困っています。同様に電動自転車置き場に落選された方いらっしゃいますか?どうされるのでしょうか?
|
34:
契約しました
[2022-05-14 21:42:44]
>>33 契約者さん8さん
ミニバイク置き場を借りるのはダメですかね? |
35:
契約しました
[2022-05-15 21:01:35]
インターネット回線について、登記説明会で説明した代行業者を経由して入ってもキャッシュバックはありませんが、直接、ネットや電話で申し込むとキャッシュバックをしてくれる事業者もあります。私はビッグローブ光に加入しましたが、1年後に50,000円のキャッシュバックがもらえることになりました。ぜひ、ご参考に。
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/lp/ls/limited/?ls=1&utm_medium=... |
36:
契約済みさん
[2022-05-16 02:35:29]
建設会社の推奨する引越し業者から引越し日の抽選結果が届いた方はいらっしゃいませんが、そろそろかと思いますが。それから、建設会社の推奨する業者に依頼しない場合でも引越し日は自由に決めることができず、建設会社の推奨する業者からの抽選結果通知を待つ必要があるらしいです。うちは引越しできる日がかなり限られてくるので不安です。
|
37:
契約済みさん
[2022-05-16 02:39:43]
入力ミスがあったので再度投稿します。
建設会社の推奨する引越し業者から引越し日の抽選結果が届いた方はいらっしゃいませんか。そろそろかと思いますが。それから、建設会社の推奨する業者に依頼しない場合でも引越し日は自由に決めることができず、建設会社の推奨する業者からの抽選結果通知を待つ必要があるらしいです。うちは引越しできる日がかなり限られてくるので不安です。 |
38:
契約者さん5
[2022-05-16 10:36:34]
|
39:
契約しました
[2022-05-16 17:05:30]
>>36 契約済みさん
うちも5月14日に電話連絡があり、日付が確定しました。睦備建設が推奨する引越社にお願いするつもりです。 |
40:
契約者さん6
[2022-05-16 17:16:14]
幹事会社のアリさんマークを利用する方には連絡が来てるのでしょうか?
うちはアリさんに依頼していないせいか連絡は来ていません。 引っ越し日が確定しないとそれに伴う予定も決められないので、できれば早く知りたいです。 |
41:
契約済みさん
[2022-05-16 19:26:16]
>>40 契約者さん6さん
アリさんに依頼しようがしなかろうが関係なく連絡はくるはずです。睦美建設本社営業部の方にも確認済みです。なので引越し日が確定してからどちらの引越し会社にするか決めたら良いと思います。うちも今日電話で連絡がありました。日にちと時間帯を知らせてくれました。うちはどちらの引越し会社にするか未定ですので見積もりはこれからです。 それからご存知かもしれませんが、どの会社のトラックでも4トンのトラクックは停められないらしく、仮に荷物が4トントラックに積みきれない場合は、例えば、3トン一台2トン一台になるらしいです。 |
42:
契約済み
[2022-05-17 08:47:48]
私もまだ引っ越し日程がきておりません。
6月希望なのですが やはり人気なんでしょうか…… クジの番号も良くなかったので心配です |
43:
契約済み
[2022-05-25 09:14:50]
マンション完売御礼になってましたねー
内覧もう少しですね! |
44:
契約済み
[2022-05-25 13:18:39]
|
45:
契約済み
[2022-05-25 21:31:22]
マンションギャラリーがコンビニになったら良いなと思ってるんですが、、、!近くのコンビニ少ないですよねm(_ _)m
|
46:
内覧前さん
[2022-06-01 10:30:37]
いよいよこの週末が内覧会ですね。火災保険で迷っていて、睦美さんの推奨する保険会社ともう一社引き合いに出して検討中です。睦美さんが提案してくれた会社の保険料は確かに安いですが、保障内容としてはあまり可能性の高くなさそうな特約が多いような気もするのでどうすべきか迷っています。火災保険ご検討の方もいらっしゃるかと思いますが、もしご迷惑でないようでしたら、可能な範囲内で情報交換しませんか。宜しくお願いします。
|
47:
契約者
[2022-06-05 19:53:21]
内覧会お疲れ様でした!エントランス綺麗でしたね!立体駐車場が時間かかりそうで(入庫も出庫も)朝とか混みそうですね汗
|
48:
引っ越しが楽しみ
[2022-06-11 04:01:49]
|
49:
契約者さん1
[2022-06-20 17:00:10]
来客用駐輪場は管理人に言って記入しないとだめなのに来客用駐車場は受付予約しないんだ…空いてる場合のみお使い下さいって資料に書いてあるけど、これ誰かがずっと停めてる!とかトラブルの元にならないんかなぁ、、実際大久保のパデでも来客駐車場でトラブルあったみたいだし。
|
50:
契約者さん3
[2022-06-23 14:42:05]
>>49 契約者さん1さん
同感です 管理をしっかりしないと住民トラブルの原因がひとつ増えるだけだと思うんですけどね 大久保のスレなんて無法地帯のように荒れてましたしね 同じようなことにならないよう対処してほしいですね |
51:
契約者
[2022-06-27 17:23:02]
いよいよ入居開始しましたねー!楽しみです(^^)
|
52:
住民さん1
[2022-07-25 13:28:37]
みなさん新居生活どうですか?
共用廊下やベランダに結構虫が多いなと感じました。場所によるかもしれませんが…。 あとゴミ庫の鍵閉め毎回すんなり出来ないのは自分だけでしょうか笑 |
53:
住民さん2
[2022-07-26 14:43:13]
>>52 住民さん1さん
よろしくお願いします!たしかに虫いますね。とくに小さい羽虫がベランダにいます(>_<) ゴミ庫の鍵閉めはまだしたことないです… いつも開けっぱなしになってるときに利用します! ゴミ庫のゴミが溢れてますね、、 今は皆さん引っ越しされたばかりだから仕方ないのでしょうか。 特に大型ゴミがかなりありました汗 |
54:
住民さん1
[2022-07-27 23:45:54]
こちらこそよろしくお願いします!!
そうなんですよね~ 防虫スプレーしてるからかベランダや網戸でたくさん死んでてゲンナリです… ゴミ庫開けっぱなしの時があるんですね! 今月の大型ゴミ捨てる日、ポストに入ってた紙には28日って書いてあったんですよね 掲示板に貼られてる紙は26日(火)に変更されてましたが…。 |
55:
住民さん
[2022-07-29 11:51:12]
こんにちは!羽虫確かに多いですよね…引っ越してきた時はギョッとしましたが、最近は少し落ち着いてきたように思います。マンションの掃除をして下さる方のおかげでしょうか、有難いです。
大型ゴミ凄かったですね。指定の時間よりも早めに出されていたりして、引っ越し直後だから仕方ないのかなとも思いました(^^; すれ違う住民の方たちは皆さん挨拶して下さるし、立体駐車場は運が悪いと待ちが長いですが(笑)ひと声掛けてくださったり気遣いが感じられほのぼのします。 今後も皆が快適に過ごせると良いですね~。 |
56:
住民さん3
[2022-07-31 21:12:18]
引っ越しもピークを過ぎたでしょうか
初めてのマンション暮らしで慣れないことも多く、特に音に関しては、どの程度の生活音なら上下お隣に聞こえない、もしくは聞こえても許容できるレベルかが まだ分からず、テレビの音量もどのくらいなら出しても大丈夫なのか?とか手探り状態です(^^; 気をつけていても家具や家電の組み立てなどでゴトゴトと音を立ててしまうこともあり、うるさいと思われていないか緊張してしまうのですが、自分自身が家の中にいる時は、遠くでどこかのお家の物音がかすかに聞こえるくらで、概ね静かに過ごせているので、自分達の出す音も、同程度くらいにしか聞こえていないなら防音性能はしっかりしているのかな、と少し安心しています。 入居されてる方々とも廊下ですれ違えば挨拶してくださるし、このまま穏やかな雰囲気のマンションであると良いですね^^ |
57:
住民さん1
[2022-08-10 23:49:27]
来客者駐車場がなかなか空いてないイメージなんですが、いつも同じ方が停めてるとかあるのでしょうか( ;∀;)
|
58:
掲示板
[2022-08-17 23:33:08]
生活音について張り紙されてましたね。
管理人さんに苦情出すほどの生活音…よっぽどうるさいのでしょうね 我が家も気をつけます。 |
59:
住民さん1
[2022-08-26 15:24:32]
マンション横公園の水出しっぱなしにして大人も子供も水浸しで、地面やら遊具やらも水浸しにしてる人がいる…そんでそのまま帰るんだろうな。見てる人は見てるんだよな、自分みたいにw
|
60:
住民さん1
[2022-09-06 17:35:56]
もう少しで3ヶ月ですね(^^)そろそろメンテナンスの案内は来るのでしょうか?今のところ住んでて不調は無いと思うのですが、どういう点を見ておいた方がいいとかあるのでしょうか。
|
61:
匿名さん
[2022-09-09 13:22:14]
はじめてマンションを購入したのですが電波が入らなくてすごく困ってます、、。
リビング以外の部屋は電波届かなくて、寝室に携帯置いてると着信がならない、不在着信も入らないのですごく困ります(TT) 同じ方いらっしゃいますか? |
62:
中古マンション検討中さん
[2022-09-17 17:58:52]
>>61 匿名さん
電波が入らないのは辛いですね。寝室、うちは辛うじてアンテナが2本立っています。 携帯会社に連絡すれば、電波改善をやってくれるみたいです。ご参考までに。 docomo https://www.docomo.ne.jp/area/radio_solution/ au https://www.au.com/mobile/area/dennpa-support/ ソフトバンク https://www.softbank.jp/mobile/network/improvement/indoor/ |
63:
名無しさん
[2022-09-24 21:40:17]
電動自転車駐輪場の空きって出ないですかね。普通の自転車停めてる方もいらっしゃるみたいですが…
|
64:
住民板ユーザーさん8
[2022-09-24 22:09:03]
|
65:
住民さん1
[2022-11-08 19:54:02]
みなさんのところ床のきしみ、ありますか?
踏むとパキィって。結構大きな音だから気になると言えば気になるかんじ。。 |
66:
ご近所さん
[2023-01-24 10:54:55]
|
67:
住民さん1
[2023-01-25 06:39:03]
大寒波到来しましたね~!駐車場はどうしちゃったのでしょうか??何台か車が入れなくて下で駐車されてましたが
|
68:
住民さん1
[2023-04-03 18:37:32]
最近、住人が来客駐車場に車を駐車している方をよく見かけます。荷卸しでの使用は可能とされていますが、常習して長時間駐車している方がおり
来客者が使いたい時に使えない状況にあります。 迷惑行為ですので、直ちにやめて頂きたいです。 ちなみに住人だとすぐ分かります。 |