積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-16 14:20:56
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン大須 ザ・タワーの情報大募集!

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/sakaeminami/

物件名称:グランドメゾン大須 ザ・タワー
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番他14筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅8番出入口徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅4番出入口徒歩8分
用途地域:商業地域
敷地面積:1,648.83㎡
建築面積:995.54㎡
建築延床面積:14,480.00㎡
総戸数:156戸(他に管理事務室1室、ゲストルーム1室)、店舗1区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上18階建
建築確認番号:第BVJ-OSA20-10-0189号(令和2年10月27日)
分譲後の権利形態:建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定:2022年11月下旬
入居(引渡)予定:2023年1月下旬
駐車場(台数/月額使用料):70台(タワーパーキング64台、平面6台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料):4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料):158台/未定

売主:積水ハウス株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
施工:株式会社鴻池組 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-17 02:48:40

現在の物件
グランドメゾン大須 ザ・タワー
グランドメゾン大須
 
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番(地番)、愛知県名古屋市中区大須3丁目12番26号(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅 徒歩5分 (8番出入口)
総戸数: 152戸

グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?

901: 匿名さん 
[2022-12-11 22:24:25]
>>884通りがかりさん
ここよりも安かった大須観音寄りのグラメの1LDK55平米の直近の賃貸料が15万ですよ。40平米未満のこちらの物件の1R買った人は、それより低い値付けが必須でしょう。
https://www.mansion-review.jp/mansion/1411164.html
902: ご近所さん 
[2022-12-11 22:42:25]
大須界隈の事情が分かっていない方が当然ですのでそう思うのもしょうがないです

903: マンション比較中さん 
[2022-12-11 22:51:44]
子育てどうのとかいうけど、結局は本人の個体値よ
いろいろ気にしても無駄
スーパーエリート家庭にうまれて犯罪するような奴もいるし
904: 通りがかりさん 
[2022-12-12 06:44:30]
>>903 マンション比較中さん
子供の教育に金かけすぎる人って、宗教信者とほぼ同じ。
905: 評判気になるさん 
[2022-12-12 07:48:30]
>>901 匿名さん

門前町は駐車場からの動線、車寄せ、ラウンジなどの作り込みが弱く、言ってみればビジネスホテルクラス。こっちはシティホテルクラス。比べるものではない。
906: マンション掲示板さん 
[2022-12-12 12:54:53]
家族で住むなら門前一択

単身なら大須タワー

属性がグチャグチャのマンションは良くない
907: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-12 13:32:23]
>>906 マンション掲示板さん

狭い部屋があると属性ガーが現れるけど、広い部屋は家族で住んでるって決めつける根拠はどこからくるの?視野が狭すぎんか?
どんなマンションでも属性は多彩。そんなことよりスラブ厚とか戸境壁厚とか、多少音が出ても気にならない造りになってるか、そういうことを気にしましょう。
908: 匿名さん 
[2022-12-12 14:18:13]
>>907 検討板ユーザーさん
可能性の話だろ
マジうける
909: マンション検討中さん 
[2022-12-12 14:25:24]
可能性の話ならこの値段出せる人にそこまで倫理観がない人がいるとも思えないが。
例外もあるけど所得は高いほうが規範意識高い人が多いのは間違いない。
港区や中川区の単身マンションとここを比べること自体がおかしいと思うと煽りにマジレスしてみる。
910: 匿名さん 
[2022-12-12 14:39:52]
港区中川区の件はどこで出てきた?
見逃してるかもしれないので教えてけろ
911: マンション検討中さん 
[2022-12-12 14:48:12]
問題は賃貸が多いことなんだよね。
ここがどうかは知らないけどさ。
所有者と居住者が同一という前提がおかしい。
912: マンション比較中さん 
[2022-12-12 16:05:38]
名古屋は賃貸専用のそれなりのグレードのマンションがほぼないもんな
栄タワーヒルズくらいか。とはいえあそこはな、、、w

東京だと結構あって、最上位クラスだと芸能人もたくさん住むラトゥール代官山か
まあ名古屋にあんなの作っても需要ないのかもしれんが
913: マンション検討中さん 
[2022-12-12 17:14:19]
ここ選ぶ人は大須の特性を知って選ぶ人でしょ。言わゆる都心に住みたい人、都心に住んでた人、大須が好きな人だからそこら辺は心配ないと思うけど。問題になるのは閑静な住宅街に住みたいと思って購入、蓋を開けたら周りがうるさくて治安が悪いみたいなパターンだけど、そもそも大須なんて誰が聞いても商店街のイメージなんだから。
914: マンション検討中さん 
[2022-12-12 17:16:54]
知り合いの金持ちがここ買ってたけど大須大好きだから一切悩まなかって言ってた。好きな場所に住めるって良いよね
915: マンション検討中さん 
[2022-12-12 17:19:55]
>>913 マンション検討中さん
この人は何を仰っているの?
916: 匿名さん 
[2022-12-12 20:13:14]
実需の大須数寄は竣工が早い門前町通りを買ったため、こちらは苦戦しているような気もします。
販売時期的にも被ってましたし。
917: マンション検討中さん 
[2022-12-12 21:24:27]
みなさまおかえりはこちらです。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670901/
918: 名無しさん 
[2022-12-12 21:54:37]
>>914 マンション検討中さん

そのパターンで大須住んで大須が嫌いになったわ

大須が好きなら、遊びに行くくらいで丁度いい。

2度と住みたいと思わない場所。


919: 名無しさん 
[2022-12-12 22:09:49]
>>918 名無しさん
おかえりはこちらです。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670901/
920: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-13 07:34:31]
>>911 マンション検討中さん

ここは賃貸多いの?
なら、お値打ちなんでしょうね。物件価格。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる