グランドメゾン大須 ザ・タワーの情報大募集!
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/sakaeminami/
物件名称:グランドメゾン大須 ザ・タワー
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番他14筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅8番出入口徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅4番出入口徒歩8分
用途地域:商業地域
敷地面積:1,648.83㎡
建築面積:995.54㎡
建築延床面積:14,480.00㎡
総戸数:156戸(他に管理事務室1室、ゲストルーム1室)、店舗1区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上18階建
建築確認番号:第BVJ-OSA20-10-0189号(令和2年10月27日)
分譲後の権利形態:建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定:2022年11月下旬
入居(引渡)予定:2023年1月下旬
駐車場(台数/月額使用料):70台(タワーパーキング64台、平面6台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料):4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料):158台/未定
売主:積水ハウス株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
施工:株式会社鴻池組
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-05-17 02:48:40
グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?
765:
管理担当
[2022-09-04 03:40:16]
[No.756~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
766:
通りすがりさん
[2022-09-07 14:28:56]
>>760 匿名さん
投資家からしたら全国が対象物件なわけで上前津とか大須買うと思えない。 あとメジャー7だから資産価値高いとか名古屋では通用しない。名古屋人は戸建ての選択率高いから相当気に入らないとマンションは買わない。メジャー7は不発多すぎ。平均点でいえばまだグラメの方がまし。 |
767:
eマンションさん
[2022-09-07 14:35:18]
|
769:
口コミ知りたいさん
[2022-09-07 15:02:53]
全国が投資対象なので東京だけでなく三大都市の名古屋の中心部にも興味がありますよ
|
771:
匿名
[2022-09-07 15:45:42]
メジャー7やら名古屋人やらにこだわりないので、価値があるなと思えば拾うだけ。
|
773:
マンション検討中さん
[2022-09-07 18:46:37]
マンションは、管理を買うと言うけど、
管理会社ランキング14位かあ https://www.sumai-surfin.com/bigdata-analysis/enquete-result/kanrigais... |
774:
匿名さん
[2022-09-07 19:10:49]
>>749 匿名
>単身で名古屋来て数年になりますけど~~地元の方には覚王山や本山が人気あるのは意外でした。 あなたは転勤族じゃないってことか。 何県から何しに名古屋に来たのか知らんけど転勤族の人にも人気あるんだよ。 |
776:
管理担当
[2022-09-07 19:16:35]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
777:
マンション検討中さん
[2022-09-07 21:54:25]
いま御園座に住んでいて、こちらのマンションを考えているのですが、比較するとどちらがいいのかなぁ、といろんな面で悩んでいます。
ちなみに、大須と門前町だとどちらが良いのでしょうか?内装は大須の方がいい感じですか? |
778:
マンション検討中さん
[2022-09-07 22:46:19]
|
|
779:
管理担当
[2022-09-08 04:32:34]
[No.756~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
780:
評判気になるさん
[2022-09-08 09:54:18]
|