積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-16 14:20:56
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン大須 ザ・タワーの情報大募集!

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/sakaeminami/

物件名称:グランドメゾン大須 ザ・タワー
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番他14筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅8番出入口徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅4番出入口徒歩8分
用途地域:商業地域
敷地面積:1,648.83㎡
建築面積:995.54㎡
建築延床面積:14,480.00㎡
総戸数:156戸(他に管理事務室1室、ゲストルーム1室)、店舗1区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上18階建
建築確認番号:第BVJ-OSA20-10-0189号(令和2年10月27日)
分譲後の権利形態:建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定:2022年11月下旬
入居(引渡)予定:2023年1月下旬
駐車場(台数/月額使用料):70台(タワーパーキング64台、平面6台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料):4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料):158台/未定

売主:積水ハウス株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
施工:株式会社鴻池組 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-17 02:48:40

現在の物件
グランドメゾン大須 ザ・タワー
グランドメゾン大須
 
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番(地番)、愛知県名古屋市中区大須3丁目12番26号(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅 徒歩5分 (8番出入口)
総戸数: 152戸

グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?

701: 匿名さん 
[2022-07-06 14:12:53]
>>700 匿名さん
ワロタ
702: 匿名さん 
[2022-07-06 15:50:55]
>>700 匿名さん

好きな人はいいけどそうじゃない人は苦痛よなw
703: 匿名さん 
[2022-07-06 16:13:26]
>>700 匿名さん

大須とか栄好きな人しかここはすまないし、まあニッパチライブ月一回しかないんだしそれくらい我慢できるんやない
704: マンション検討中さん 
[2022-07-06 20:43:22]
しれっと総戸数が4戸も減ってるのすごいですよね。
私なんて1戸で精一杯なのに、連結住戸買える人そんなに居るだなんてあるとこにはあるのだと思いました。
705: 匿名さん 
[2022-07-06 20:49:23]
連結が売れたの?
706: マンション検討中さん 
[2022-07-06 21:36:10]
みたいですね。ー
707: 匿名 
[2022-07-07 11:52:00]
売れ残って3割くらい下げてくれたら欲しいな。
708: 匿名さん 
[2022-07-07 14:54:18]
ワイは8割値下げしてほすぃ~
709: 匿名さん 
[2022-07-07 15:23:59]
実際値引きしてもらった人いる?
710: マンション検討中さん 
[2022-07-11 19:32:36]
ここって駅からは雨の日濡れる?
711: 匿名さん 
[2022-07-11 21:26:46]
ここは雨降ってたら矢場町でも上前津でも濡れるんじゃないかな・・・
712: 匿名さん 
[2022-07-19 10:29:12]
こちらは共用施設のデザインが凝っていて素敵ですね。
公式サイトでスタディスペースやゲストルーム(完成予想CG)を拝見するとホテルのようでテンションが上がりました。
大抵のマンションのゲストルームがとりあえず部屋にベッドを置いてみただけみたいな殺風景な空間になっているんですよね…
713: 匿名さん 
[2022-07-28 14:44:46]
今日は大須ニッパチライブ♪

714: 匿名さん 
[2022-07-28 14:47:01]
中高年がこのマンション前でハッスルハッスル♪♪
入居前に音量確認してない人はぜひ集合!
715: マンション比較中さん 
[2022-07-29 08:07:00]
こんなカッコ良いマンションから、それを眺めるのも悪くないんじゃない?
716: 評判気になるさん 
[2022-07-31 21:40:46]
鴻池組が施工してますが コロナでクラスターが出ているのに 保健所に連絡もしてません。 自分もコロナに感染しましたが 保証も何もなく 生活できません こんな施工管理している 場所に住む人はいません 
717: 通りがかりさん 
[2022-08-01 21:26:08]
三菱地所とか三井不動産、野村不動産の様に、専門業者ならいざしらず。
門外漢が手を出すと、しくじるよね?土地を仕入れる段階から。
五反田の詐欺でやられた話しとか、業界人は吹いたもんな。さすが門外漢、って。
吹く側と、吹かれる側と。千代に八千代に仲睦まじく栄えますように。
718: 匿名さん 
[2022-08-02 08:04:57]
独特な感性ですな
719: 匿名 
[2022-08-02 16:27:46]
>>716 評判気になるさん

貴方が鴻池組の社員で、内部告発的なことをしてる、ということですか?
720: 匿名さん 
[2022-08-03 17:28:02]
「ジ・アートメゾン」だそう。おしゃれ感のあるマンションのようです。
デザイン、12階のエレベーターホールは本当にホテルみたいです。駐車場も高級感あります。スタディスペースも素敵に思えました。
イメージ図通りになれば、かっこよさそう。

批判意見もあるんですか?
見る限り、かっこいいと思いましたけど…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる