グランドメゾン大須 ザ・タワーの情報大募集!
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/sakaeminami/
物件名称:グランドメゾン大須 ザ・タワー
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番他14筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅8番出入口徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅4番出入口徒歩8分
用途地域:商業地域
敷地面積:1,648.83㎡
建築面積:995.54㎡
建築延床面積:14,480.00㎡
総戸数:156戸(他に管理事務室1室、ゲストルーム1室)、店舗1区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上18階建
建築確認番号:第BVJ-OSA20-10-0189号(令和2年10月27日)
分譲後の権利形態:建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定:2022年11月下旬
入居(引渡)予定:2023年1月下旬
駐車場(台数/月額使用料):70台(タワーパーキング64台、平面6台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料):4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料):158台/未定
売主:積水ハウス株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
施工:株式会社鴻池組
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-05-17 02:48:40
グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?
521:
匿名さん
[2022-05-28 13:56:09]
今日は皆大好きニッパチライブ
|
522:
匿名さん
[2022-05-29 08:32:01]
私がMR行った時には完売と説明されてた間取りが複数戸HPに掲載されてます。
当時売れてるように見せたかったのか、今売れてるのにパンダ的に掲載してるのか、複数キャンセルになったのか、どうなんでしょう。 |
523:
マンション検討中さん
[2022-05-29 09:29:36]
>>522 匿名さん
考えられるのはホームページの更新タイミングか、本当にキャンセルになったかじゃないですか?契約がすんでるのに乗せっぱなしなんてことしないと思いますけど。ちなみにどのお部屋なんですか? |
524:
匿名さん
[2022-05-31 10:42:11]
以前完売としていた部屋が複数戻ってきているんですね。
マンションの販売戦略はよく分からないのですが、もし完売したと見せかけたとして売主側にメリットがないように思いますが、どうしてそのような売り方をするのでしょう? |
525:
匿名さん
[2022-05-31 11:12:41]
>>524 匿名さん
デメリットが大きくメリットがないため、デベロッパーの意図するところではないでしょう。 もしかしたらデベのスタッフが処理を間違えて売れた処理をしてしまっていただけかもしれませんね。 それか仮注文で押さえていた部屋を売れたと案内してしまい、仮注文が流れたとか。 |
526:
匿名さん
[2022-05-31 11:13:37]
>>518 マンション検討中さん
貧乏人はご存知ないんですね |
527:
匿名さん
[2022-05-31 12:14:30]
今日はごきげん斜めのようですねw
人生辛いよな |
528:
マンション検討中さん
[2022-05-31 12:34:25]
少なくとも具体的に部屋番号出してもらわないと分かりませんね。
はホームページはそのタイプの最下層の部屋しか乗ってませんから、それ以上の部屋がどこがあるかは分からないですね。 積水の価格表は済みって印鑑が押してあるのは未契約だから流れてくることもあろうかと。 |
529:
匿名さん
[2022-05-31 12:50:10]
|
530:
マンション検討中さん
[2022-05-31 18:45:31]
販売個数が35戸から32戸に減ってるけど3戸売れたんかな。誰か価格表持ってないの?
|
|
531:
マンコミュファンさん
[2022-06-01 13:38:44]
|
532:
マンコミュファンさん
[2022-06-01 13:39:11]
|
533:
マンション検討中さん
[2022-06-02 00:51:59]
|
534:
口コミ知りたいさん
[2022-06-02 05:12:57]
プラウドより、リーズナブルな価格でチープな印象。立地からして庶民派マンション。
そんなコンセプトが受けたのでしょうね。 |
535:
匿名さん
[2022-06-02 05:29:36]
|
536:
匿名さん
[2022-06-02 06:15:44]
グラメなのに強気な価格設定。
これならプラウド買えるよな。 |
537:
匿名さん
[2022-06-02 07:06:59]
>>534 口コミ知りたいさん
お前のこと誰が好きなん? |
538:
マンション検討中さん
[2022-06-02 07:19:38]
>>535 匿名さん
今売り出しは32戸でホームページ見る限りだと少し減ってる気がする。 価格表は自分でMR行ってみてきて。 少し前の価格表だとまだ半分以上残ってるみたいだけど、安めの下層階とプレミアム住戸と優先権付きの住戸とか条件のいい部屋はほとんど売れてる。 |
539:
マンション比較中さん
[2022-06-06 04:16:26]
大須って10年前くらいと比べて20~30歳くらいの若者の人通りが随分増えたね
そうするとワンルーム需要が結構あるのかな 古い建物ばかりの大須商店街内にこのクラスの建物がたつとめっちゃ目立ちそう |
540:
マンション検討中さん
[2022-06-06 06:22:07]
やっぱり名前、グランドメゾン大須が1番しっくり感あると思う。シンプルだし大須でこれ以上ど真ん中の物件は出来ないだろうから。
|