積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-16 14:20:56
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン大須 ザ・タワーの情報大募集!

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/sakaeminami/

物件名称:グランドメゾン大須 ザ・タワー
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番他14筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅8番出入口徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅4番出入口徒歩8分
用途地域:商業地域
敷地面積:1,648.83㎡
建築面積:995.54㎡
建築延床面積:14,480.00㎡
総戸数:156戸(他に管理事務室1室、ゲストルーム1室)、店舗1区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上18階建
建築確認番号:第BVJ-OSA20-10-0189号(令和2年10月27日)
分譲後の権利形態:建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定:2022年11月下旬
入居(引渡)予定:2023年1月下旬
駐車場(台数/月額使用料):70台(タワーパーキング64台、平面6台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料):4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料):158台/未定

売主:積水ハウス株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
施工:株式会社鴻池組 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-17 02:48:40

現在の物件
グランドメゾン大須 ザ・タワー
グランドメゾン大須
 
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番(地番)、愛知県名古屋市中区大須3丁目12番26号(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅 徒歩5分 (8番出入口)
総戸数: 152戸

グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?

1441: マンション検討中さん 
[2023-06-03 19:21:02]
モデルの写真更新されてた。
https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/sakaeminami/modelroom/
1442: 通りがかりさん 
[2023-06-04 13:48:06]
>>1439 検討板ユーザーさん
人混みが苦手じゃなければ暮らしやすい
1443: 匿名さん 
[2023-06-04 14:49:34]
>>1442 通りがかりさん
自分は仕事行く時間も帰ってくる時間も誰もいないから、それほど気にならないけど。
土日も赤門通りはそれほど人いないし。
1444: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-04 20:07:58]
昼間以外は静かだし栄3丁目とか錦のエリアより住みやすいと思う
1445: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-04 20:52:52]
>>1443 匿名さん
日中の人混みやばい
1446: 名無しさん 
[2023-06-04 21:55:47]
>>1445 口コミ知りたいさん

この程度の人混みやばいって、普段どんな生活してるの?引きこもり?
1447: 匿名さん 
[2023-06-04 22:23:00]
ここってカードショップが乱立しているとおりよね?
1448: eマンションさん 
[2023-06-06 04:05:20]
>>1446 名無しさん

いやいや人混みやばいでしょ
1449: 匿名さん 
[2023-06-06 23:21:01]
昼や土日の人混みはちょうどいいにぎやかさで、東京に比べたら全くやばくはないですね。そもそも大須は朝と夜は静かです。
1450: 匿名さん 
[2023-06-06 23:27:52]
>>1449 匿名さん

名古屋の他で言うとどのレベルなの?
1451: マンション検討中さん 
[2023-06-07 07:55:24]
錦3は言わずもがなだけど、栄3もプリンセス大通りは夕方からやばそうなやつがいっぱいいて危ないけど、大須は昼間はJC・JKやカップルが中心で夜は人気もなくなるから栄よりは住むには良さそうだと思うが。この間もキング観光で通り魔事件あったし。
1452: eマンションさん 
[2023-06-07 09:23:41]
>>1451 マンション検討中さん
犯罪発生をプロットすると錦三、住吉、池田公園は昼も夜もビッチリ赤マーク、大須はかなりましで錦二はかなり少ないみたいですね。
名古屋市中区はわたしには慣れて良い場所ですが、歓楽街も多く、なかなかの犯罪数なので場所選びは重要です。
1453: eマンションさん 
[2023-06-07 13:51:34]
昼間は活気があって飲み屋街ではないから夜は静かなのって1番いいんじゃない?
大須は古い建物多いしまだこれから生まれ変わりそうだから期待感もある。
1454: 匿名さん 
[2023-06-07 14:07:10]
>>1453 eマンションさん
>昼間は活気があって飲み屋街ではないから夜は静かなのって1番いいんじゃない?

そうともいえるし
都心のつもりでいると商店街閉まったら何にもなくて出歩いてるのはヤバイ奴
ってところかな。
1455: 匿名さん 
[2023-06-07 16:52:32]
ここはネガ要素が”大須”しかないからそれしかネガがないけど、実際ヤバいやつは見たことないし一般人狙った事件もおきないからなあ。
1456: 名無しさん 
[2023-06-07 17:07:26]
>>1455 匿名さん
大須の犯罪は自転車の盗難がメインだからあまり危険な話は聞かないですね。有名なのが一個あったけど住民には関係ないかな。
1457: 通りがかりさん 
[2023-06-09 07:03:34]
大須は犯罪少ないと思うよ。
信号無視とかは多いけど歩きタバコとか自転車の横暴運転とかマナー違反が多い
1458: 名無しさん 
[2023-06-09 10:08:52]
>>1455 匿名さん

独身?
1459: 評判気になるさん 
[2023-06-10 19:05:04]
>>1449 匿名さん
東京と比べるなアホ?
1460: 匿名さん 
[2023-06-11 00:14:48]
大須は犯罪者は少ないと思うが、外国人が多いのもあるし観光地でもあるからマナー違反が本当に多い。自販機のゴミ箱見れば分かるポイ捨て歩きタバコは当たり前に見る

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる