積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-16 14:20:56
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン大須 ザ・タワーの情報大募集!

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/sakaeminami/

物件名称:グランドメゾン大須 ザ・タワー
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番他14筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅8番出入口徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅4番出入口徒歩8分
用途地域:商業地域
敷地面積:1,648.83㎡
建築面積:995.54㎡
建築延床面積:14,480.00㎡
総戸数:156戸(他に管理事務室1室、ゲストルーム1室)、店舗1区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上18階建
建築確認番号:第BVJ-OSA20-10-0189号(令和2年10月27日)
分譲後の権利形態:建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定:2022年11月下旬
入居(引渡)予定:2023年1月下旬
駐車場(台数/月額使用料):70台(タワーパーキング64台、平面6台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料):4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料):158台/未定

売主:積水ハウス株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
施工:株式会社鴻池組 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-17 02:48:40

現在の物件
グランドメゾン大須 ザ・タワー
グランドメゾン大須
 
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番(地番)、愛知県名古屋市中区大須3丁目12番26号(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅 徒歩5分 (8番出入口)
総戸数: 152戸

グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?

1001: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 19:05:27]
>>999 匿名さん
断熱性は大事ですよね。光熱費は上がってるし。今週の寒波はきつかった…。

たしかここはアルミサッシなので、断熱性には期待できなさそうです。同じセキスイでも覚王山の方は樹脂アルミ複合サッシなので、少しはマシかも。

セキスイのように諸々こだわるメーカーには断熱性のスペックも上げて欲しかったです。
1002: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 19:46:24]
>>1001 マンション掲示板さん
ここはZEH-Mをとっていたと思います。
1003: マンション比較中さん 
[2023-01-30 21:04:55]
>>1002 マンコミュファンさん
正確にはZEH-M Orientedですね。本当のZEH-Mマンションって、知る限り日本ではまだ建設されていないと思うけど。エネファーム、大体12年くらいで交換する時の費用が70万くらいかかるんですよね。エコジョーズだと街の安いお店で頼むと35万に10年保証とか付けてくれます。

ここは凄く良いマンションだと思いますが、10年毎に徴収される一括修繕積立金やら、エネファームの交換、天カセの交換など長い目で見るとお金がかかるマンションでもありますね。
1004: 匿名さん 
[2023-01-30 21:06:05]
ちらほら明かり付いてると思ったら今月から入居か。
1005: 通りがかりさん 
[2023-01-30 22:28:19]
>>1003 マンション比較中さん
エネファームついてるにはプレミアムの一部住宅だけだし、そこ買える人は70万くらい気にしないんじゃないか。
1006: マンション検討中さん 
[2023-02-03 15:50:41]
>>1005 通りがかりさん

それにそんな詳しい人のほうが珍しいしね。
1007: 匿名さん 
[2023-02-03 16:03:10]
>>1001 マンション掲示板さん

私は気になりませんが、それが大須と覚王山の違いでしょうか?
1008: マンション検討中さん 
[2023-02-23 18:58:15]
明日コンビニがオープンですね。

足元も今よりずっと明るくなりそうです。
1009: 匿名さん 
[2023-02-23 23:57:39]
販売状況 先着順申込受付中
販売戸数 26戸
販売価格(税込) 2,799万円 ~ 17,998万円
最多販売価格帯 4,900万円台 (3戸)
間取り 1R ~ 3LDK
専有面積 35.71㎡ ~ 123.16㎡
トランクルーム面積 1.74㎡
バルコニー面積 6.84㎡ ~ 27.61㎡
ルーフバルコニー面積 -
テラス面積 -
その他施設費用 -
管理費(月額) 7,900円 ~ 27,000円
修繕積立金(月額) 4,000円 ~ 13,800円
1010: 通りがかりさん 
[2023-02-24 00:56:08]
良いマンションなのに大須なのが勿体無い
1011: マンション検討中さん 
[2023-02-24 07:39:15]
>>1009 匿名さん

トランクルームってどこにあるのでしょうか?
教えて頂けたらありがたいです。
1012: 匿名さん 
[2023-03-15 03:09:17]
>>1010 通りがかりさん

入居が進んでいると思いますが、住人同士や地域とのトラブルなどはどうなんでしょうね。昼間に前を通りましたが、人通りから感じたのは、やはり大須独特の雰囲気でした。マンションの落ち着いた佇まいが、周囲からは浮いた感じでした。懸念は現実になっているのでしょうか?
1013: 匿名さん 
[2023-03-15 07:50:38]
>>1012 匿名さん
住民だけど昼間も夜も含めてとても静かです、室内は全くの無音。上下も隣も住んでるみたいだけど一切音しないです。

大須が人が多いのは昼間だけで、朝も夕方もほとんど人いないですから。あと地域とのトラブルって何を想像してるのかわかりませんがスケボーや騒音被害やコンビニの溜まりもないです。
1014: マンション掲示板さん 
[2023-03-15 10:41:55]
>>1013 匿名さん

先日契約してきました。
いいマンションですね。
2L以上はほとんど残ってませんでした。
1Rの方が比較的残ってるようで、意外な感じでした。
1015: マンション検討中さん 
[2023-03-15 12:23:33]
>>1014 マンション掲示板さん
思った以上にら子連れのファミリーが多いから積水は部屋割り失敗したと思うね。もっと2LDK3LDK中心の間取りにしたらすぐ売れただろうに。
1016: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 01:32:31]
最近のグランドメゾンで、竣工前に完売しなかった物件は無いと思う。ここは、まだ一割以上残っているから、相当苦戦している。途中でマンション名も変わった。企画でミスしたということか。
1017: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 12:20:59]
大須で1億出すなら久屋や覚王山とか池下で1億出すでしょ
大須の歩きタバコが尋常じゃ無いくらい多い
土日祝は最悪
1018: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-16 13:23:59]
>>1015 マンション検討中さん

1Rと積水は親和性低そうですよね。
グラメは細かいところまで金掛けてる。
投資用として1R作ったんだろうけど、投資用なら少しでも安い横文字ディベが最適解。
しかもここ、1Rだけカップボードと天カセないんだけど、加えてアルコーブも狭かった。
1R上下でジョイントしてメゾネットにすればいいのに。
1019: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-17 08:34:48]
>>1018 口コミ知りたいさん
名古屋のグラメは狭い部屋でも仕様を変えないと思ってましたが、ここは違うんですね
1020: 匿名さん 
[2023-03-17 11:36:20]
>>1019
マンクラの言うことは話半分8掛け割引で聞いてください

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる