最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画
公式URL:https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/
地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外
構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡
建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬
周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!
[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/
[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17
猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?
581:
マンション検討中さん
[2021-09-03 22:46:18]
|
582:
マンション検討中さん
[2021-09-03 23:06:15]
いいよ書かなくて。
どうせ決定価格じゃないし。 |
583:
マンション検討中さん
[2021-09-03 23:45:37]
|
584:
eマンションさん
[2021-09-04 12:44:28]
|
585:
マンション検討中さん
[2021-09-04 13:44:34]
電話して直接聞けばいいじゃん
|
586:
匿名さん
[2021-09-04 13:51:31]
|
587:
マンション検討中さん
[2021-09-04 14:08:40]
576です。
書いて欲しい人いそうなので書きますねー。 |
588:
匿名さん
[2021-09-04 17:20:01]
坪単価330あたり見ておけば買えるよ。
|
589:
買い替え検討中さん
[2021-09-04 18:31:45]
576じゃないけど、
東向きの中層階90平米で9000万台前半くらい、 東向き中層階の70平米前後で7000万台中盤くらい、高層階だと7000万台後半だって ルーバル付きの部屋は1億3000万?とか |
590:
マンション検討中さん
[2021-09-04 20:06:22]
今日、説明会に参加した買い替えの人。
絞れるな。 |
|
591:
マンション検討中さん
[2021-09-04 20:23:22]
576です。
明日をお楽しみに! |
592:
匿名さん
[2021-09-04 20:50:43]
|
593:
マンション検討中さん
[2021-09-04 21:47:06]
>>591
楽しみにって、もう書いてんじゃん。 |
594:
匿名さん
[2021-09-04 22:11:56]
駅遠なのに強気価格なんだよな、、
なのに思ったより仕様や間取りもイマイチ感 もちろん4駅使用可能の利点はデカいが この値段出すならプラウドタワー亀戸クロス行くか、 コスパと間取りの良さ重視でバウス西大島行くのもアリだなって思った |
595:
マンション検討中さん
[2021-09-04 22:17:44]
好きなとこ買っちゃってよ 笑
|
596:
マンション検討中さん
[2021-09-04 22:20:16]
プラウドタワー亀戸クロス行ったら野村と三菱の思うツボ 笑
しかもここよりバカ高いい。 |
597:
マンション検討中さん
[2021-09-04 22:54:22]
こちらの間取りは1DK~4LDKとなっていますが、
情報が全然ないので、そもそも2LDKは作ってないのでしょうか? |
598:
マンション検討中さん
[2021-09-04 23:11:28]
ないよ
|
599:
匿名さん
[2021-09-04 23:13:25]
|
600:
eマンションさん
[2021-09-05 08:49:41]
|
書かなくていいなら書かないけど。