三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-07-03 20:34:02
 削除依頼 投稿する

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画

公式URL:https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/

地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

現在の物件
猿江恩賜公園レジデンス
猿江恩賜公園レジデンス
 
所在地:東京都江東区大島2丁目116-3、116-5(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩11分 (A3出口)
総戸数: 218戸

猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?

712: 匿名さん 
[2021-10-06 19:05:00]
シティテラスはそもそもの駅徒歩15分、電車乗るまでドアドア20分。
713: マンション検討中さん 
[2021-10-06 20:49:28]
猿江すみたいけどねー
でもmjrよりはスミフかな
714: マンション検討中さん 
[2021-10-07 10:33:08]
≫694
11月下旬にモデルルームオープンして、12月に契約を終わらせるのはスケジュール的に非常にタイト。あらかじめ銀行の審査をやっておくのは合理的。

これがホントの事前審査。
715: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-07 12:38:10]
>>714 マンション検討中さん
モデルルーム見て迷っているうちにローン審査の予約すらとれなくなったりする可能性ありますもんね。先に審査が安心
716: 匿名さん 
[2021-10-08 12:54:06]
不動産コンサルタント「さくら事務所」の長嶋修氏が言う。

「最寄り駅から徒歩7分以内の『駅近』物件が“買い”です。たとえば、東京都心7区(中央区、千代田区、港区、新宿区、渋谷区、目黒区、品川区)では、中古マンションの成約単価は駅から徒歩1分離れるごとに下落率が大きくなります。2013年は1平方メートル8000円でしたが、5年後の18年には1万8000円になっています。価値が維持できる境界が7分といわれています」
717: 匿名さん 
[2021-10-08 12:55:25]
>>716 匿名さん

新築、中古どちらも徒歩7分以内で検討したほうが良いのかね
718: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-09 00:20:32]
>>717 匿名さん
Completely agree
719: マンション検討中さん 
[2021-10-09 20:03:27]
ならばここ来る必要ないやん。
あ!西大島駅から7分か!
720: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-10 22:14:44]
>>719 マンション検討中さん
Exactly, mate!
721: マンション検討中さん 
[2021-10-10 22:46:39]
思ったより、高く感じました。
亀戸の方が割安に感じてしまった
722: マンション検討中さん 
[2021-10-10 23:57:03]
それはそうだろう。
まだモデルルームも見てないしね。

最低限モデルルームまでは見ないと判断できない。
723: 匿名さん 
[2021-10-11 00:23:38]
>>721 マンション検討中さん

亀戸を検討する人と属性が異なるでしょ?
724: 業界人になりたい 
[2021-10-11 16:35:35]
>>723 匿名さん
亀戸では手が出せない人がこちらを検討するのでは?
726: 匿名さん 
[2021-10-12 16:21:51]
モデルルームは島忠向かいあたりのとこかな?
プラウド西大島とかメイツのモデルルームあったところ通ったらそれらしいのが出来てた。

[一部テキストを削除しました。]
727: マンション検討中さん 
[2021-10-12 21:36:34]
>>726 匿名さん
上に同じ。
728: マンション検討中さん 
[2021-10-13 10:46:39]
[No.725と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
729: 匿名さん 
[2021-10-13 21:17:10]
猿レジの魅力は地所レジが販売主となってるところだよな。言葉巧みな地所レジ営業マンとのオンライン説明会はワクワクしたぜ。
730: 匿名さん 
[2021-10-14 22:01:13]
ここの価格が判明して、痺れを切らしたのか住吉の中古がみるみる成約していきますね。
731: 江東区在住マンション検討マン 
[2021-10-15 23:28:37]
>>730 匿名さん
せやな。この掲示板も過疎ってきた印象があるが、奇しくも自身の検討の興味の低下を描写するかのようだ
733: 江東区在住マンション検討マン 
[2021-10-20 00:09:44]
[NO.732は他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる