野村不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 草津
  6. プラウド草津ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-24 16:54:08
 削除依頼 投稿する

プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131270/

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00

現在の物件
プラウド草津
プラウド草津
 
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 草津駅 徒歩9分
総戸数: 87戸

プラウド草津ってどうですか?

651: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-14 22:44:03]
今日からモデルルームグランドオープンですね。9月からは販売も始まるし、真剣に買おうか悩んでいるので色々と情報交換したいです。
ここのクチコミは不満も多いけど、勉強になる内容が多くて、それだけ真剣に考えてる人も多いのかなと思ってます。良くも悪くも注目物件であることは確かですね。
652: マンション検討中さん 
[2021-08-15 10:52:13]
4人家族で検討中の方いますか?
間取りどれにしますか?
653: 匿名さん 
[2021-08-15 12:45:44]
>>652 マンション検討中さん
うちはAかなと思ってます。子どもが小さいうちは3LDKでも良いでしょうが、思春期になればそれぞれ個室は必要でしょうし、リビングが狭くなっても困るので。あとは主人が今後も在宅勤務の頻度はある程度残るようなので、それも含めて住まいへの予算は多少上げざるを得ないかと思ってます。(南草津のブランズシティや中古も並行検討してます)
654: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-15 13:24:32]
>>652 マンション検討中さん
それぞれの部屋が必須なら角部屋の4LDKのどちらかが無難な気がします。
でも子供が個室欲しがっても夫婦が同じ部屋でいいなら3LDKでも間に合いますね。子供も成人したら家を出るでしょうし、実際に子供部屋が必須なのって10年くらいな気もするので、ここは収納も充実してるし3LDKでもやってはいけると思います
655: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-15 15:29:02]
角部屋で要望書だしました。家族の笑顔を見るため頑張ってロ━ン払います。
656: 匿名さん 
[2021-08-15 16:11:51]
>>655 検討板ユーザーさん
あっそ
657: マンション検討中さん 
[2021-08-15 17:38:12]
>>654 口コミ知りたいさん
私はBかEにしようと思っていました^^;在宅ワークもありませんし、金銭的に…けど迷いますねぇ。都内とかなら75平米なんてめちゃくちゃ一般的なんですけどね。
658: マンション比較中さん 
[2021-08-15 18:53:57]
>>652 マンション検討中さん

4LDKにしたいのですが、予算が足りず、困っています。
(夫+学生2人が在宅→寝室やリビングを朝から夜まで占領→生活スペースがない)
駅から遠くて予算に届くマンションや、中古を含めて検討しないといけないのか、悩んでいます。
659: マンション検討中さん 
[2021-08-15 19:10:16]
>>658 マンション比較中さん
うちもです。けど、なかなか無くないですか?
中古も広くても築年数20年とか、そこまで安くなかったり…もう草津も都会的な値段になったもんだなあと。75㎡の方はきついですかねぇ。
660: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-15 19:29:47]
>>658 マンション比較中さん
こことブランズは最近のテレワークのニーズに合わせて、共有部にワーキングスペースがありますし、そこを使ったらいいのでは?
661: マンション検討中さん 
[2021-08-15 19:33:26]
>>660 口コミ知りたいさん
テレワークスペースって個人作業のみならギリ使えるかもですが、在宅勤務だと適宜ビデオ会議が入るからプライベートブースでも無いと仕事にはほぼ使えないですよ。
662: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-15 19:54:16]
>>661 マンション検討中さん
なるほど。黙々と作業するだけならいいけど、話すとなると微妙ですね。
電話ブースっていうのが書かれてるけど使い勝手がわからない。
家でするとなるとやっぱり4LDK必要かもしれませんね
663: マンション掲示板さん 
[2021-08-15 20:12:11]
ワーキングスペースもいいと思いますが、流行のVキューブのテレキュ━ブブ━スを置いた方がよかったのでは、密室で声も漏れないし。
664: マンション検討中さん 
[2021-08-15 21:16:53]
>>663 マンション掲示板さん
それですと課金制でないと難しいでしょうし、コロナ禍も一時的(基本的にワクチン接種と治療薬が確立すればインフルと同様)なものと考えるとこの規模では導入は難しいでしょうね。都心の1000戸越えタワマンとかなら一括大量導入で減価償却も早そうですが。
665: マンコミュファンさん 
[2021-08-15 21:38:39]
やっとモデルルームも再開して、気になったことがいくつか確認できたので情報共有したいと思います。
ゴミ出しについては、24時間ではなく市のルールになるみたいです。でもゴミ捨て場の鍵はいつでも開けられるので、実際は24時間出すことは可能です。でもゴミが溜まってしまうので前日に出すのがよさそうですね。
外部駐車場のコストですが、管理費とかへの影響はないみたいです。引き渡しまでに希望者がいればスムーズに契約出来るように交渉をしているだけなので、確保のために毎月コストは発生しないとのこと。個人契約みたいなものなので、他に変えたりやめたりも自由。ただ、交渉の人件費とか手間賃は少しはマンション価格に乗ってるかもしれません。管理費が少し高めなのは主に人件費だと思われます。
あと、販売価格の正式決定は9月ですが、前回より変わってました。百万円単位まではほぼ決まってましたが、前回より安くなってました。管理費修繕積立金は変わってなかったのですが、物件価格は少し良心的になった印象。一番人気のAタイプは変更なしでしたが、それ以外のタイプは100万以上下がってました。大半が4000万円台ですし、個人的にはプラウドのマンションがこの価格ならありかなと感じました。
666: マンション検討中さん 
[2021-08-15 22:32:52]
>>665 マンコミュファンさん
情報ありがとうございます。外部駐車場の件、附置率の関係との情報だったので管理費面の影響気にしてましたが、だとすると義務では無く努力目標程度の位置付けなのかも知れないですね。私もモデルルーム訪問の際に聞いてみたいと思います。
667: マンション掲示板さん 
[2021-08-16 00:47:55]
ごみに関しては鍵があるからといっていつでも出していいわけではありません。
それを全世帯されるとごみで溢れます。基本的には前日か朝に出してください。
営業サイドでは24時間出せますとデメリットないみたいにいいますが入居してから皆さんがそれをされると困ります。
よろしくお願いします。
668: マンション掲示板さん 
[2021-08-16 00:52:54]
大半は4500万以上でしたね。
計画時の金額から100万安くなっても見え方はかわらないですね。
高いという声が多かったので残念。
669: マンコミュファンさん 
[2021-08-16 07:39:14]
床はボイドスラブで250から275㎜。今の家がボイドスラブで230㎜からだからちょっと厚め?
670: マンション掲示板さん 
[2021-08-16 08:36:00]

270mmは屋上でしょうから各階は250mmですね。
どなたか階高を聞かれていませんか?これがわかれば床板の厚みや天井の空間幅もわかり部屋構造の全体がわかります。営業に階高?と聞いて見て下さい。
671: 検討中 
[2021-08-16 08:39:32]
>>669 マンコミュファンさん
ブランズ南草津より厚く防音はいいですね。
672: マンション検討中さん 
[2021-08-16 17:18:26]
門構は立派でかっこいいんですけど、利便性はあまりないですね
ゴミの問題もそうですけど門から建物まで40m弱もあるので駅まで実質10分はかかりますね
673: マンコミュファンさん 
[2021-08-16 18:29:14]
>>672 マンション検討中さん
最近は10分歩けない人が多いですね。個人的には10分圏内で色々あっていいと思いますけど。
ジオも11分、次のプラウド物件も大津京11分、駅近用地は本当にないんだなと感じます。5分以内希望なら、中古メインで考えないと厳しい世の中なんですかね
674: eマンションさん 
[2021-08-16 19:01:52]
別に歩けないわけではないですね。
それが販売価格に反映していないから不満が出るんじゃないかと。
675: マンション検討中さん 
[2021-08-16 19:09:47]
床は厚めかもしれないし、マンションの営業は防音しっかりしてますよって言いがちだけど、実際は子供が走ってる音とか普通にするから、そのあたりは皆気をつけてほしいね
676: 名無しさん 
[2021-08-16 22:58:11]
ここってセレブだらけになりますかね笑
庶民の私たち、肩身狭いかなっ…
677: 検討中 
[2021-08-16 23:34:58]
>>676 名無しさん
例えば4000万円なら買えて4500万円なら無理とした場合その差500万円ですね。月あたりの返済額はわずかな差でしょう。億ションならともかくこの程度の価格帯なら50歩100歩だと思います。親からの援助を受ける方もいるでしょうし、セレブなんて居らず庶民ばかりですよ。
678: マンション検討中さん 
[2021-08-17 01:06:56]
大丈夫ですよ。アトラスタワーとかなら3000万円台から2億くらいの差があったと思いますが、ここはせいぜい4000万から6000万くらいです。私も庶民ですけど、買おうと思ってます。歳いった時に維持費払い続けられるかちょっとドキドキしてますけど。
679: マンコミュファンさん 
[2021-08-17 01:20:56]
>>670 マンション掲示板さん
なんだか専門的な話が聞けそうで期待してますが、階高はパンフレットとかでは載ってないですね。プラウドの営業さん教えてください。
680: 買い替え検討中さん 
[2021-08-17 07:18:51]
>>670 マンション掲示板さん
検討者で気になるんだったらご自身で聞けば良いのでは?
681: 検討中 
[2021-08-17 07:46:31]
>>680 買い替え検討中さん
実はモデルルームに行った時質問しましたが調べて回答しますと担当が言われましたが最後まで教えててくれませんでした。もらったパンフレットにも記載されておらず、また質問もスル━されたので少し気になっています。次回モデルルームに行った時、再度聞けばいいのですが事前に下調べしておこうと思いました。
682: 名無しさん 
[2021-08-17 08:45:52]
B、Eタイプはどんな層が住むんだろう。部屋大きさ的に、DINKSや老夫婦とかばかりだったら上下左右、子供の足音ウルサイってクレームにならないか不安です。

683: 匿名さん 
[2021-08-17 09:06:30]
>>682 名無しさん
同プランというか本物件に限らず、集合住宅に住まう以上は音には十分注意を払う必要ありますよね(どうしても走ってしまう小さなお子さんがいらっしゃれば廊下やリビングに吸音マット敷く等の対策も)。一方で構造上からも(スラブ厚や床構造がどうであっても)音に対して過剰な期待をするのも無茶ですから、ある程度は隣人ガチャも覚悟した上でないとマンションは買えないと思ってます。(音対策最重視なら最上階角部屋を選択するか、戸建てしか手段ないですよね)
684: 名無しさん 
[2021-08-17 09:33:55]
>>682 名無しさん
価格的にb.eなんですが4人家族で狭くないか不安です。けど75以上だと、どこも同じような価格帯ですよね。待つか、ここに腹を括るか…
685: 検討中 
[2021-08-17 10:36:42]
>>684 名無しさん
今の住まいは4人で78m2ですが、ここの75m2の方がクローゼットも大きく使い勝手良さそうですね、学校も近いし検討中です。旦那が乗る気なのでたぶん買うでしょう。
686: 通りがかりさん 
[2021-08-17 14:24:14]
近所に住んでいますので現地前よく通りますが立ち止まり看板を見ている人よく見ます。
あの門構えの写真は風格ありいいですからね。
687: 名無しさん 
[2021-08-17 14:34:39]
>>685 検討中さん
4人でB、Eにされますか?
やっぱり収納多ければなんとかなりますかね。うちは妻が乗り気ですが私が狭いかなぁと.
688: マンション検討中さん 
[2021-08-17 15:11:20]
ここは収納プランが豊富だと思います!
普通にデザインも気に入っているし、今住んでいるマンションよりも静かな環境もあり、私は良いと思って申し込みしてきました!

価格が求めやすい住戸は早めに申し込んだ方が良さそうです。
689: 匿名さん 
[2021-08-17 15:31:11]
外通路の手すり部分は鉄格子の箇所があるし
バルコニーや非常階段はガラス
外壁はおそらくタイル貼りではなく吹付でしょう。
出窓なんて最近のマンションは絶滅しましたね。
20年前の中古より新築マンションなのに安っぽくて
値段は1.6倍です
690: マンション検討中さん 
[2021-08-17 15:38:28]
>>689 匿名さん

業者さん?とても検討している人に見えないし、わざわざお疲れ様です。
691: 匿名さん 
[2021-08-17 15:47:04]
>>689 匿名さん
タイムマシンに乗って過去に戻れる日が来ることを祈ってます。(現実逃避されたいようなので)
692: 匿名さん 
[2021-08-17 15:50:18]
そうですね^^
頑張ってローンと共益費を払い続けてくださいね
応援してまーす!
693: 匿名さん 
[2021-08-17 15:56:31]
>>690
貴方のように妄想がひどいとこういう物件でも良くみえるのでしょうか?(^^;
業者じゃありませんし住み飽きてきたマンションから住み替えを検討してるけど
今の新築マンションが立地もたいしたことなくてコストカットしまくり
なのに値段だけは一丁前に暴騰してることに憂いただけでございますよ。
ここデザインがいいとか言うけどエスリードと変わらないですよ。
694: 通りがかりさん 
[2021-08-17 15:58:42]
>>687 名無しさん
B.Eの中階層でほぼ決定しています。今の住まいは収納少なく部屋に物が散乱していますが、引っ越し時不要品は処分し、必要品はキッチリ収納に収めれば快適生活がスタートできると思っています。
695: 名無しさん 
[2021-08-17 16:30:39]
>>694 通りがかりさん
そうですか。もしお互い抽選などにならなければよろしくお願いします。
収納、魅力的ですよね。玄関、洗面台付近の収納がかなり効きそうです。
696: 評判気になるさん 
[2021-08-17 16:45:01]
>>689 匿名さん
お眼鏡に叶う高級感溢れる築20年中古物件にされれば宜しいのでは。
697: 匿名さん 
[2021-08-17 17:17:46]
ここだけでなくマンションの値段が高いのは、特に草津では、周知の事実です。
教えていただかなくても大丈夫です。
今のお住まいの立地がよいのなら、リフォームされれば良いのではないでしょうか。
または、現在の相場がおかしいとお感じなら、そのうち値が下がるかもしれません。
現状維持も選択肢かと思います。
698: 通りがかりさん 
[2021-08-17 17:33:29]
工事進捗(本日)
地下工事完了し型枠撤去搬出。
来週よりいよいよ上へ上へと組み上げて行きます。
699: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-17 20:12:41]
営業さんはAタイプが一番人気って言ってましたが、お値段的にBEも人気そうですね。収納も充分あるし、柱が邪魔な部屋がほとんどないので有効面積が多いから4人でもいけると思いますけど。私は玄関が明るくなりそうだからCDで申込もうかと思ってます。
700: 通りがかりさん 
[2021-08-18 11:42:56]
ここ結構人気ありますね、現場で立ち止まって見ている方多いですね。以外と早期完売になるかもわかりませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる