プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131270/
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR線東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/
[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00
プラウド草津ってどうですか?
1801:
マンション検討中さん
[2022-06-20 14:37:36]
|
1802:
購入者
[2022-06-20 16:13:16]
|
1803:
匿名さん
[2022-06-20 19:38:28]
ゴミ置き場は、コンテナの様なものが置いてあるのだと、勝手に思ってました。
空っぽのへやに適当に置くのだと入り口付近にゴミが偏りそうですし、 回収も大変そうです。 |
1804:
通りすがり
[2022-06-20 19:51:46]
>>1803 匿名さん
適当に置くかどうかは住民の民度がどうかですね。 どこのマンションも一定数おられます低い方。私のマンションにも挨拶できない方。子供さんはしっかり挨拶されるのに不思議。子供にはきっと挨拶しなさいと教育されているのでしょうが? |
1805:
eマンションさん
[2022-06-20 22:13:04]
期分け販売はやめて、残り18件先着販売になったみたい。高価格帯でも売れるってことを見せてほしい。
|
1806:
通りすがり
[2022-06-21 08:54:19]
ちゃちゃと売って平和堂内のモデルルーム空けて下さい。平和堂建て替え案件が進捗しません。
|
1807:
匿名さん
[2022-06-21 12:53:23]
完売しても住宅ローンとか、その後のやり取りもあるのでどちらにせよ最後まで引き渡さないと思う
|
1808:
マンション検討中さん
[2022-06-21 13:46:59]
ゴミ捨て場が2方向の扉があり縦長なのは珍しいですね。住民は手前、手前におくと、後から捨てる方がゴミを越えて奥に捨てる必要がありますね。
ゴミ捨て場は奥行きがあまりなく、横長に作られて間口が広いほうが使い勝手は良いのですが設計上仕方ない感じですかね。 ちなみに住人側のゴミ捨て場の扉の開き向きはどちら向きなのでしょうか?開き戸なのか引き戸なのか。 開き戸だと手前のゴミがもたれかかったりしないのですかね。 |
1809:
匿名さん
[2022-06-21 15:36:43]
>>1808 マンション検討中さん
他の分譲マンションと同様にゴミの種類ごとにカートを用意してそこに置いておく形でしょうから特に問題にはならないかと。 |
1810:
匿名さん
[2022-06-21 16:59:49]
|
|
1811:
匿名さん
[2022-06-21 17:04:33]
|
1812:
匿名さん
[2022-06-21 17:48:08]
>>1811 匿名さん
では聞けば? |
1813:
名無しさん
[2022-06-21 18:27:54]
ここの掲示板では定期的にごみ捨場の話題でますね。私はそんなに関心ないのでなぜこだわってるのかわからないですが、ごみへの意識が高いのでしょう。
|
1814:
名無しさん
[2022-06-21 19:44:36]
嫌でもやらなくてはいけない作業だし気になる人はいるでしょ。
私はゴミ出し担当なのでめちゃくちゃ気になります。 |
1815:
通りがかりさん
[2022-06-21 21:12:11]
|
1816:
マンション検討中さん
[2022-06-21 21:26:20]
ゴタゴタトークが多いな。。
|
1817:
評判気になるさん
[2022-06-22 00:01:19]
まあ、いいじゃないですか。色々ゴタゴタ言いながらも69戸も販売したんだなーって思ってます。年内には終わりそうかな。
|
1818:
検討板ユーザーさん
[2022-06-22 07:47:56]
時間かかりすぎ
|
1819:
通りすがり
[2022-06-22 08:52:13]
|
1820:
ご近所さん
[2022-06-22 10:13:28]
駅徒歩5~6分程度の幹線道路沿いに動きがありそうですね。
15~20階は狙えそうな敷地ですし買い物も便利だと思います。 ロケーションはとても良い場所だと個人的にはおもとります。 いつ表に出てくるかはわかりませんがそう遠くないのではないかな。 |
それが普通です。収集車ルートって制限ありますからマンション都合で変えられないケースが多いです。ここならもし裏にゴミ置き場を設置したら、ゴミ回収日に管理人と臨時スタッフが都度表側の門前までゴミを移動させて排出する事になってました。そんな設定にしたら余計ヒドイ事になりますし、人件費もグッと上がってましたね。