野村不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 草津
  6. プラウド草津ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-24 16:54:08
 削除依頼 投稿する

プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131270/

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00

現在の物件
プラウド草津
プラウド草津
 
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 草津駅 徒歩9分
総戸数: 87戸

プラウド草津ってどうですか?

1141: 職人さん 
[2021-10-26 15:59:46]
スタグフレーションってやつですね。
収入が増えてないのに物価だけ上昇する最悪なやつ
1142: 匿名さん 
[2021-10-26 20:20:59]
アトラスタワーとかエスリードの現地あたりは居酒屋さんというより…何と言ったらいいか、女性の逆引きみたいな人も結構います。一人暮らしや夫婦は問題ないけど、小さいお子様のいるファミリーには向かない場所かもです。
1143: マンション検討中さん 
[2021-10-26 20:27:23]
>>1142 匿名さん
プラウドはまだ静かというかゆったりした空気が流れていますよね。
プラウドはやはりファミリーばかりなのですかね??お友達になれたらいいなぁ。

1144: マンション検討中さん 
[2021-10-26 23:07:03]
>>1143 マンション検討中さん
モデルルームに何回か行った感じだと30代くらいのファミリーが多かった印象です。あとは50、60代くらいの夫婦。
1145: マンション検討中さん 
[2021-10-27 10:23:41]
>>1144 マンション検討中さん
30代ってことは幼稚園?小学生のファミリーでしたか?
私が行った際はなせか毎回60代くらいのご夫婦がたくさんでした。
1146: 購入者 
[2021-10-27 11:40:36]
>>1145 マンション検討中さん

購入しました、63才です。
子供も巣立ち嫁と2人で住みます。
年齢的にも終の住まいでしょう。
これからはのんびりと蓄えたお金と年金で十分暮せますので、ロ━ンはなしで現金で購入しました。
ただ、上階の騒音が心配なので最上階を買おうと思いましたが抽選に外れました。これもめぐり合わせと諦め結局南東の角の上層階にしました。
1147: マンション検討中さん 
[2021-10-27 11:48:32]
私も購入させていただきました。現金一括とはすごいですね。最上階はやはり抽選になりましたか。周りは静かな環境ですし、近くに綺麗な公園もありますので永住するにはいいマンションかと思います。購入者の方々はどうぞよろしくお願いいたします。
1148: マンション検討中さん 
[2021-10-27 11:50:20]
>>1145 マンション検討中さん
これから小学生かなってくらいですね。子供連れてない人も30代くらいの夫婦が多かったですよ。
1149: マンション検討中さん 
[2021-10-27 14:42:17]
我が家も購入いたしました。
あいにく敷地内駐車場は外れ敷地外でしたが毎日使う訳ではないので仕方ないかと諦めました。
住み始める年にちょうど小学生になる子供がいます。同じような方がいらっしゃれば仲良くなりたいです。住環境は良さそうですし生活するのが楽しみです。
1150: マンション検討中さん 
[2021-10-27 19:06:27]
>>1149 マンション検討中さん
よろしくお願いします。あの周辺は小さい駐車場けっこうあります。空きありってとこもありますし、タイミングあえば近くで借りれると思います。
子供はいませんが犬でも飼ってきれいな公園で散歩したいです。駅からマンションの間に近鉄、平和堂、阪急オアシスと色々帰り道に揃えられるのがうれしいです。
1151: マンション検討中さん 
[2021-10-27 21:06:54]
>>1149 マンション検討中さん
うちは多分一つ下ですが近いです!草津小通われる予定ですか?
1152: マンション検討中さん 
[2021-10-28 03:21:44]
>>1150 マンション検討中さん
ありがとうございます。
そうですよね、駐車場の抽選に両方外れご自身で月極を契約された方もいらっしゃると聞きました。実際見に行ったのですがマンションからぐるっと回らないといけませんが広くて停めやすそうだったので安心しました。
そうですね、お買い物も困らずに出来そうでありがたいです。居住者の集まりが開催されると良いですね。
1153: マンション検討中さん 
[2021-10-28 03:27:19]
>>1151 マンション検討中さん
はい、学区も問題ないようなので通います。制服なのも嬉しいです。家から近いし、目の前に学童もあるのでありがたいなと。もう一人子供がいますが近くに幼稚園もあるので子育て環境も私の条件ぴったりでした。
お子様がいる方同士で情報交換したいですよね。
1154: 通りがかりさん 
[2021-10-28 07:35:41]
ここは和やかなやり取りが多いですね。それなりの価格なのでそれなりの方々が集まってくるのでしょう。
1155: 職人さん 
[2021-10-28 10:18:40]
それなりですよね。
滋賀じゃ高額なほうですが所詮は「滋賀では」です。
間違っても京都や大阪で自慢して笑われないようお気を付けください。
1156: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-28 12:59:17]
最近は誹謗中傷する掲示板も多い中、建設的な情報のやり取りがされていて素晴らしいです!購入者の方々にとってもいいコミュニケーションの場になればいいですね。
1157: 匿名さん 
[2021-10-28 17:26:52]
とりあえず契約している方はまだ少なそうなので引き渡しまでに完売してくれたらいいですね。
住み始めてからマンション敷地に幕や広告が付いてるほど最悪な事はないですからね。
購入したからには人気の物件で買って良かったと思えるようにお願いします。
1158: マンション検討中さん 
[2021-10-28 20:44:00]
>>1153 マンション検討中さん
学区も問題ないのですか!治安もよいんですかね?
情報交換したいですよね、解ります。
1159: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-30 21:26:01]
>>1146 購入者さん
かっこいいですね。まだお若いのに、そんな裕福に暮らせて。
少しでも近づける様に頑張りたいです。
1160: eマンションさん 
[2021-11-02 10:28:17]
このマンション第1期さんざん引っ張って
30戸も売れてへんがな。
やっぱプラウドのブランド力でもこの価格じゃきついんやろなー!まぁ竣工後もゆっくり売って
この値段に見合った人だけ住んでもらうのもありやなー わしも別のプラウド住んどるが入居人の質はええさかいな。ただ管理、修繕費は覚悟せなごっつあがるぞー
1161: マンション検討中さん 
[2021-11-02 15:01:30]
ここは、庶民はお呼びではない感じでしょうか…肩身狭いですかね。一応買えるは買えるんですが…
1162: 評判気になるさん 
[2021-11-02 18:19:54]
>>1161 マンション検討中さん
京都や大阪の8000万円?のようなマンションではないんだから、気にするだけ無駄ですね。肩身狭いって。笑
シンプルに4000万円台で3LDKプラウド買えるの羨ましいです。気に入ったなら買っても大火傷しない金額なのでは?むしろ毎日の生活ならありかと。
京都大阪兵庫のプラウドは同価格で1LDKしか買えない。通りがかりの意見ですのでお気になさらず
1163: マンコミュファンさん 
[2021-11-02 19:31:31]
肩身狭いとかそんなこと全然ないですよ。4000万円台も多いし、そんなに金持ちでなくてもある程度収入安定してたら買えると思います。タワーマンションみたいに価格差が1億とかになると格差感じそうですけど。
そもそもフルローン、親援助バリバリで6000万の部屋買ってるかもしれないし、お金に余裕ある人が4000万の部屋を買ってるかもしれない。他の人のこと気にする必要なしです。資金的に問題ないならご自身の判断で決めたらいいですよ。
1164: マンション検討中さん 
[2021-11-03 06:20:58]
自分は平均的な収入のサラリーマンですが、
副業と株式投資で稼いだお金でここを購入しました。
サラリーマンの収入だけなら、絶対買ってないです。
今の時代、社会的ステータスと収入は一致しないものだと身を持って実感しています。
1165: 匿名さん 
[2021-11-04 10:23:02]
>>1164さん
副業、株式投資、とても大切と思います。
コロナ禍で、どうしても収入が減ってしまうので、そんな中、副収入があるのは強いと感じます。

あとは滋賀県内だと親御さんの収入や資産も大事と思います。
昔ながらの良家だとお金があるイメージがします。

住民同士、いいコミュニティが築けるといいですよね。
1166: 職人さん 
[2021-11-04 11:25:41]
都道府県別の年間収入ランキングという記事が出てました。
滋賀県は全国6位で兵庫20位、奈良25位、京都29位、大阪34位。
家賃ランキングという記事もあって大阪4位、京都7位、奈良11位、滋賀14位。
都市は格差がすごくて滋賀は中間層が多いということでしょう。
1167: 名無しさん 
[2021-11-04 11:52:29]
滋賀県6位とは以外と高いんですね。私は平均的なサラリーマンですが、購入しました。気に入った間取りがあったけど値段が高かったので階数を低くすることで予算内に納めました。100%気に入る家はないですね。どこを妥協するかが大切だなと感じました。
1168: マンション検討中さん 
[2021-11-05 18:07:11]
1階買われた方、日当たり懸念されてますか?建ってみなければわかりませんが、心配になってきました。
1169: 契約者 
[2021-11-05 19:25:58]
モデルルームで日影図?みたいなの見せてくれますよ。周りの建物とかの影響でどれくらい日影になるかという図です。
このマンションは2階以上は日当たりに問題ありません。1階は確か冬至?の時に少し影ができると言われた気がします。年を通してなら1階でも日当たりにほとんど問題ないですけど冬の日の短い時期は一時的に日照時間が短くなったはずです。詳しくは担当に聞いた方がいいですが、私は気にはならないレベルでしたね。
1170: マンション検討中さん 
[2021-11-05 22:30:20]
>>1169 契約者さん
なるほど!ありがとうございます。防犯的にも大丈夫ですかね。言い出したらキリないですが…
1171: 契約者 
[2021-11-05 23:54:09]
1階は危ないと言われることもありますが、そもそもマンションはセキュリティ強いですよ。ドアもベランダの窓もセキュリティをオンにしたら侵入されたら警報鳴るしALSOK来ます。油断は禁物ですが。
大きい買い物ですから色々不安になりますね。私も契約後は本当にこれでよかったのかと不安になりました。今は新生活が楽しみです。
1172: マンション検討中さん 
[2021-11-06 06:13:08]
正面がお寺なのもいいですよね。
後から隣にマンションが建って
日照条件が変わる心配が少ない。
どんなに駅近でも日当たり悪いと一気に資産価値下がりますから
1173: 通りがかりさん 
[2021-11-06 10:18:22]
この辺りは戸建が多いエリアだから、わざわざ防犯カメラとか警備ついてるマンションを狙う人はいなさそう。
1174: マンション検討中さん 
[2021-11-07 13:16:32]
ここって、治安悪いですか?

1175: マンション掲示板さん 
[2021-11-07 13:59:21]
別に悪くないと思います
1176: マンション検討中さん 
[2021-11-07 15:06:49]
>>1174 マンション検討中さん

まぁ確かにトンネルの向こうは夜のお店ありますよね。
1177: 匿名さん 
[2021-11-07 18:55:39]
治安が悪いと思ったことはないけど、トンネル越えるか越えないかで雰囲気違うのは確かだね
1178: マンション検討中さん 
[2021-11-07 20:18:43]
お子さんの通学はどうされるんでしょう。公立の草津小でも結構細い道。私立に通う方が駅方面に行くにしてもなかなか車がスレスレ。

1179: マンコミュファンさん 
[2021-11-09 01:08:17]
草津駅徒歩4分、112戸のマンションの予告広告が出ましたね。ずっとプラウドと比較検討したかったエスリード草津大路邸でしたが、グランドパレス草津という名前に変更して来年3月から販売みたいです。広告では間取りとかほとんど情報出てないですね。売主は第一交通産業。エスリードも名前は出てますね。工事は進んでいるのになかなか販売に至らなかったのは転売したからということ?
グランドパレスも第一交通産業も始めて聞きました。しかし3月からとなるとより比較が難しくなりそうです。ジオの方が早く売り出されそうかな。
1180: 職人さん 
[2021-11-09 11:17:29]
第一交通産業は全国展開するタクシー・介護のほか不動産業もおこなってる会社。
タクシーは「第一」と提灯をつけた車両が滋賀県内にも走っています。
不動産は九州・関西・東海・関東を主戦場としてる大きな会社です。
大阪兵庫京都ではすでに実績がありますが、滋賀では初の物件となるようですね。
1181: マンコミュファンさん 
[2021-11-09 12:56:37]
そうなんですね。
草津で近々新築マンションとなると、プレサンスロジェ2件、プラウド、ジオ、グランドパレスという選択肢ですね。個人的には大路や本陣の立地の方が好みで、駅から10分以内がいいからプラウドとグランドパレスの2択ですが、3月販売まで待つとプラウドの買えそうな部屋はなくなってるかもしれないし悩ましいです。
1182: マンション検討中さん 
[2021-11-09 13:48:46]
グランドパレスのこの立地はかなり魅力的
プラウドは買えなくても後悔ないです
グランドパレスのこの立地はかなり魅力的プ...
1183: マンション検討中さん 
[2021-11-09 17:12:29]

グランドパレス、魅力的!ここはプラウドより値段引き上げてきますかね?
1184: 通りがかりさん 
[2021-11-09 18:00:14]
>>1183 マンション検討中さん
販売はシア━ズですね。第一交通もエスリードも自社で販売せず委託するのはリスク回避ですかね?それだけ事業費大きいと言う事。販売手数料は利益の3パ━セントを通常持って行かれます。それでもこの事業3社でやるのは、この物件かなり高い販売価格と予想されます。
1185: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-09 19:16:21]
前から予想されてるように狭い間取りメインかもしれないこと、飲み屋がまわりに多いこととかを考えると実際住むには嫌かなと思うところもあるんですが、立地はとても魅力的です。
値段は高そうですね。エスリードがすぐに売ってくれてたらまだマシだったけど、転売したとすればエスリードが取得した土地価格より第一交通産業は高い価格で買ってるってことですよね。
1186: マンション検討中さん 
[2021-11-09 19:35:57]
なるほどなるほど。私はいまだにプラウドの暗?い街灯が怖いかなと悩んでます…買ってしまいましたが笑
1187: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-09 23:58:56]
>>1186 マンション検討中さん
暗い街灯?
1188: マンション検討中さん 
[2021-11-10 10:22:18]
>>1187 検討板ユーザーさん
結構周辺が暗くないですか?横の小道も暗いですし。
1189: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-10 12:49:52]
>>1188 マンション検討中さん
確かにトンネルのあたりとかは暗そうですね。昼間の現地確認はよくしましたが夜はしてないです。
プラウドの周りには新しく照明つくと思いますし、ちょっとはマシになりますかね。
1190: 通りがかりさん 
[2021-11-10 20:02:41]

街灯は少ない予算でいつでも更新可能です。住民から要望あれば市も検討するでしょう。と言うか電柱地中化と共に変わるかも。個人的には本陣通りの風情があり今が好みですが。マンション選びを街灯で選ぶて?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる