プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131270/
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR線東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/
[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00
プラウド草津ってどうですか?
1284:
評判気になるさん
[2021-12-12 20:01:40]
|
1285:
マンション検討中
[2021-12-13 00:40:49]
プラウドはブランド力の強さや安心感など本当に良いと思いますが駐車場の少なさが1番のネックで非常に残念である。
滋賀では車が無ければ、身動きが取れない!2台必要なくらいです。 1台も敷地内に停めることができないのであれば、購入するなんて考えられない。 プラウドさんは滋賀の事情を全く理解していない。 近江八幡のプラウドも自走式駐車場があるが、抽選で漏れた人は敷地外の駐車場を借りなければならない。中古物件でも現在は、空き駐車場がない状態。 近江八幡でもわかっていたのに草津でも同じことをしている。 |
1286:
マンション検討中さん
[2021-12-13 06:59:45]
グランドパレスは周りが飲み屋だらけで、
夜は変な客引きもいるから、 小さい子供がいるとなかなか難しいですよね。 トンネル抜けるとあれだけ雰囲気変わるのは なぜなんでしょう |
1287:
マンション検討中さん
[2021-12-13 07:05:31]
駐車場に関しては何度も言われていますが、
周辺の土地が予定どおり取得できなかったためのようです。 周りに駐車場が多く3月になれば空きが増えるので、 今のうちから確保しておくのもありです。 せいぜい月1万程度ですし、マンション確保の駐車場は遠すぎて話にならないので。 |
1288:
評判気になるさん
[2021-12-13 10:15:21]
>>1286 マンション検討中さん
そうなんですよね。空気が変わります。ずっとグランドパレスがよかったんです。妻もそのつもりで現地いったら、飲み屋だらけでガヤガヤしてる感じが嫌みたいで。駅周辺の商業施設はどっちのマンションも日常的に使えるし、実際に住むならプラウドかなってなりまして。道も歩くと信号もなく、遠い印象は受けなかったので私もいいかとなりました。 売りやすい物件はグランドパレスでしょうけど、リセール前提で家買うわけではないし、最近の新築は高いから、新築で考えてるならリセールはどこも大してよくないかなと思いました。個人的な意見ですが。 |
1289:
検討板ユーザーさん
[2021-12-13 10:15:36]
プラウドのブランドに惹かれて見に行きましたが、重厚なのは門扉だけで、建物の外観と内装は魅力を感じませんでした。エレベーターも2基あるのに、なぜ半分で区切ったのかよくわからないなーと思いました。
|
1290:
マンション掲示板さん
[2021-12-13 10:35:00]
>>1289 検討板ユーザーさん
内装や外観は好みだし気に入らないなら仕方ない。エレベーターは故障した時にもうひとつが使えないのは残念だけど、6件分が繋がってる廊下より分けた方が贅沢な作りなんじゃない?家の前通る人が減るから。今のマンション8件が同じ廊下で繋がってるけど、部屋の前頻繁に通られると気になるし、廊下広いと子供走ったりしてうるさい時あるよ。 この造りだと、同じフロアの廊下使うのは3世帯だけで、両端の部屋は自分の家族しか前通らないからいいと思う。真ん中の部屋も前通るのは自分の家族と門部屋の人だけだから静かでよさそう。 |
1291:
マンション検討中さん
[2021-12-13 12:55:25]
夫婦そろって車が各一台欲しいと思ってるなら
そもそも駅近なんて重要視しないですよね。 湖西線沿線でもいいし能登川でもまったく問題ないと思います。 必要ないのに誰もが駅近に群がるから値段がつり上がるんですよ。 |
1292:
マンション比較中さん
[2021-12-13 14:36:15]
>>1291 マンション検討中さん
まぁ確かにそうですね。けど、利便性などもですが、地元色が強すぎないから駅前を選ぶ、という私みたいな者もいるので。。(駅前は県外出身の人が多い)やっぱり駅前は人気ですね。 |
1293:
マンション検討中さん
[2021-12-13 15:06:24]
グレードの高い大規模マンションは駅近にしかできないですからね。
それでリセールバリューも郊外より下がりにくいとなれば、資金のある人はそれほど駅近の必要性がなくても駅近をえらびますよねえ。 自分も、駅近じゃなくていいので、プラウドみたいな大手で駐車場100%で割安な価格の方がいいですが、実際そんなのは見つかりませんし |
|
1294:
マンション検討中さん
[2021-12-13 17:13:02]
>>1291 マンション検討中さん
今出てる新築だとプラウドシティ大津京、デュオヒルズ能登川駅前が自走式と平置き100%ですね。駐車場はいいですが、エリアが希望じゃないから全然ほしくない…駐車場が優先順位1位の人にはいいでね。 |
1295:
マンション検討中さん
[2021-12-13 23:55:44]
Cタイプは完売のようですね。
|
1297:
通りがかりさん
[2021-12-14 10:05:21]
[No.1296と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
1298:
マンション検討中さん
[2021-12-14 11:40:33]
草津市公務員給与公表データ
平均38.1歳 686万9364円 これに諸手当や残業代がプラスされます 公務員は薄給や底辺と周囲に言って回りますが底辺なのですか? |
1299:
マンション検討中さん
[2021-12-14 11:42:28]
あと公務員はどんな無能でもリストラされない身分保障があるので使い捨て公務員なんてのは存在しません
|
1300:
マンション検討中さん
[2021-12-14 11:53:43]
明らかに荒らしの人なので真面目に返答しなくていいと思います。スルーが正解です。
|
1301:
検討板ユーザーさん
[2021-12-15 22:04:41]
本日ブラウドより案内来ましたが、36戸売れているようですね。Cタイプは完売、Dタイプも問い合わせ多いようです。ただ「第一期及び第一期ニ次にて駐車場権利ご確保された住居も紹介しております」と案内ありますが
売れ残りに駐車場当てがい販促している? 駐車場抽選に外れた人は、納得? |
1302:
マンション掲示板さん
[2021-12-15 22:28:20]
>>1301 検討板ユーザーさん
なんか駐車場外れたら当たってる方の部屋に申込み直してもいいって言われた気がしますね。 駐車場の結果は重要事項説明の時に言われるので、外れた人は申込み撤回できますし、説明なしに勝手にやってるわけではないから問題はなさそうですけど |
1303:
eマンションさん
[2021-12-15 23:07:55]
わざと残ってる部屋に駐車場権利つけてるとは思えないので特に文句はないです。権利付の部屋が希望のタイプとも限らないですし。
私は駐車場当たらなかったら自分で探すし、当たろうが当たるまいが買いますと言ってたけど敷地内が当たりました。駐車場当たらなかったら買わないと言ってた人は当たらず、キャンセルにもなってたようです。公平すぎるし、もう少し調整したらよかったんじゃないかと逆に思ってます |
1304:
マンション検討中さん
[2021-12-16 18:10:42]
Cタイプ完売となってますがDタイプはほぼ同じ間取りでしたよね?
売り止めされている感じですか?検討してたのですが、、 |
検討エリアから私はグランドパレスかプラウドが本命です。データで言ったらグランドパレスがいいので、そっちを買うつもりで家族と両方現地確認に行ったら私以外の家族はプラウドがいいと意見が変わりました。雰囲気が全然違うので、あの辺りは直接自分の目で確認した方がいいと思います。