プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131270/
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR線東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/
[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00
プラウド草津ってどうですか?
1084:
マンション検討中さん
[2021-10-09 13:12:10]
草津駅周辺の新築マンションで検討してます。今出てるのはプラウド草津とプレサンスロジェ草津シエルで、直近で出てきそうなのはエスリード草津大路邸と本陣のジオ、若竹町のプレサンスだけですかね?
|
1085:
eマンションさん
[2021-10-10 09:09:10]
来週から販売開始!
|
1086:
マンション検討中さん
[2021-10-12 00:58:28]
1期の販売戸数は40戸。価格は4098万から6198万ですね。
|
1087:
検討板ユーザーさん
[2021-10-16 08:57:49]
第一期40戸ですと、駐車場を希望すればほぼ全員に割り当て可能ですね。ただそうなると残りの戸数は売りにくくなりますね?まあ竣工まで、まだまだですのでじっくり売るのでしょう。
|
1088:
検討板ユーザーさん
[2021-10-16 12:58:36]
>>1087 検討板ユーザーさん
ここは敷地内と敷地外の駐車場合わせて80%あります。例えば1期で戸数の50%販売するとすれば、駐車場も50%解放されます。1期で買った人でも敷地内が当たる人、敷地外が当たる人、どっちも当たらない人もいます。どの期で買っても当たる確率は平等になってます。 |
1089:
購入予定
[2021-10-16 15:26:46]
昨日建築現場の前を通りました。段々積み上がってきましたね。楽しみです!
いよいよ本陣通りの電柱地中化工事始まるのでしょうか?市の担当者らしき人が何やら道路の測量していました。 |
1090:
検討板ユーザーさん
[2021-10-16 15:38:09]
>>1089 購入予定さん
周りが綺麗になるのは嬉しいので、ぜひ地中化進めてほしいですね。 今日は1回目の登録締切日ですね。購入者が確定します。重要事項説明会、契約会、オプション説明会と一気に忙しくなります。 |
1091:
匿名さん
[2021-10-16 17:51:42]
グリーン住宅ポイントの申請状況の資料を見つけました。
申請を焦る必要はありませんが、あまりのんびりしない方が良さそうです。 ![]() ![]() |
1092:
匿名さん
[2021-10-17 17:38:04]
一期でどれぐらい売れたのでしょうか?
即日完売? |
1093:
マンション掲示板さん
[2021-10-17 18:13:39]
即日完売ってどういうのを言うのでしょうね?スペースの問題で契約も日と時間帯を分けてしてますから。合同の契約会やりつつ、その時間以外で新規顧客案内しつつで、なかなか大変そうです。1期の40戸はほぼ要望先みたいでしたので完売はすると思います。
|
|
1094:
eマンションさん
[2021-10-18 07:42:49]
ホ━ムページ更新されました。第一期2次 11月中旬販売予定だそうです。
一期完売御礼とかでないですね。この出し方だと40戸売れたのか残ったのか、わからないですね。完売ならバ━ンと出した方が、以降の集客できると思うのですが・・・。 |
1095:
マンコミュファンさん
[2021-10-18 11:56:18]
この前あったのは合同の重要事項説明会です。手付金振込と契約会がまだですので、今の次点で正式にはだれも契約してないので完売とは出せないでしょう。
|
1096:
マンション検討中さん
[2021-10-18 18:08:41]
二期ももう締め切り終わってますか?
|
1097:
評判気になるさん
[2021-10-18 18:43:11]
まだだと思う。
|
1098:
購入経験者さん
[2021-10-19 00:15:00]
エスリードやクレヴィアが一期でほぼ売れていたのに対して、プラウドは半分に満たない感じですか。時勢を考慮しても、少し強気に行き過ぎたという事ですかね。
|
1099:
マンション検討中さん
[2021-10-19 06:11:42]
こういうマンションつて、もし売れ行き不振で値下げしたら、
先に買った人も同様に安くなるものなんですか? 契約書かあるからもうムリ? |
1100:
マンション掲示板さん
[2021-10-19 07:03:56]
NEXTパス10って入りますか?
|
1101:
マンション検討中さん
[2021-10-19 07:34:26]
>>1098 購入経験者さん
メジャーデベ物件で全戸1期で販売した物件なんて近年聞いたこと無いのですが。早く販売してもデベの売上になるのは1年半後の引渡し時なので、この物件に限らずデベとしては販売活動費を考慮しても時期をズラして適切価格で販売出来るメリットの方が大きいって判断じゃないですかね。 |
1102:
マンション検討中さん
[2021-10-19 07:41:18]
>>1099 マンション検討中さん
基本的にそんなムシの良い話しは無いです。価格が妥当だと判断されたからこそ決断されたのでしょうし、早い段階で決断されたからこそ条件の良いお部屋を選べたと考えられた方が精神衛生上宜しいかと。売れ残りなど杞憂だとは思いますが、仮に数百万値引きしてもらって本来選択された部屋から売れ残り部屋に変更してもらえるとなった場合、あなたは変更希望しますか?私ならそんなの嫌ですね。 |
1103:
検討板ユーザーさん
[2021-10-19 08:03:27]
最近は竣工までに売れたら上々でしょう。即完売なんて値段設定安くしすぎたなと思う。値下げもイメージ悪いし、体力もあるプラウドがすぐにするとは思えない。
今回値段の出た部屋が要望でてるとすれば、高めのAやFもよく売れてる印象。BCも売れてるけどDEはほとんど売ってない。故意にDEを残してる感じ? |