野村不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 草津
  6. プラウド草津ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-24 16:54:08
 削除依頼 投稿する

プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131270/

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00

現在の物件
プラウド草津
プラウド草津
 
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 草津駅 徒歩9分
総戸数: 87戸

プラウド草津ってどうですか?

2666: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-08 09:04:28]
理論が通れば何でも大丈夫って訳ではないと思います。特にこちらのマンションは駐車場が当たったかどうかで購入を決めた人、諦めた人もいますので変更をするのはトラブルになると思います。以前同じ議論をした時に購入者の方々が書き込んでいましたが納得して買ってる人かほとんどの様でした。定期的に入れ替えるというのも、今敷地内が使えていてもしばらくすると外れて他の駐車場を探さないといけなくなる可能性があるわけで、面倒臭いというか不安定で嫌ですね。
2667: 通りすがり 
[2022-12-08 10:01:49]
いつになっても入居前からもめているマンションですね。外野から見ていても心配です。

2668: 匿名さん 
[2022-12-08 10:41:08]
フリーの匿名掲示板ですからね。
当事者がこんなところで極端な論を披露しても仕方ないでしょう。
2669: 匿名さん 
[2022-12-08 11:04:21]
>>2660 マンション掲示板さん
フルローン組めるのは、信用があるからですよ。
信用ない人は審査通りません。
2670: 匿名さん 
[2022-12-08 11:09:53]
そのうち住人同士でちらほら裁判沙汰になりそうな雰囲気。
この先不安しかない。。。

中古で購入する人もこの掲示板を参考にするだろうし、資産価値も微妙だな。
2671: マンション検討中さん 
[2022-12-08 12:23:20]
>>2670 匿名さん
たしかに中古買う人は、過去の掲示板を見ますね。
2672: マンション検討中さん 
[2022-12-08 12:46:48]
こういうところで騒ぎたててる人ってほとんど外野だから大丈夫。自分のスマホのせいかな?独特なフォントになってる人がいて、その人は名前変えて何度も投稿してる?お疲れ様です。
2673: 購入者 
[2022-12-08 16:01:14]
>>2672 マンション検討中さん
そうですね無視しましょう。
2674: マンション掲示板さん 
[2022-12-08 16:26:37]
醜いスレ
2675: 匿名さん 
[2022-12-09 08:09:29]
駐車場の主義者の方が購入者なら住民スレを作ってそこで議論されれば良いのではないでしょうか。
検討スレで主張されているだけなので、そういうことなのだと思います。
まあ、住人スレを作ると、部外者乱入のリスクがあるので、作らない方が良さそうです。
2676: 匿名さん 
[2022-12-09 09:05:34]
>>2675 匿名さん
検討する上でそのような考えをもつ住人もいるという事が検討材料になるのでは?
2677: 匿名さん 
[2022-12-09 10:08:15]
>>2676 匿名さん
そもそもこの匿名掲示板でホントに購入者や検討者ばかりのコメントと考える方がどうかしてますよ。ここに限りませんが暇つぶしに不安を煽るコメントをあちこちでばら撒いている方も多いですしね。
2678: 評判気になるさん 
[2022-12-09 11:32:01]
駐車場の件に限らずマンションのルールは、グダグダ言わず理事に立候補し主導して行く事です。自分が労力使わず他人に任せ意見を通そうと思うのが甘い。駐車場に対し意見を持っている方が積極的に動けば流れはそうなる。そのつもりで購入した方はまさに爆弾。


2679: 匿名さん 
[2022-12-09 19:13:17]
敷地内駐車場に強いこだわりがある人は、別のマンションを選べばよいだけなのでは?
抽選に外れて購入をやめた人などはそうしたのだと思います。
住む前から、不満があって、それでも購入して、他の人に迷惑をかけて、変えるとか。
集合住宅には向かない人なのじゃないでしょうか。
2680: マンション評価 
[2022-12-10 12:19:01]
>>2679 匿名さん
もっともなご意見です。しかしこのマンションが気にいったのでしょうね。
2681: 通りがかりさん 
[2022-12-10 16:17:46]
今日前を通りましたが、門も徐々に形ができてきましたね。立派でしたので完成が楽しみです。
2682: 購入者 
[2022-12-11 10:23:32]
外部駐車場でもう契約された方多いのでしょうか?動くのが遅かったのか、2.3か所あたったのですがプラウドから駅寄りはどこも空きないようです。

2683: マンション検討中さん 
[2022-12-11 17:04:25]
半年前は結構ありましたが、さすがに遅すぎるのでは。
本陣駐車場の横は空いてませんでしたか?
今は周辺をマンション工事関係者が契約していることもあるので、しばらくは遠くで我慢して解約待ちするのもありかもしれません。
2684: 購入者 
[2022-12-11 18:22:23]
>>2683 マンション検討中さん

ありがとうございます。一度当たって見ます。
2685: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-11 22:44:43]
駐車場探してる時に3月くらいになると空きが出やすいと聞いたことあります。空いたら連絡くれるように頼めると思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる