野村不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 草津
  6. プラウド草津ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-24 16:54:08
 削除依頼 投稿する

プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131270/

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00

現在の物件
プラウド草津
プラウド草津
 
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 草津駅 徒歩9分
総戸数: 87戸

プラウド草津ってどうですか?

2586: 匿名さん 
[2022-11-22 08:00:09]
野村はマンション価格もそうですが、コスパ悪いです。アフターも他デペでは無料、もしくは低額ついているサ━ビスが高額です。そしてアフター満足度が高いと謳っている。おそらく出すもの出してくれたら万一の時お手を煩わせませんと言う富裕層向けサ━ビスなのでしょうね。プラウドを買うと言うことはそう言うこと。あまり損得で考えないほうがいいかと。
2587: 通りすがり 
[2022-11-22 09:44:04]

大阪ガスの給湯器、浴室乾燥機、床暖房は10年保証付です。ここはどこのメーカ━なのでしょう?
2588: マンション評価 
[2022-11-22 10:10:57]
最近のマンションはこんな感じ多いですね。

最近のマンションはこんな感じ多いですね。
2589: eマンションさん 
[2022-11-22 22:35:35]
>>2588 マンション評価さん

床暖房のところに畳数かかれてるので余計にややこしい
2590: マンション研究 
[2022-11-23 18:01:40]
久しぶりにのぞきましたが、相変わらず評価が分かれるマンションですね。

2591: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-24 20:01:43]
ははは、しかしボヤキが多いですな。
2592: 匿名さん 
[2022-11-25 18:50:32]
メジャーセブンのプレミアムマンションなので文句を言ってはいけません。
保証が高いと思うような方はプレサンスにするべきでしょうし、
絶大な人気をほこる草津にこだわる必要もないと思います。
契約した方はみなさん余裕がある方ばかりらしいので
買えないのに無理して検討スレに来てあることないこと言わないほうがいいですよ。
2593: 通りがかり 
[2022-11-25 19:08:18]
こんな感じ。



こんな感じ。
2594: マンション検討中さん 
[2022-11-25 21:49:52]
>>2593 通りがかりさん

どうしてこんな工事真っ最中の写真を見せるの?
何にも感じないんだけど。
2595: 購入者 
[2022-11-26 09:53:18]
>>2594 マンション検討中さん
人により感じ方が違うとは思いますが私は興味深いです。私が今のマンション購入した時は暇があれば現場写真を取れる範囲で撮っていました。理由は出来上がって行く過程が楽しいのと建築に興味があるからでした。完成した綺麗な状態ももちろんいいのですが購入した方で私のようにできる過程を見たい方もいるのではないでしょうか?ただ2593通りがかりさんも、いろいろな方がおられますから投稿には気をつけられ方がいいと思います。
2596: 匿名さん 
[2022-11-26 12:03:12]
>>2593 通りがかりさん
CGよりも奥行きが大きく感じますね
2597: 名無しさん 
[2022-11-27 16:10:05]
久しぶりに見に行ってきました。
タイルのお色はグレーかと思っていたのですが...
久しぶりに見に行ってきました。タイルのお...
2598: 匿名さん 
[2022-11-27 20:38:23]
>>2597 名無しさん
私が見た時グレーでしたけど?
2599: 匿名さん 
[2022-11-27 20:54:49]
私も先日見に行きましたが、タイルは薄いグレーだったと思いますよ。
見に行って気付いたのですが、階段通路側にもう一色違う色のタイル部分がありますね。アクセントになっていいなと思いました。
2600: 評判気になるさん 
[2022-11-27 21:24:05]
前がお寺さんですので将来的にも変化ないのでいいと思います。

2601: 匿名さん 
[2022-11-29 11:19:31]
入口の長屋門は随分と思い切ったデザインだと思いましたが近くにお寺があるなら周辺に溶け込みそうです。
お写真は外観完成予想図の外観とはイメージが異なりますが、裏側(玄関側)になるんですよね?
2602: 名無しさん 
[2022-11-29 12:51:29]
>>2601 匿名さん
そうですね、真前がお寺と墓地です。
ベランダに出れば・・・。
予想図は裏側です。

2603: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-29 19:13:59]
今ホームページ見たら残り5戸。BCFタイプ完売。カバーをとってから一気に進んだね。終わりそう。
2604: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-29 19:39:55]
>>2603 検討板ユーザーさん
カバーを取り始めた時は残り14戸と書き込まれているので、短期間で9戸売れたのですね。外観を重視している人も多いということでしょうか。
2605: eマンションさん 
[2022-11-29 21:51:36]
>>2601 さん
2597 名無しさん投稿の画像は、南東向きのベランダ側です。画像手前に写っているのは真願寺さんの門だと思います。
仰っている玄関側(階段通路側)は本陣通りに面していて、長屋門はまだ建設途中です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる