野村不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 草津
  6. プラウド草津ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-24 16:54:08
 削除依頼 投稿する

プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131270/

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00

現在の物件
プラウド草津
プラウド草津
 
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 草津駅 徒歩9分
総戸数: 87戸

プラウド草津ってどうですか?

2405: 通りすがり 
[2022-10-24 10:04:06]
>>2404 マンション検討中さん

本当10/21更新となっていますがまだしてませんね。
2406: マンション検討中さん 
[2022-10-24 13:24:41]
たまに遅れますよね。
2407: eマンションさん 
[2022-10-24 13:51:34]
>>2405 通りすがりさん
次回更新予定日が21日ってなってるので、HPの更新がまだみたいですね。
2408: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-26 07:08:08]
ホ━ムペ━ジ更新されました。残り12戸。

2409: 評判気になるさん 
[2022-10-26 20:37:05]
色々言われながらも売れてきてますね。もうすぐシートも全部とれそうで、なかなかいい感じです。最近は販売苦戦するところも多いので、完売目指して頑張ってほしいです。
2410: 匿名さん 
[2022-10-26 20:58:26]
あと12戸なんですね。住環境は良いし生活に必要なものが1km圏内に揃ってますから暮らしやすいと思いますけど、やはりネックは駐車場なのかしら?
2411: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-27 18:47:58]
もう完売やん!!!
2412: マンション掲示板さん 
[2022-10-27 19:10:55]
間取も収納多くて使いやすそうだと思います。マンションの資産価値としては駅近ほど高くないかもしれませんが、実際に生活するなら駅近よりも住みやすい気がします。私は車使うのは週末だけなのであまり気になりませんが、毎日乗る人には駐車場は一番のネックかもしれませんね。
2413: マンション検討中さん 
[2022-10-28 04:19:25]
一階値引きしないと無理そう
2414: 匿名さん 
[2022-10-28 07:07:34]
>>2413 マンション検討中さん
野村は値引きしなさそう。来場者プレゼントとかもやってないし、そういう優遇はない気がする。
2415: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-28 09:01:53]
>>2412 マンション掲示板さん
正直、車保有率の高い滋賀でここまで売ってるだけでも凄いと思ったわ。
2416: 評判気になるさん 
[2022-10-28 21:16:11]
>>2415 検討板ユーザーさん
野村も、ここ(本陣通り)なら何とか売れると判断したのでしょうね。ただ駐車場が十分確保できないことが懸念だが、そこはブランド力で何とか?と言うことでしょう。エスリードの場所なら早々に完売でしたね。
2417: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-29 10:17:38]
>>2412 マンション掲示板さん

毎日車を使うので泣く泣く断念しました。
駐車場に歩いて5分以上、しかもあの細い道はキツすぎました。しかも18時?以降は一通でしたっけ?
 本当、素敵な物件なのに駐車場だけが大きすぎるネックです。
2418: 評判気になるさん 
[2022-10-29 14:16:57]
こことプレサンスシエル、間取もよかったし低層だと余裕もあるしと思って迷ってるうちにほしい部屋はなくなってました…両者共に外観が見れるようになってすごくキレイでやっぱり買えばよかったと残念に思ってます。プラウドは駐車場確保できなかったかもしれないし仕方ないと思って次探します。
2419: eマンションさん 
[2022-10-29 14:43:28]
>>2417 口コミ知りたいさん
駐車場は、各自で探す必要はなくブランドが確保してくれているみたいですね。5分もかかりますか?
2420: 匿名さん 
[2022-10-29 16:10:06]
>>2419 eマンションさん
敷地外確保してくれてるのでそれと合わせれば80%くらいあったと思います。徒歩6分の場所です。週末だけ車使うならそれでもよさそうです。マンション周辺にもちょこちょこ月極駐車場もあります。機械式は出すのに時間かかるのと少し値段も高いので近くの月極めもありだと思います。
この周辺で中古マンションさがしてる時、エスリード本陣は駐車場一杯ですがクレヴィアは結構空いてました。近くの平面を契約してる人が多いと言ってました。

2421: 購入 
[2022-10-29 19:12:42]

金光教草津教会の裏です。
少し遠いですが主人に頑張ってもらいます。
ただ忘れ物した時と雨降りがちょっとつらいかな。
2422: 匿名さん 
[2022-10-30 09:53:17]
敷地内に駐車場がないのは厳しいですよ。
便利な場所に住んでもここは移動手段が不便すぎます。
住む前はそれくらい許容範囲だと思っても住みはじめると・・・
2423: 匿名さん 
[2022-10-30 23:52:14]
この辺り非常に便利だと思うのですが、車を持っていないって方は草津であってもあまり居られないのでしょうか?
私は大阪人ですが、少々遠くても自転車オンリーです。
家に車はありますが主人も自転車ばかりで、車は、本当に遠出の時しか使いません。
乗らなさ過ぎてバッテリーが上がりJAFを呼ぶ事も何度か…
飾りで置いている位なら買わなければいいのに、必要な時にレンタルすれば良いのにと言うのですが、あると無いのとでは違う、絶対必要と言います。
自転車が有れば生活出来ますよね?
駅からもそれ程遠く無いし、親戚が近くに住んでいるので、いずれ此方に引越したいと思っているのですが…
私みたいに自転車が有ればと考えている人なら、直ぐに売れるんだろうなぁ。
大阪は、一方通行が多くて人も多いし、スーパーでも駐車料金のかかるところも多いし、自転車とかも多くて車は走りにくい、返って不便と言うのもあります。
2424: マンション検討中さん 
[2022-10-31 06:31:41]
>>2423 匿名さん
大阪と比較するのはちょっと違うと思いますけど、滋賀県に住むメリットってレジャーを楽しむとか、そういった面が大きいと思います。
良いレストランやカフェも車無いと行けない所が多いですよ。
アウトレットやイオンモールも車必須ですね。子供いたら部活や遠征の送迎だって車必須です。老後はともかく現役世代で車無い滋賀県をあまり見たこと無いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる