Brilliaマーレ有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:92.76平米~124.70平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:三井住友建設
管理会社:建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2010-02-17 02:52:15
Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20
1193:
匿名
[2010-06-19 10:32:07]
|
1194:
周辺住民さん
[2010-06-19 11:00:48]
今のインフラの状況から見て、有明は豊洲に比べて高いような気がするな。
でも、豊洲も10年前は汚い工場の町だったからね。 有明プライスはこの街が今後良くなって行くのを織り込んでいるからか。 |
1195:
匿名さん
[2010-06-19 11:24:50]
おはようございます。
梅雨の晴れ間ですが、そんなとこ関係なしに、今日も不毛な雑談にお付き合いよろしくお願いします。 |
1196:
匿名さん
[2010-06-19 11:25:47]
あんなところ、と思ってる人もいれば、夜景が綺麗で羨ましいと思ってる人もいるでしょう。
ここが良いと思えば住めばよいし、こんなことろ辺鄙で不便と思えば他の場所に住めばよい。 人の好みや価値観はそれぞれ違うのですから、自分の価値観通りに生きればよいと思います。 そういうことなのではないでしょうか。 |
1197:
匿名さん
[2010-06-19 19:54:54]
昨日はロケ話で今日は相田みつを!
|
1198:
匿名さん
[2010-06-19 20:37:07]
おいおい、有明って超安いぞ。
豊洲と比較してみな。 |
1199:
匿名
[2010-06-19 20:43:37]
|
1200:
匿名さん
[2010-06-19 20:59:32]
1190は余裕しゃくしゃくに見えるけど??
必死なのは1194。 安くしないと買えない人なんだろうけど。ちょっとひどい。 |
1201:
匿名さん
[2010-06-19 22:01:40]
リーマンショックと政権交代で有明への投資は大幅に見直されただろう。オフィス需要はないし、
ハコモノが作られる事も無い。有明に作れる物ってないんだよね。作れるとしたら ディズニーランドみたいなテーマパークしか残っていないような気がする。 |
1202:
匿名さん
[2010-06-19 22:21:48]
まぁ、そういう事にしたいのだろうが、来年スーパーはできるし、保育園もできる。
そういや、来年小中学校もできるんだっけか。親水公園もできるんだっけな。 道路も整備中で綺麗にしてるよ。 |
|
1203:
マンション住民さん
[2010-06-19 22:39:53]
もっとも
スーパーと公園と道ができれば、特に新しい箱物はいらない。 全部公園になった方が嬉しい |
1204:
匿名
[2010-06-19 23:54:49]
スーパーやら学校やらがあったところで、最寄がゆりかもめと臨海副都心て、ない。
まじ、ない。 |
1205:
マンション住民さん
[2010-06-20 00:13:13]
>>1204
何線がごきぼうで? |
1206:
匿名さん
[2010-06-20 01:57:32]
まだ完売しないのですか?
|
1207:
匿名
[2010-06-20 01:57:57]
銀座線
|
1208:
マンション住民さん
[2010-06-20 02:11:18]
|
1209:
匿名さん
[2010-06-21 01:13:08]
欲しいけど高い。
安くしてくれなきゃ、BAS買っちゃうぞ。 |
1210:
匿名さん
[2010-06-21 02:21:47]
バルクよりマシ
|
1211:
匿名さん
[2010-06-21 08:47:26]
今入れば、湾岸絶景花火がお家で見れちゃうぞ!
たまや~ |
1212:
匿名さん
[2010-06-21 08:51:59]
それ、いいよねー。北西よりちょっと西よりに見える感じ?
北西住民は部屋から鑑賞? |
博打じゃないんだから、過度な期待をしない方がいいと思います。
あんな所と思っている人がいるのも事実なんだから。
辺鄙な所で必死に将来性や共用施設を強調されても。