穴吹興産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ鹿田本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. アルファステイツ鹿田本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-17 11:59:22
 削除依頼 投稿する

アルファステイツ鹿田本町についての情報を希望しています。
100棟記念プロジェクトです。
農産物直売所が近くにあるみたいです!
公式URL:https://www.anabuki-style.com/shikata-honmachi/

所在地:岡山県岡山市北区鹿田本町315-2、313-10(地番)
交通:JR宇野みなと線(宇野線)・瀬戸大橋線「大元」駅 徒歩7分
岡山電気軌道(岡電バス)・下津井電鉄バス「精神科医療センター西」バス停 徒歩1分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:63.32平米~87.36平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-10 12:50:14

現在の物件
アルファステイツ鹿田本町
アルファステイツ鹿田本町
 
所在地:岡山県岡山市北区鹿田本町315-2、313-10(地番)
交通:宇野線 「大元」駅 徒歩7分
総戸数: 112戸

アルファステイツ鹿田本町ってどうですか?

No.1  
by 通りがかりさん 2021-05-10 21:44:13
精神病院の近くの間違いでは?
No.2  
by 口コミ知りたいさん 2021-05-23 17:42:08
>>1 通りがかりさん
すごーーーく近いですよね…
ただ大元駅も近く学区もよくいいなーと思ってます。
No.3  
by 通りがかりさん 2021-07-05 22:18:24
やっぱり隣の精神病院が生涯ネックになるような、、
No.4  
by 買い替え検討中さん 2021-07-07 02:12:33
むしろそういうところは大丈夫
普通の病院なら窓から外を見てる人がいて
見られてる感あって嫌
窓から外を見る人いないから安心ですよ
立地はいいから
あとは価格かなぁ
建築費高騰の時代
どこまで岡山価格にできるかだ
No.5  
by マンション検討中さん 2021-07-07 08:31:00
強気の値段でくると予想。
No.6  
by 通りがかりさん 2021-07-08 15:19:09
最多が3300万だし、相当ケチってない限りは良心的じゃない?
No.7  
by マンション検討中さん 2021-07-08 18:56:04
子育て世代にはいい感じ
小学校がいい感じの距離
No.8  
by マンション検討中さん 2021-07-12 12:44:15
かなり強気な価格で悩み中です。
中住戸は手狭な印象、角住戸は高いような、、、。南東角は目の前がマンションなので割と高層階まで行かないと気になりそう。
No.9  
by マンション検討中さん 2021-07-12 17:55:02
子育て世代だと南東か南西の角でないと狭そうだと思いました。
南西なら近くのマンションはあまり気にならないですかね。
お値段が気になります。
No.10  
by マンション検討中さん 2021-07-20 12:08:42
>>9 マンション検討中さん

見に行ってきましたが角部屋はかなり高価でしたよ!ランニングコスト含めると6000万の家買うのとあまりかわらないかと、、
No.11  
by eマンションさん 2021-07-20 13:18:05
>>10 マンション検討中さん
ランニングコストとは、どういうことでしょうか??
6000万の家を買うのと変わらないとなると、なかなか購入はできない気がします…
No.12  
by 匿名さん 2021-07-20 13:54:10
価格より環境がね、、、
No.13  
by マンション検討中さん 2021-07-20 14:35:52
4,800万円台にオプションで実質5,000万円。 アルファに5,000万円か・・・。
No.14  
by マンション検討中さん 2021-07-21 08:31:39
100棟記念プロジェクトで何か違う?
No.15  
by 通りがかりさん 2021-07-22 03:53:04
ジェイグラン大元の方がよさそう
No.16  
by 検討板ユーザーさん 2021-07-22 14:44:15
>>15 通りがかりさん
平面駐車場やスーパーができるのがいいですね!
学区や街並みはこちらの方がいいのかと思ってますが…
一長一短ですね。
No.17  
by 匿名さん 2021-07-22 16:46:28
>>14 マンション検討中さん

100棟記念について、定かではありませんが価格が少し安いと言ってました。
玄関の手ぶらキーなど、他ではオプションだけど、鹿田本町では標準装備のものが多いそうですよ。
ご参考まで。
No.18  
by マンション検討中さん 2021-07-22 18:48:24
ラクセスキー岡山タワーも幸町タワーも標準
だったと思う
早期契約でポイント特典とかありますか?
上階希望
No.19  
by マンション検討中さん 2021-07-22 18:56:34
>>15 通りがかりさん

かなり良さそうですね!
No.20  
by 通りがかりさん 2021-07-22 22:28:53
>>16 検討板ユーザーさん

学区は同じみたいですよ
となるとジェイグラン大元の方が条件いいかな
No.21  
by 匿名さん 2021-07-23 11:10:22
>>18 マンション検討中さん

マンションギャラリー行って直接聞けよ
No.22  
by 匿名さん 2021-07-23 11:23:36
>>16 検討板ユーザーさん

ほんとマンションって一長一短ですよね。色々モデルルームとか見ましたが近隣の環境や部屋の配置など完璧な所はないと思いました。
何に重きを置くかだなーって感じでした。
No.23  
by 匿名さん 2021-07-23 11:24:01
行きたくないからここで訊いてるのでは?教えてあげなさいよ
No.24  
by 通りがかりさん 2021-07-24 15:22:58
>>20 通りがかりさん
学区は同じなんですね!
岡山駅?大元駅のなんとなく岡山のメイン通り沿いにあるこちらがいいかなーと思っております!
学区は同じでも地元の雰囲気?的にこちらがいいと知り合いにも聞いてまして。
そんなことないんですかね?
No.25  
by ご近所さん 2021-07-24 17:37:26
ご存じないようですが、遊技場跡地です。
尚且つ〇〇病院に隣接。
お子さんがいるなら気になさった方が宜しいかと。
No.26  
by 通りがかりさん 2021-07-24 18:47:29
>>24 通りがかりさん

そうですね、25さんがおっしゃっている通りなので私もこちらは避けたいところです。
雰囲気がいいともあまり思えません、、病院の位置なども地図でも確認してみて下さい。
私はジェイグラン大元の方をおすすめします。
No.27  
by 匿名さん 2021-07-24 20:12:20
>>26 通りがかりさん
そうなんですね!利便性はいいと思ってますが…
確かに病院は近いですよね。
ジェイグランも検討します!
No.28  
by 匿名さん 2021-07-24 21:55:14
パチンコ屋の跡地ですが、その点でなにか懸念しておくべき事項ってありますか?
どなたか教えていただきたいです。
No.29  
by 匿名さん 2021-07-25 07:23:55
>>27 匿名さん

私はバス通勤のなので、ジェイグランの最寄りのバス停と時刻表を比べてみました。まずバス停までのアクセラはこちらの方が近いです(岡山駅行では横断歩道を渡る必要がありますが、、)。
さらに通勤時間帯の7時8時台を比較すると、こちらの方が3倍近いバスが運行しています。
また大元駅へのアクセスも、歩道のある道路を直進するだけなのでこちらの利便性は高いと思っています。
No.30  
by マンション掲示板さん 2021-07-25 15:08:54
>>29 匿名さん
とても参考になりました!
どちらも場所は知ってますが、こちらの方が雰囲気もいい気がしてます!
子供もいるので学校が近い点や明るい通りがメインになるのはいいと思ってます。
また参考になることがありましたら是非教えたください。
No.31  
by 匿名さん 2021-07-25 19:56:48
地域性を無視するのはなぜですか?
No.32  
by 通りがかりさん 2021-07-25 22:54:54
まぁいいじゃないですか
実際気にしない人がいるから、あそこら辺のマンション群も完売してるわけですし
自分がいいと思っている物の反対の意見は耳に入らないものです
No.33  
by 匿名さん 2021-07-25 23:40:02
>>31 匿名さん

逆に地域性の問題点を教えてあげれば良いのでは?
No.34  
by 匿名さん 2021-07-26 12:52:45
既出ですが、よく読んでね。
No.35  
by 匿名さん 2021-07-26 16:18:25
>>34 匿名さん

既出の内容であれば、地域性を無視してる訳ではないでしょ。それを含めてOKとしてるんだと思うよ。

病院を気にする人は避けるし、気にしない人はそこに住む。それだけのことです。
No.36  
by 匿名さん 2021-07-26 17:19:12
閉鎖病棟で鉄格子もあるから、入院患者は心配することはないかと思います。
通院の人がたまにフラフラしてますが、おとなしい人ばかりです。
****の差別は良くないと思います。
No.37  
by マンション検討中さん 2021-08-02 14:42:46
病院が気になる気にならないの投稿が多いですね。
この周辺で事件は聞いたことないし、本当にやばい?人は万○病院に行くと聞いたことがあります。
個人の判断ですが、わざわざそれを理由にこのマンションを買う買わないの判断するのはもったいないのかなと思いました。
No.38  
by 検討板ユーザーさん 2021-08-02 18:24:12
>>28 匿名さん
パチンコ屋の跡地は特に気にする事はないと聞きましたよ!
No.39  
by 匿名さん 2021-08-03 14:40:08
>>37 マンション検討中さん
万〇、河〇、よりも、ここは重症者が多いみたい。
だからってマンション内に襲い掛かってくるわけもないから、
気にするかどうかは個人の自由。
遊技場跡地の件は、地域性だけの問題であり、
これも気にするか否かは個人の自由。
No.40  
by 通りがかりさん 2021-08-03 15:49:58
どこかにみたいに病院の跡地よりマシでしょ。
No.41  
by マンション検討中さん 2021-08-03 16:02:21
>>40 通りがかりさん

他を悪くいう人とは住みたくないね
No.42  
by 通りがかりさん 2021-08-03 16:29:04
入院患者さんを悪くいう人との方が住みたくないですね。
No.43  
by 匿名さん 2021-08-04 15:54:26
バス停利用の際、少し気をつけたらいい程度。
そうそう会う事は無いでしょうし。
No.44  
by マンション検討中さん 2021-08-04 20:23:35
バス停の近さは魅力的ですよね!
方角が南西になってますが、ほぼ西向きなのと、近くにマンションあるので日当たりがやや気になります。
No.45  
by マンション検討中さん 2021-08-04 22:40:28
目の前の通りは交通量多いけど、音は気になるのかな?
No.46  
by マンション検討中さん 2021-08-04 23:15:14
>>45 マンション検討中さん

多少は気になるかもですよね。
いま線路の近くに住んでるので自分は逆に静かになると思ってます(笑)
No.47  
by マンション検討中さん 2021-08-07 22:49:57
第1期即日完売ってなってました。
売り出してその日に全部売れるってことですか?
No.48  
by マンション検討中さん 2021-08-07 23:07:16
売れる目途がたった部屋を第1期分として売り出すから、売り出した瞬間に完売になるからくりだと聞きました。
ここに限らず「売れてる感」を出すための手法ですね。
No.49  
by マンション検討中さん 2021-08-08 00:49:30
>>48 マンション検討中さん

なるほどです。
ご教示いただきありがとうございます!
物事うまい具合にできてるんですね。
No.50  
by 検討板ユーザーさん 2021-08-08 01:38:59
>>45 マンション検討中さん

今現在この辺りのマンションに住んでますが、朝も夜窓を開けるとすごくうるさいです。
生活の便はすごくいいのですが。
No.51  
by マンション検討中さん 2021-08-08 12:42:52
交通量多いと排気ガスも気になりますね。 
No.52  
by 検討板ユーザーさん 2021-08-09 08:21:39
>>50 検討板ユーザーさん
実際住んでる方の意見は参考になります!
生活利便性がいいのはいいですよね!!
排気ガスや音はどうしても気になりますが、利便性を取るかそちらを取るか…だと思うので、価値観ですね!よく検討します!
No.53  
by マンション検討中さん 2021-08-10 16:16:21
南西角部屋の価格って他と比べて高い方ですか?
No.54  
by 匿名さん 2021-08-12 16:38:19
内覧行きました。上階または角部屋の高価格の部屋でないと平面駐車場は5.6台しかなく他は立体駐車場。しかも狭くてコンパクトカー程度の大きさくらいしか入らない。近隣駐車場を案内確保するとのことでしたが、マンションから道挟んでて遠く、月極1万くらいする。(マンション側が負担してくれるか否かもわからない) 
現在近くに住んでますが、騒音については救急車、消防車よく通ります。窓を閉めてたらそのうち慣れますが…見晴らし重視でしたら7階以上じゃないと全然かもしれません。
近隣の公園は死角が多く暗いイメージのところしかないので大通り渡って西古松や鹿田、キムラのあたりの公園で遊んでいる子が多いかと思います。
間取りも正直狭くこれでステイツ?ライフでいいのでは?と思える程で私的には魅力はなかったです。
No.55  
by 匿名さん 2021-08-12 16:50:33
>>54 匿名さん
追加①タクシーで駅や田町や中央町に飲みに行くなら1000円くらいで行けます。バスに頻繁に、乗るなら便利かもしれません。食料品は大元マルナカかキムラで充分。バスに乗って駅イオンまでわざわざ行く必要はないかもしれないです。以前ステイツに住んでましたが10年ほど前のものと壁や床もさほど変わらない部屋の内装に感じました。
No.56  
by 通りがかりさん 2021-08-12 18:28:07
ここの駐車場は平面と思ってました
違うんですねー
モデルムール、盆明けに行ってみよ?
No.57  
by マンション検討中さん 2021-08-18 20:20:12
HPで間取りが公開されましたね。
多くの方がすでにモデルルームに行かれていると思いますが、、
気になる方は参考になさってください!
No.58  
by マンション検討中さん 2021-08-19 08:19:12
いつものリビングの両側に部屋配置が残念。
No.59  
by マンコミュファンさん 2021-08-19 16:11:47
>>57 マンション検討中さん
Aタイプはモデルルームのように1部屋をリビングと繋げて広く取ると凄く良さそうですね!
No.60  
by 通りがかりさん 2021-08-19 17:10:03
マンションは立地が全てだと聞きますが、ここは駅との距離含め立地はいい感じですよね。
No.61  
by マンション検討中さん 2021-08-19 18:51:20
>>58 マンション検討中さん
新築を住むために買うなら
最高の間取り
変更工事が出来るから
相続対策や賃貸目的なら金額が上がるので
勧められないが
新築の良さはオプション工事ですよ
No.62  
by マンション検討中さん 2021-08-26 23:17:22
112邸も売れますかね?
売れ残りそうな気がしますが皆様いかがです?
No.63  
by マンション検討中さん 2021-08-27 08:08:46
最終得意の値引き攻勢で頑張るのでしょうが、ジェイグランの価格次第でしょうね。 門田屋敷、表町、奉還町とどこも厳しいですね。
No.64  
by マンション検討中さん 2021-09-03 00:06:51
PayPay成約プレゼント・・・、10万ベタ付けするなら価格見直ししたら。
No.65  
by マンション検討中さん 2021-09-03 13:10:55
>>63 マンション検討中さん

あまりに中部屋が多い気がしてます。
この先の景気も不透明ですしどうなりますかね、、
No.66  
by 元近所在住・デべ勤務で現在メーカー勤務 2021-09-12 10:58:32
マンションはスケールメリットですから。中住戸多いの仕方ないですよね。
面積大きく販売価格が高い角住戸より、中部屋のほうが住性能良く・将来の流通資産性考えてお得とかんがえられてはいかがですか?
町の名前と立地はほんとに良いですよね。岡山で丁度良い場所と区画。企画がイマイチだけど。
No.67  
by マンション検討中さん 2021-09-12 16:02:39
>>66 元近所在住・デべ勤務で現在メーカー勤務さん

企画がイマイチだけど。
→素人なので教えていただきたいのですが、企画っていうのはどういった点になるのでしょうか?
ぜひ参考にさせていただきたいです!
No.68  
by 元近所在住・デべ勤務で現在メーカー勤務さん 2021-09-12 19:09:03
すいません。
立地形状に対してのグランドデザインがどこまでも一般的。別にこの場所でなくても何回か配置されている。
エントランスのチープさ。外観の特徴のなさ。10年前から変わらない普及版方位配置のプラン。
リンナイかんたくんが今時で、相変わらずしょぼい標準仕様。コーディネートセンスがカジュアルすぎて、値段とターゲットがちぐはぐ。
地方に2流の長谷工や野村不動産、プレサンスとか大都市圏デべ進出してくると考えたら、競合すると割高い感じ。と思いました。
以上です。
No.69  
by マンション検討中さん 2021-09-12 21:24:51
>>68 元近所在住・デべ勤務で現在メーカー勤務さん

ありがとうございます!
素人からすれば、これくらいズバッと言ってもらえた方が分かりやすくて助かります!
No.70  
by 匿名さん 2021-09-14 13:36:31
助かるのはいいけど、その後は?
No.71  
by マンション検討中さん 2021-09-14 16:21:32
>>70 匿名さん

小姑かよ
No.72  
by 匿名さん 2021-09-15 12:27:13
(*´∀`)
同じような書込みが多すぎて、つい(笑)
No.73  
by マンション検討中さん 2021-10-09 13:57:12
どれくらい売れているのかって知ってる人います??
No.74  
by マンション検討中さん 2021-10-15 08:01:17
立地的に車出にくそうですね
No.75  
by マンション掲示板さん 2022-10-02 07:12:42
ついに完売しましたね。お疲れ様でした。
No.76  
by マンション掲示板さん 2022-10-02 10:41:09
最終値引き最高でした。
No.77  
by 通りがかりさん 2022-10-02 22:34:05
これだけ物価高で家電や車も値引きが無いご時世に値引きしてくれるとは良心的ですね。
No.78  
by 匿名さん 2022-10-02 22:58:21
メンタル病んでも安心ですね。病院が近いから。
No.79  
by 通りがかりさん 2022-10-03 00:52:56
一昨年旦那の姉がアルファスマートを購入しましたが、200万程値引きしてもらったそうですよ。
元々がそんなに高くない物件だったので、200万も値引きしてもらえるんだと少しびっくりしました。
No.80  
by 名無しさん 2022-10-03 20:51:56
どこのアルファスマートですか?
No.81  
by 通りがかりさん 2022-10-04 01:02:56
どこの???
No.82  
by 通りがかりさん 2022-10-04 07:59:45
岡山ではないですが、2980万円の物件で200万値引きしてもらったと言っていたそうですよ。
No.83  
by デベにお勤めさん 2022-10-04 09:43:23
4期あたりにみにいって3400万くらいのお部屋でしたが、即決200ならぎりがんばれるって言ってましたよ。
最終どんだけがんばったんだろ。。
No.84  
by マンション比較中さん 2023-01-02 21:39:46
https://suumo.jp/chintai/jnc_000078887054/?bc=100308902702

suumoにたくさん賃貸出てますね。。
No.85  
by マンション検討中さん 2023-01-03 18:25:48
賃貸出るのって良くないんですか?
No.86  
by 名無しさん 2023-01-04 01:48:15
ちょっと強気な賃料設定やなあ
No.87  
by マンション掲示板さん 2023-01-18 12:23:15
内覧会もう少しですね
No.88  
by マンション掲示板さん 2023-01-18 18:56:53
モデルルームがあった目の前の空き地は薬のレディができるみたいですね!これは嬉しい!
No.89  
by 匿名さん 2023-01-18 20:07:13
レディじゃなくてレデイな
No.90  
by 評判気になるさん 2023-02-03 08:46:49
内覧会に行ってきました
プロの施工ではないですね
素人のDIYよりもひどい箇所がたくさんありました
あな〇き、○池組、内装施工業者等の目は節穴ですか?
No.91  
by 口コミ知りたいさん 2023-02-03 08:59:36
>>90 評判気になるさん

具体的にどんなでした?
指摘点0だったのでちょっと見落としてないか心配してます
No.92  
by 名無しさん 2023-02-03 09:59:43
>>90 評判気になるさん 
そこまで言うならキャンセルしなさいよ。

No.93  
by 評判気になるさん 2023-02-03 10:51:03
>>91 口コミ知りたいさん

キズ、クロスや床の張り合わせ部分等です
指摘点0は羨ましいですね
私はたくさん目についたのですが指摘は3点ほどにしました
No.94  
by 匿名さん 2023-02-03 23:11:14
>>88
お隣の県立病院用でしょうね。
まあ、行くなとは言いませんけど。
No.95  
by 口コミ知りたいさん 2023-02-04 00:46:01
>>93 評判気になるさん


自分宅の欠点を公表するなんて、いろいろお気の毒なこと、、

どうせ書くんだったら、不具合を指摘したらキチンと直してくれました的な事書けばいいのに、
No.96  
by 匿名さん 2023-02-05 00:49:04
そう攻撃的になりなさんな、仮に双方が本当の購入者なら一緒に住むんだろうし。
No.97  
by 口コミ知りたいさん 2023-02-05 00:58:48
>>96 匿名さん

大丈夫
私は購入者ではないし、93の方もたぶん購入者ではないので。
No.98  
by 匿名さん 2023-02-05 20:41:24
荒らしならやめてね、見苦しいわ。
No.99  
by 匿名さん 2023-02-05 20:49:30
あなたの書き込みも不快です。やめてね。
No.100  
by 匿名さん 2023-02-05 22:47:32
購入者じゃない同士??成りすましでしょうね。
スルースルー。
No.101  
by 匿名さん 2023-02-06 15:43:19
病院の患者は恐らく皆さんクルマ、バス停利用はほぼないと思います。
薬局もその病院オンリーってこともないだろうし。
No.102  
by eマンションさん 2023-09-07 08:41:50
居住者の自分から一言。
乾太くんは神。
No.103  
by 検討板ユーザーさん 2023-09-07 13:41:34
>>102 eマンションさん

乾太様と言いなさい
No.104  
by 名無しさん 2023-09-07 21:09:18
太陽があるじゃない、お日様一番!
No.105  
by 検討板ユーザーさん 2023-09-17 11:59:22
もう中古が売り出されてますね

なにかありましたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる