住宅なんでも質問「南の掃き出し窓以外ほとんど小窓でfix、後悔しますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 南の掃き出し窓以外ほとんど小窓でfix、後悔しますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-13 21:07:55
 削除依頼 投稿する

着工してしまっているのですが、南の掃き出し窓以外は小窓のfixにしています。
24時間換気があるため窓を開けて換気することはないだろうと考えたことと、気密性を極力下げたくなかったからです。
また、風呂やトイレは手入れを面倒にしたくなく、窓無しにしました。

今不安に思っているのは、窓が開けられない、小さいorないと入居後にやっぱり精神的に圧迫感を強く感じるのではないか、ということなんですが、
今からでも変更をお願いしたほうがいいのでしょうか?

[スレ作成日時]2021-05-08 00:58:55

 
注文住宅のオンライン相談

南の掃き出し窓以外ほとんど小窓でfix、後悔しますか?

1: 名無しさん 
[2021-05-08 02:31:15]

間取を見ないと何とも言えないところもありますが、私も断熱・気密確保したいと思ってセルロースファイバー・樹脂サッシ・高断熱の玄関ドア等オプションで数百万追加して拘った方ですが、FIX窓をそこまで徹底して多くするのは、やりすぎではないでしょうか。
そこまで拘っているということは、第1種のセントラル方式の換気でしょうか(3種ならそこまで拘るのは、微妙だと思います)

窓は小さくてもいいと思いますが、居住する部屋は、別方向に2つの開口があった方がいいです

キッチンでしたら、焼き肉や魚など匂いが充満しやすい調理をした場合には、やはり窓を開けたいときもあります
また、暖房や冷房が効きすぎた場合や空気が淀んだと感じた時も窓を開けたいです
1つでも換気はできますが、2つ開けた方が効果的です。

また、寝室は子供と一緒に寝ていたのですが、大勢がいるので、空気が淀みやすいです
このため、空気の流れを作りたく、2つの窓を少し開けて寝ることが多かったです

特に新築時は、新築特有の匂いが残っていて、等級的には問題ないレベルの建材でも、実際に体にどの程度影響あるかも不安なので、晴れの日はずっと窓を開けて、換気していました。


あと、トイレは窓はあった方がいいと思います。
私の場合、換気扇が数か月で動かなくなってしいまったのです。
換気扇のファンの軸が数か月の間でほんのわずかにずれてしまったようで、摩擦が働いて、更に軸が動き、止まってしまいました
このため、トイレが臭くなってしまって、ずっと窓を全開してしまいました

24時間換気と言っても、換気扇が付いていない換気口のみの部屋は、換気がなかなか進まないので、いざ喚起したい状況となった場合に、不便かと思います。複数の部屋の窓を開けて空気の流れを作れる間取ならいいですが、普通のよくある間取だとなかなか厳しい印象があります。
2: 名無しさん 
[2021-05-08 02:38:42]
どうしても換気をしたいという状況になった場合に、空気の流れを作れるようには最低限するべきだと思います
大掃除で埃が舞ったような時とかは、やはり窓を開けて、空気を入れ替えたいです

1つの部屋の窓だけでは空気の流れがつくれなくても、他の部屋の窓を開けて、空気の流れを作れるなら、そのままでもいいと思います
その一方で、空気の流れをどうしても作れない部屋ができているなら、やりすぎかと思います
3: 匿名さん 
[2021-05-08 06:19:04]
辷り出し窓なら断熱性能でFIXとそれほど差はないでしょうし、予算に余裕がある+まだ間に合うのであれば、1つ2つ変更してみても良いのではないでしょうか。
あと、万が一の際にすぐ開けて脱出できる窓がほとんど無いというのも、少し不安な気もしますね。
4: 検討者さん 
[2021-05-08 10:47:11]
気密性にステータス振り過ぎ
5: e戸建てファンさん 
[2021-05-08 10:48:36]
普通の家と異なる仕様はよく考えた方がいいよ
何故他の人はそれを採用しないのかと言う点を追及しないと想定外が起きる
6: 通りがかりさん 
[2021-05-08 14:03:02]
マンションと比較して窓が少なかったら嫌だなぁ…。
7: 匿名さん 
[2021-05-08 21:28:50]
ありがとうございます。
確かに、換気扇が壊れた時のことや非常事態で脱出する時のことも考えないといけないですね!
うちはほぼ平屋の家で、北側には窓がほとんどありません。
切妻屋根なのですが、屋根の頂点が南側にあり、北側に向かって低くなっています(説明が下手で申し訳ありません。)
この場合、空気の通り道のことを考えて、東と西は開ける窓にしたほうがいいでしょうか?
第一種熱交換型換気システムを採用しているため、窓で空気の通り道を作ることは考えなくても良いのでしょうか?
8: 名無しさん 
[2021-05-09 10:32:46]
作らなくてもいいと言えば、作らなくてもいいと思いますが、換気は、光熱費の負担になるので、最低限の空気の入れ替えしかしないので、そこに過度に頼るのはどうかと
オフィスビルのような空気感でいいなら問題ないのではないでしょうか
ただ、私の職場のオフィスもコロナの後、窓が一切ない部屋の換気問題がでて、常に扉開けて送風機を設置して強制換気していましたね

高気密の家でも、風の通り道を意識したパッシブデザインがある中、わざわざ風の流れを殺すのは珍しい気はします

ただ、都市部だったり、花粉症で外の風を入れるなんてとんでもないとかあるなら、FIXでいいかと・・・上にもあるように、マンションは窓少ないですからね
9: 匿名さん 
[2021-05-13 19:25:59]
そこまで気密にこだわる意味が不明
一種換気なら1.0以下、三種換気なら2.0以下位で十分じゃなかったけか?
10: 匿名さん 
[2021-05-13 21:07:55]
気密にとらわれすぎて、後悔しかみえない。
平屋だし、家の中暗そう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる