公式URL:https://lions-mansion.jp/MB121010/
所在地 北海道札幌市中央区南二条西三丁目20番(地番)
北海道札幌市中央区南2条西3丁目20番地ライオンズタワー札幌(室番)号(住居表示未実施)
交通 札幌市南北線「大通」駅下車徒歩3分
札幌市東西線「大通」駅下車徒歩3分
札幌市電 「狸小路」駅下車徒歩1分
規模・構造 鉄骨・鉄筋コンクリート・鉄骨鉄筋コンクリート造、地下2階、地上28階建て、共同住宅
総戸数 133戸(住戸、非分譲住戸15戸、一般分譲対象外住戸67戸を含む)他に、ゲストルーム1戸、コミュニティルーム1戸、プライベートラウンジ1戸、スタディルーム3戸
竣工日 2023年4月28日(予定)
入居開始日 2023年5月10日(予定)
設計 NTTファシリティーズ・プランテック総合計画事務所
販売提携(媒介) 株式会社 穴吹工務店
売主:大京
施工会社:佐藤工業・岩田地崎建設・岩倉建設共同企業体
管理形態:管理組合構成後、株式会社大京アステージに管理委託
[スレ作成日時]2021-05-04 15:08:02
ライオンズタワー札幌はどうですか
103:
匿名さん
[2021-05-18 19:46:52]
2023年5月予定ですね。
|
104:
匿名さん
[2021-05-19 08:37:19]
え~、つまるところ、「2,3年待てばこの物件より割安なマンションが買える」の根拠というのは、「去年から今年にかけて三大都市圏の(札幌のではない)公示地価が下がった(ちなみに昨対比98.7%)」ことと、あと「先のことは分からないから」ということですね。
まあ、それで納得される方はすればいいのではないでしょうか。 |
105:
マンション検討中さん
[2021-05-19 08:50:20]
マンション価格が下がる、って言われると頭にくる人居るみたい。
今が高い、って言う感じは確かにするけどね。 コロナでみんな困ってるし、外国人来ないし、この辺りのお店閉まってるし。 今の高値で買って、さらに値上がりして儲かるとは思えないなぁ。 |
106:
匿名さん
[2021-05-19 09:30:30]
大工になる人が高齢化してきて、若い人材が入ってきてないので人件費が高騰しているんですよ。マンション価格が上がっているというより人件費が上がっているんです。
今後外国人の移民が増えて大工のなり手が増えたら下がるかもしれません。 また、アメリカの住宅ブームや中国の資材確保競争に負けてウッドショックが起こっているように、資材も足りないので高騰しています 更に値上がりは分かりませんが、値上がった原因を考えると今後の値下がりも望み薄かと |
107:
通りがかりさん
[2021-05-19 10:52:38]
>>105 マンション検討中さん
下がるって言われるだけで頭にくるわけないでしょう。 いいかげんな根拠でしたり顔の予測を書かれると、その理由を問いたくなるってだけですよ。 あと、買って、さらに値上がりして儲かるとかいう話はしてませんね。 |
108:
匿名さん
[2021-05-19 12:14:54]
下がるよと思ってる人は二?三年待てば良いだけだし
同じ場所に同じマンショんは作れないんだから、場所は気に入ってお金ある人でここを気に入ってる人だけ買えば良くない? |
109:
匿名さん
[2021-05-19 19:06:01]
水族館以外にどんな店舗が入るの?
飲み屋やラーメン屋も入るのかな? |
110:
マンション検討中さん
[2021-05-19 19:49:59]
あとは、スーパー、クリーニング屋、美容室かな。
|
111:
匿名さん
[2021-05-19 23:49:28]
>同じ場所に同じマンショんは作れないんだから、
同じ場所と言うより大通公園からススキノにかけてのエリアで 地下道直結のタワマンが ここ以外に建つ予定なんてあるのか?でしょう。 札幌駅周辺の駅直結は、建ち過ぎで希少価値が無いエリアだと思います。 |
114:
匿名さん
[2021-05-24 15:19:12]
[NO.112~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
|
115:
匿名さん
[2021-05-25 20:08:20]
水族館はサンピアザの半分くらいの規模と発表されているけど
サンピアザの2階だけの規模と考えるとなかなか街中にしては大きいかも 規模が小さめだと展示する種類も変わってくるだろうけどペンギンは是非とも入れて欲しい。 ペンギン直結のマンションにしてほしい |
116:
入居済みさん
[2021-05-26 07:58:09]
ライオン直結のマンションでしょう。
|
117:
匿名さん
[2021-05-26 08:36:16]
つまりパン屋さんのペンギンと銀座ライオンがテナントで入るということですね。
|
118:
匿名さん
[2021-05-26 09:13:14]
狸も直結でしょう
|
119:
匿名さん
[2021-05-29 11:19:36]
>>116
え怖い、ライオンズマンションって意味? |
120:
匿名さん
[2021-05-29 22:21:30]
ライオン像の三越にも、地下道で直結って意味です。
|
121:
匿名さん
[2021-05-30 04:53:22]
>>120
すごい便利なところね |
122:
評判気になるさん
[2021-05-30 13:33:26]
そうです、凄いんです。
|
123:
匿名さん
[2021-05-30 16:12:02]
MRあるのにHPも公開されない。
販売は来年? |
124:
匿名さん
[2021-05-30 18:30:48]
もう内々には営業かかってるんだと思いますが。選ばれた層に対して。
|