リビオシティ南砂町ステーションサイトについての情報を希望しています。
駅から徒歩3分のマンションです。
アクタスが使われていたり、ファミリー向けのマンションのようです。
価格はいくら位になるのでしょうか。
気になります。
公式URL:https://www.nskre.jp/minamisunamachi/index.html
所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅(2a出口) 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.47平米~85.20平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
リビオシティ南砂町ステーションサイト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/3136/
[スレ作成日時]2021-05-04 12:45:51
リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?
821:
口コミ知りたいさん
[2022-10-11 07:37:27]
いいマンションですね。
|
822:
管理担当
[2022-10-11 10:10:32]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
826:
管理担当
[2022-10-11 12:33:33]
[NO.823~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
827:
通りがかりさん
[2022-10-11 13:22:11]
定借で、住めば住むほど売却時の価値が下がるわ、近隣からはこの反対。
それでもここ買う意味が分からない。 |
828:
名無しさん
[2022-10-11 17:42:18]
|
829:
通りがかり
[2022-10-11 19:14:12]
|
830:
マンション検討中さん
[2022-10-11 20:21:25]
>>827 通りがかりさん
さっさとローン返して、家族構成変わった段階で貸しに出す予定。 終わりがあるから無駄な修繕で揉めなくて済みそうだから、利回りも悪くないだろうとみてる。 シティテラス南砂も良いけど、狭くて割高なのと、駅からの距離がウィークポイント。 さらに住めるのがだいぶ先ですよね。 |
831:
830
[2022-10-11 20:24:51]
シティテラス南砂と住吉間違えました。
ただ、住吉より南砂の方が商業施設が複数あったり、割安ということで、こちら選びましたよ。 |
832:
名無し
[2022-10-12 12:47:58]
>>829 通りがかりさん
シティテラス住吉だと駅から遠いんですよね。 となると中古になってしまう。マンションブロガーの総意が「新築信仰捨てるのが1番合理的」なのは正しいんですけど、正しい事が良いのか?みたいな話になってきてます笑 |
833:
名無し
[2022-10-12 12:56:47]
賃貸だとJKKや優良中古が沢山あるので、基本は住みきる人向けの物件だとは思いますけどね。
|
|
834:
検討板ユーザーさん
[2022-10-12 13:31:08]
|
835:
口コミ知りたいさん
[2022-10-13 00:22:20]
>>834 検討板ユーザーさん
定借じゃなくこの距離だったら坪いくら位になるんでしょう。 |
836:
通りがかりさん
[2022-10-13 08:56:32]
>>835 口コミ知りたいさん
すまいよみさん的にはシティテラス南砂で坪370予想なので、それがあってれば単純に考えて380は下回らないんじゃないでしょうか?あくまでも新築で。 久々に公式サイト見たら220戸供給突破になってましたね!残り半年で100戸弱をゆっくり売っていく感じでしょうね。 |
837:
口コミ知りたいさん
[2022-10-13 11:54:56]
>>836 通りがかりさん
15年超のグランエスタが55㎡5000万円台で売り出してます。築古グランエスタと定借リビオが同価格レベルならどちらを選ぶかは人それぞれ。 今ならリビオの方がキレイだし間取りを選べる分メリットがあるけど時間が経つほど定借のストレスが出そうです。リビオは売らずに住み続ける人の方が向いてそう。 昨日見たらいつの間にか南側の外観は立派に仕上がってました。 |
838:
匿名さん
[2022-10-13 12:18:20]
|
839:
匿名さん
[2022-10-14 00:17:44]
既出ですが、そもそも駅近マンションに眺望不要かと。
圧迫感避けたければ、中層階以上を選べばよい。 気にしなければ、安い低層階を選択してもよい。日当たりはそんなに影響しない。 安っぽい批判は調達コスト高による環境要因で仕方ないかと。いまは新築どこもそんなもん。 上から目線で設備批判できる中高年や高所得者が羨ましいです。 |
840:
口コミ知りたいさん
[2022-10-14 07:35:34]
|