大阪の新築分譲マンション掲示板「茨木は住みやすいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨木は住みやすいですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-28 06:42:10
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】茨木市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

福岡出身で、転勤であちこち転居しましたが、今春茨木市内でマンションを購入して茨木市民になります。大阪は北摂エリアが環境が良くて住みやすいと聞いてますが、実際どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-02-14 00:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

茨木は住みやすいですか?

1149: eマンションさん 
[2024-09-08 15:59:49]
既に発表されてる計画なんて地価に織り込み済みでしょ
むしろソシオの建替えが決まらずズルズルになってるのが不安要素まである
1150: 名無しさん 
[2024-09-08 16:54:42]
やるやる言ってなかなか実現しないパターンのやつですね。まあJR京都線は開発が進んでて良いと思うけど。JRは大阪の都心へのアクセスも他の路線より遥かに速くて良いし。
1151: マンション検討中さん 
[2024-09-09 08:37:02]
茨木とか高槻は京都、大阪の間に住みたくて住みやすい場所需要は変わることがないからずっと人気はあると思う
1152: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-11 12:20:10]
茨木市の西太田町のあたりは住みやすさどうでしょうか?
1153: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-11 22:44:03]
>>1152 口コミ知りたいさん
一軒家とか田んぼとか川とかのイメージかな。車持ってるならいいかもだけど駅も遠いしちょっと不便かも
1154: マンション検討中さん 
[2024-09-14 19:49:34]
>>1153 口コミ知りたいさん

ありがとうございます。駅遠いですが自転車やバスがあれば道も平坦そうなので大丈夫かなと…
のどかな所は好きなので参考にさせて頂きます。

また、校区は太田中学校なのですが、何か悪い噂があったりするでしょうか。普通の中学ならいいのですが…
1155: 通りがかりさん 
[2024-09-14 21:38:25]
>>1154 マンション検討中さん
駅の駐輪場は定期だと結構いっぱいで空き待ち予約してたりするからチェックしてみてねー
1156: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-18 00:08:14]
耳原に熊でたよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3664aa76176f61dcd6579cbf7dbe6bd041a...
太田らへんは近いからイコシテイの人とかイオン太田行く人とか気をつけてね。
川沿い降りてきちゃったんだろうな。昔上穂積でアライグマに遭遇したし
1157: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-18 02:11:10]
阪急茨木市駅周辺は物凄くオススメできる
タワマンでもないのに最近の新築マンションが億超えですらいくつも売れてるのは理解できる
暮らしやすやの例として数えてみるとスーパーは徒歩約10分圏内に8店舗ぐらいある(イオン、コーヨー、たこ一、サンディ、コノミヤ、マルヤス、サタケ、オアシス)
1158: マンション検討中さん 
[2024-09-18 10:29:20]
阪急全線乗降者数のランキング(阪急ホームページより抜粋)
1位大阪梅田駅  444572人
2位神戸三宮駅  94890人
3位西宮北口駅  92815人
4位烏丸駅    74449人
5位京都河原町駅 66194人
6位十三駅    64132人
7位高槻市駅   54273人
8位茨木市駅   52270人

駅周りの大開発が控えてる阪急茨木市駅はもっと便利になりそうですね。
1159: 通りがかりさん 
[2024-09-18 22:02:27]
阪急茨木は小さな十三って感じで古びた下町感が強いエリアだがこれから変わってくるのかな?今でもそこそこ便利だとは思うけど、これからに期待かな。
1160: eマンションさん 
[2024-09-19 00:25:37]
再開発でも始まってこれ以上価格あがったら庶民にはもう手が届かないので便利で適度に田舎でって感じの今の街が良いかな
今ですらもう駅チカ物件の価格は………
1161: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-19 21:33:08]
茨木って熊の目撃が多くないですか?
彩都とか山の方でなくても目撃されてるようです。
1162: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-19 22:12:36]
>>1161 検討板ユーザーさん
どの辺で何回くらい?
そんな話聞いたことがないので教えて
1163: マンション検討中さん 
[2024-09-19 23:46:43]
1164: 通りがかりさん 
[2024-09-20 04:11:06]
>>1161 検討板ユーザーさん
彩都は山切り開いたとこちゃうの?
山近いから降りてきちゃうわよ。
1165: マンション検討中さん 
[2024-09-20 06:34:46]
茨木市南安威二丁目は?
1166: 匿名さん 
[2024-09-21 18:01:09]
山から離れたエリアでも熊が出没するのは少し不安ですね。
1167: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-21 23:16:06]
ダイキン工業の工場、茨木市に割と近いけど、PFOS問題は茨木市にも影響あるんですかね?
1168: マンション検討中さん 
[2024-09-22 14:31:38]
>>1167 検討板ユーザーさん
地図見たけど摂津市のこと?茨木市より南だから取水に関係ないやろ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる