住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. シティハウス王子ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-26 22:44:33
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ch_oji/location01.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152868


官公庁や教育機関が集まる区画整然とした住宅地に住友のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


シティハウス王子
地名地番 東京都北区王子6-7-90他
住居表示 東京都北区王子6-5
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩10分
     JR京浜東北線王子駅徒歩16分
     JR山手線池袋駅バス17分徒歩6分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建
延床面積 7,985.81 ㎡
建築面積 1,704.59 ㎡
敷地面積 4,459.70 ㎡

売  主 住友不動産株式会社

設  計 株式会社長谷工コーポレーション

施  工 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2021/03/15
完成 2022/10/31(予定)

[スレ作成日時]2021-05-04 06:58:35

現在の物件
所在地:東京都北区王子6丁目7-90(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩10分 (※公園ルートの場合)、11分(※公道ルートの場合)
価格:6,600万円~8,000万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.41m2~67.34m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 96戸

シティハウス王子ってどうですか?

501: マンション掲示板さん 
[2022-10-07 11:58:13]
>>500 口コミ知りたいさん
王子神谷5分ね。
5分で着く気もしないけど笑

502: eマンションさん 
[2022-10-07 12:58:35]
プレミストの次はプラウドか、さて勝ってるとこはどこだ!?
503: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-07 13:37:08]
>>502 eマンションさん
立地は断然プレミストでしょう。
プラウドは部屋によっては北本通りになりそうですが、設備はすごそうです。
504: eマンションさん 
[2022-10-07 19:01:04]
>>503 検討板ユーザーさん
いや、ここが、、
505: 通りがかりさん 
[2022-10-07 20:48:47]
>>504 eマンションさん
勝ってるとこは…価格です。
当たり前ですが、それ以外見つからないです。


506: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-09 02:42:03]
>>504 eマンションさん
閑静な環境、スーパーのある動線
507: マンション検討中さん 
[2022-10-09 07:21:43]
価格は魅力的!
508: 通りがかりさん 
[2022-10-11 02:00:33]
たしかにこの価格で東京新築マンションは希少
509: マンコミュファンさん 
[2022-10-11 07:03:43]
バスでもあればまだましですが、雨など考えると駅距離は気にしてしまう。
510: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-11 08:24:53]
>>509 マンコミュファンさん
なのでこの価格なんだと思います。
511: 匿名さん 
[2022-10-13 10:08:45]
駅から徒歩13分ほどのマンションに住んでますが駅まで行くには夏は汗だくです。雨の日はびしゃびしゃ。
バス停まで徒歩1分とかでしたら乗るかもしれませんが、そこそこ歩くということならそのまま駅まで行くのが現実的でしょうか。
リセールは難しいこともあるかもしれませが、永住するのならちょっとでも安く買えるのはメリットですね。
512: マンション掲示板さん 
[2022-10-13 14:23:25]
入居時期が2024年4月に伸びてますね
513: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-13 22:18:16]
>>512 マンション掲示板さん

売れ行きが芳しくないのでしょうかね
514: 名無しさん 
[2022-10-13 22:52:56]
>>512 マンション掲示板さん

ええ、、、延びるのは購入するかどうかには影響ないかもですが、買う側は嫌ですよね。しかも4月は繁忙期ですし。
515: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-13 23:44:52]
>>513 検討板ユーザーさん
シンプルに売り手都合の売上調整では。ここに限らず後ろに倒してるみたいですし。買い手からすると魅力減しかないですね。プラウドより後ろとか、、
516: eマンションさん 
[2022-10-14 19:03:21]
>>512 マンション掲示板さん
プレミストも、あとで買った人は入居が後ろ倒しになったから、一斉入居の混雑避けるためかも。混雑するほど売れてない気はするけど。
517: 購入経験者さん 
[2022-10-14 20:17:58]
>>511 匿名さん
駅距離って、個人差だと思うんだよね。そして慣れや周辺環境、フラットかどうか、道の歩きやすさや信号待ち時間など。

以前、まったく別系統の4路線の駅が、それぞれ徒歩12分から16分のところに長い間住んでいたら慣れちゃった。逆に別系統の4路線が使えて便利だなと。徒歩16分の駅をメイン使いしているとき、徒歩12分だと近く感じるのが不思議。とはいえ一番遠い16分は長い上り坂だったので雨だと少しツラかった。

ほかにもいろいろ経験したよ。
丸ノ内線徒歩1分
有楽町線徒歩2分
田園都市線徒歩7分


徒歩1、2分がすごいと思ったのは雨が降っても走れば何とかなったこと。そして、駅歩1、2分の次に徒歩5分以上の家に引っ越すと遠く感じた。でも5年住んだら慣れたよ。あとは途中に、よく寄るスーパーや、いろいろなお店があると、10分オーバーでも苦にならないかな。

ここは、王子ルートでも王子神谷ルートでもスーパー(サミット、ヨーク、マイバス)があるのが救いかな。

プレミストはよい物件だと思うけれど、夜8時閉店のジャパンミートを逃すと、サミットになるからね。コンビニは超近だけど、ファミリータイプのマンションに住む人は、頻繁にコンビニで食べ物買わないでしょ。個人差があるけど。
518: 名無しさん 
[2022-10-14 22:35:23]
>>517 購入経験者さん
プレミストはクリエイトもありますよね。
ジャパンミートもそのうち21時に戻るかと。
サミットは、遅くまでやってていいですよね!

519: マンション検討中さん 
[2022-10-14 23:38:20]
プレミスト契約者来ちゃった?
520: 評判気になるさん 
[2022-10-15 12:48:03]
>>516 さん

>>516 eマンションさん
この規模でその理由で期をまたぐことはないような
てか売れ行きどうなんだろうね
521: マンコミュファンさん 
[2022-10-15 20:29:05]
>>519 マンション検討中さん
契約者わざわざこないっしょ
522: マンコミュファンさん 
[2022-10-15 22:44:13]
駐輪場最大月3500円ってなに?
523: 通りがかりさん 
[2022-10-15 23:33:42]
>>522 マンコミュファンさん
平置き限りあるから利用者回転させるために高値設定してるとかだったかと
524: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-15 23:39:31]
>>523 通りがかりさん
高値すぎません?
びっくりしました
525: 通りがかりさん 
[2022-10-16 02:52:20]
>>524 口コミ知りたいさん
びっくりです。コスパいいんだか悪いんだか
526: マンション掲示板さん 
[2022-10-16 16:04:23]
>>524 口コミ知りたいさん
いま出てるすみふ物件はどこもそうみたいだけどね
プレミストと比べてイニシャルは安いがランニングコストは高くなる、規模的にしょうがないかもだが
527: マンション掲示板さん 
[2022-10-16 18:34:29]
>>524 口コミ知りたいさん

オンライン見学で聞きました。
チャイルドシート付き自転車置き場のみ、この金額とのことでした。最近のチャイルドシート付き自転車大型化でスペースを取るそうです。
子育て世代に対して優しくない金額です。
もし子育て世代の事を考えるなら、管理組合で変更相談するレベルかと。
528: マンコミュファンさん 
[2022-10-16 19:27:17]
>>527 マンション掲示板さん
バイクの駐車場かと思いました。
529: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-17 15:06:20]
駐輪場含めラーニングコストが高いですね
530: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-17 23:34:57]
>>529 検討板ユーザーさん
イニシャルコストはやすいぞ!w

531: 評判気になるさん 
[2022-10-17 23:48:19]
ラーニングコスト?
532: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-19 18:39:31]
物件概要更新されてるね
7000万てルーバル付きかね
533: 通りがかりさん 
[2022-10-19 19:51:05]
>>532 口コミ知りたいさん

ルーバル付きならルーバルの面積が出てるはずですよね
なので恐らく違うのではないでしょうか

高すぎますね

534: 評判気になるさん 
[2022-10-19 20:57:33]
>>533 通りがかりさん
なるほど、てことは南向きの角住戸とかですかね
高層階とかならまあ、、
535: マンション検討中さん 
[2022-10-19 21:01:54]
周りの新築から比べれば安いのだが、駅距離を考えるとどうなんだろう。実需じゃないと手が出せない。
536: マンション検討中さん 
[2022-10-19 21:03:31]
周りの新築マンションから比べれば安いのだが、駅距離から考えると実需層向けなんでしょうね。
7000万はキツイ。
537: マンション検討中さん 
[2022-10-20 00:21:17]
実需向け、そりゃそうかと汗!そういう方は駅近の中古が向いてるかもですね
538: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-21 22:09:50]
プレミスト5400万台!
539: マンコミュファンさん 
[2022-10-21 22:13:51]
>>538 検討板ユーザーさん
66平米の部屋として坪270万、ここだけやたら安いな
540: マンコミュファンさん 
[2022-10-21 22:24:24]
>>538 検討板ユーザーさん
パンダの一階!
541: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-21 23:31:26]
>>540 マンコミュファンさん
その上の階は約6000万!
パンダはスーモに記載なかったですね。

542: マンション掲示板さん 
[2022-10-24 15:21:50]
プレミストのパンダと比較してもしゃーなし!
こちらは5,800万から!!
543: 名無しさん 
[2022-10-24 19:08:30]
>>540 マンコミュファンさん
第一期の時に、販売しないものの価格は出てたようです。価格を既に出していたので、値上げされた他の部屋よりも1000万円以上開いてる結果になったかと。
ずっと待ってる人がいるので抽選必須と言われました。

544: 名無しさん 
[2022-10-24 20:47:45]
>>543 名無しさん
もう全て完売してるようです

545: マンコミュファンさん 
[2022-10-24 21:27:11]
抽選ではなく先着順だったんですかね?これでプレミストはすべて完売ですかね
546: マンコミュファンさん 
[2022-10-25 08:11:41]
こことプラウド王子神谷は価格的にあまり比較対象にならなそうですね。
資金余裕あるならプラウド王子神谷かシティテラス赤羽といったところでしょうか。
547: マンコミュファンさん 
[2022-10-25 11:33:41]
一次取得層 → シティハウス王子
買い替え層 → プラウド王子神谷
みたいな感じですかね
548: 匿名さん 
[2022-10-25 19:46:32]
>>547 マンコミュファンさん
買い替え層も、立地気にしなければシティハウスも設備とかは良いのでありだと思います!
金利上がることを見越して…
549: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-25 21:25:51]
ここは都営住宅さんとこんにちは状態だから、、
550: 匿名さん 
[2022-10-25 21:37:04]
>>549 検討板ユーザーさん
一部の東向き住戸がね、嫌なら避ければ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる